[江華ナドゥルキル第8コース]渡り鳥の道([강화 나들길 제8코스] 철새 보러 가는 길) - エリア情報 - 韓国旅行情報

[江華ナドゥルキル第8コース]渡り鳥の道([강화 나들길 제8코스] 철새 보러 가는 길)

[江華ナドゥルキル第8コース]渡り鳥の道([강화 나들길 제8코스] 철새 보러 가는 길)

17.1 Km    22714     2022-09-06

インチョン広域市カンファ郡カンファ邑チョンハドンギル24

江華ナドゥルキルとは海岸沿いに1.3キロメートルごとにある墩台と江華山城を結ぶ道、そして高麗王陵を張り巡らすように造られた道のことで、山や野原、海、文化財を楽しみながら歩くことができます。
江華島は島の全体が博物館といえるほど多くの遺跡があります。支石墓や、青銅器、モンゴルの侵略に対抗するために江華島に首都を移したときの高麗の痕跡である高麗宮址や高麗王陵が残っています。また、江華山城と海岸に設置された朝鮮時代の遺跡もたくさん残っています。そして、西海岸の美しい夕日や干潟、摩尼山、高麗山、のどかな農村の風景などを各コースで楽しめるようになっています。
江華ナドゥルキルの背景には、江華島の地域の由来と風景、人物などを歌にした江華島のソンビ(学者)である高在亨が記した『沁都紀行(シムドキヘン)』という詩集があります。沁都紀行は1906年、桃の花が咲き乱れる春の日に高在亨が故郷のトゥドゥミ村(現 仏恩面 斗雲里)を出発し、江華島全域の約100の村を旅行しながら書き記した紀行詩が綴られた詩集です。高在亨は大韓帝国の暗鬱の時代に急速に消えていく風俗を嘆き、自分が生まれ育った故郷を歩きました。約100年過ぎた今、その道を江華郡が生態文化探訪路として新しく誕生させたのが「江華ナドゥルキル」です。江華ナドゥルキルは高在亨が故郷を思い詠った詩の道であり、歴史と文化の跡が残っている道です。

• 江華ナドゥルキル第8コース
「渡り鳥の道」は草芝鎮~分五里墩台(17.2キロメートル)の区間で、美しい江華島南端の海岸コースです。草芝鎮から黄山島魚市場を過ぎ、黄山島を回る散策路と、すがすがしい風の吹く堤防の道、そして干潟の渓谷と広々とした干潟があります。夏には爽やかな風景、冬には渡り鳥の渡来地である東検島周辺でマナヅルを見ることができます。

夕焼けが降りる美しい家(ノウルレリヌン・アルムダウンジプ) [韓国観光品質認証] (노을내리는아름다운집 [한국관광 품질인증/Korea Quality])

夕焼けが降りる美しい家(ノウルレリヌン・アルムダウンジプ) [韓国観光品質認証] (노을내리는아름다운집 [한국관광 품질인증/Korea Quality])

17.1 Km    59     2020-12-12

仁川広域市 江華郡 三山面 サムサン南路 933
+82-10-6356-0767

江華郡席毛島に位置する「夕焼けが降りる美しい家」は、全室オーシャンビューで、部屋の中から美しい夕焼けが鑑賞できるペンションです。2000年にオープンし、MBC放送局のバラエティー番組『GODの育児日記』の最終回がここで撮影されました。

全客室の内部は丸太と木の家具で飾られ、心地よくクラシックな雰囲気が漂っています。木の香りが漂う客室で一日中海を眺めたり、各部屋に付いたテラスで夕焼けを鑑賞するだけでも癒されます。ペンションが運営しているカフェ「カーサミーア・サンセット」も、海や夕焼けを眺めるのにとっておきの場所といえます。天気の良い日には、カフェの屋外デッキにあるテーブル席に座り、のんびりと西海の景色を楽しむのも良いでしょう。

「夕焼けが降りる美しい家」の醍醐味は、何といっても海の見えるバーベキュー場と夕焼け庭園です。海に沈んでいく夕陽を眺めながら楽しむバーベキューは、この上ない贅沢です。広いテーブルと壁付暖炉のある屋内バーベキュー場もあり、季節にかかわらずバーベキューが楽しめます。夕焼け庭園は、ペンションの管理人が自ら苗や種を買ってきて植えて育てた野花の庭園です。季節ごとに様々な野花が咲いては散り、果実の樹木も育っています。梅やカリンなど庭園で採れた実から作った手作りのシロップは、カフェのドリンクメニューになったり、バーベキュー盛り合わせと一緒に出てくる付け合わせになります。

夕焼け庭園から海辺まで続く散策路を歩くと、すぐに海にたどり着きます。広い干潟が広がっているため、潮時になると多彩な風景を見せてくれる西海の魅力を身近なところで実感できます。道具があれば、潮干狩りやカニを獲るなどの干潟体験も楽しむことができます。2017年1月にオープンした席毛島ミネラル温泉が徒歩10分のところにあり、温泉旅行を楽しむ旅行者が多くなっています。

江華石水門(강화 석수문)

江華石水門(강화 석수문)

17.1 Km    24098     2020-02-06

仁川広域市 江華郡 江華邑 菊花里
+82-32-930-4571

「江華石水門(カンファソクスムン)」は江華邑の中心部を流れる東洛川に設けられた江華山城の2つの水門のうちのひとつ(上水門)です。1709年~1711年に江華山城を造る際に設置されました。花崗岩造りで3つの虹模様をした虹霓門(アーチ型門)で、長さ18.2メートル、高さ2.7メートル、アーチの高さ1.7メートル、幅3メートルです。1910年まで甲串里東洛川河口の橋として使われていましたが、1977年には下水門の場所に移築、1993年には東洛川覆蓋工事のため元の上水門の場所に移転復元、最近になって西門に移され現在に至ります。

首都圏埋立地野生花団地ドリームパーク(수도권 매립지 야생화단지 드림파크)

首都圏埋立地野生花団地ドリームパーク(수도권 매립지 야생화단지 드림파크)

17.1 Km    46249     2024-03-07

インチョン広域市ソ区コウォルロ61

埋立地の機能を維持しながら自然性を回復し、市民に憩いの場を提供するエコプロジェクトによって整備された公園です。グリーンバイオ団地、野草の花園、自然学習観察地区、湿地観察地区などがあります。軽い散歩なら40分、隅々まで見て回ると1時間30分ほどかかります。犬の遊び場もあるので、ペットを連れていくのもいいでしょう。

新アリラン(신아리랑)

17.2 Km    27051     2024-02-26

インチョン広域市カンファ郡カンファ邑カンファデロ409ボンギル4-3

新(シン)アリランは、江華(カンファ)郡の郷土料理であるアミの塩辛入りカルビの寄せ鍋の専門店です。アミの塩辛入りカルビの寄せ鍋は、豚カルビと豚骨、野菜にアミの塩辛を入れて煮込んだ料理で、塩味とコクのある味が特徴です。江華郡庁の近くにあってアクセスしやすく、地元の人に人気のお店です。

朝陽紡織(조양방직)

朝陽紡織(조양방직)

17.2 Km    1433     2023-11-07

インチョン広域市カンファ郡カンファ邑ヒャンナムギル5ボンギル12

1933年韓国資本として設立された江華(カンファ)初の人絹(レーヨン)工場・朝陽紡織。時代が過ぎ、江華の織物産業は衰退し、廃墟と化してしまいました。廃屋同然となったこの建物を現在の持ち主が買い入れ、改修工事を行ない、巨大なカフェに生まれ変わらせたのが、現在の朝陽紡織カフェです。
崩れる寸前の壁は素晴らしい美術館や映画館に変身し、巨大な作業台は珈琲テーブルに作り替えました。紡織機も工場労働者もいなくなったスペースには中国や欧州からかき集めた骨董品で埋めつくされています。割れたガラス窓がそのままの英国製ドア、チェコの昔の汽車についていた丸型のミラー、冬になると活躍するたい焼き機が元々ここにずっとあったかのように置かれています。
990平方メートル、およそ300坪超の工場跡や建物の骨格そのものを活かした朝陽紡織カフェには、永い歳月の名残があらゆるところにみられます。

江華島(강화도)

江華島(강화도)

17.2 Km    19941     2023-03-21

インチョン広域市カンファ郡カンファ邑カンファデロ

江華島(カンファド)は面積410平方キロメートル、南北の長さ27キロメートル、東西の長さ16キロメートルで、韓国で5番目に大きな島です。1970年1月26日に江華橋が完成して陸地と繋がりました。その後拡張工事が行われて1997年12月31日に江華大橋となり、ソウルや仁川からの行き来がさらに便利になりました。江華島の南側にある摩尼山の頂上には檀君王倹が祭祀を行うためにつくられたという塹星壇があります。また、島の海岸や江華邑には、高麗時代から近代に至るまで数多くの国難を経験した歴史遺跡が残っています。江華島の特産物である高麗人参と花ござは海外にも広く知られています。江華島にある内可貯水池や分五里貯水池は釣り場として有名です。

パラダイスシティ・シメル(仁川)(파라다이스 씨티 씨메르(인천))

17.3 Km    0     2024-03-08

インチョン広域市チュン区ヨンジョンヘアンナムロ321ボンギル186

パラダイスシティ・シメルは、欧州の感性と韓国ならではのゆったりしたチムジルバン文化が融合されたスパです。ダイナミックなLEDメディアアートと差別化したコンセプトのアクアスパゾーンとチムジルスパゾーン、サンベッドとカバナのある休憩スペースがついています。他にもレストラン、スポーツバーなど多様なテーマの休憩施設をもっています。

パラダイスシティ(파라다이스시티)

パラダイスシティ(파라다이스시티)

17.3 Km    0     2023-11-06

インチョン広域市チュン区ヨンジョンヘアンナムロ321ボンギル186

パラダイスシティは、ホテル、カジノ、プラザ(買い物)、スパ、クラブなど多様なホスピタリティ及びエンターテインメントが融合した韓国初の複合リゾートです。世界的なパートナー企業と協力し、施設の設計、コンテンツ、サービスなどをあらゆる面において高いクオリティを誇ります。また、韓国初の「アートテインメント(Art-tainment)」の複合リゾートを標榜しています。国内外トップアーティストたちの作品から、パラダイスが後援する新人作家の作品まで鑑賞できるアートギャラリーのような文化スペースでは、季節ごとに多様な文化体験を提供しています。アーティスチックでダイナミックな多様な施設が融合し同時にすべてを享受できるクリエイティブスペースのパラダイスシティで、休息とゆとりを楽しむことができます。

龍興宮(용흥궁)

龍興宮(용흥궁)

17.4 Km    27448     2022-07-05

インチョン広域市カンファ郡カンファ邑トンムンアンギル21ボンギル16-1

朝鮮第25代目の王である哲宗が王位に就く前に住んでいた家で哲宗が王位に就くと江華留守の鄭基世が新しく建物を建て、龍興宮と名づけました。龍興宮は昌徳宮の演慶堂と楽善斎と同じように生活空間として造られたので素朴な感じのする建物です。境内には哲宗が住んでいた昔の家であるのを示す碑石と碑閣があります。