2.5Km 2024-03-07
ソウル特別市チュン区トェゲロ20ギル71
+82-2-318-4790
木覓山房(モッミョクサンバン)は、南山(ナムサン)近くに位置しているビビンバ専門店です。木覓とは南山の旧名です。ビビンバはあらゆるナムルと肉、ごま油、コチュジャンを1つのボウルに入れ混ぜて食べる料理で、栄養的にバランスが良く取れています。天然の調味料と智異山(チリサン)から採集した旬のナムルを使い、味噌も醤油も自家製で、純度99.9%のえごま油とごま油を使用します。
2.5Km 2021-04-30
ソウル特別市 中区 小波路138
2009年9月、ソウル市の創作空間として再オープンした南山(ナムサン)芸術センターは、創作初演中心の現代演劇制作劇場、時代の鼓動が感じられる同時代公演場、さまざまな実験が可能な劇場を目指し、劇場ならではの色彩と特性を改めて確立しました。
南山芸術センタードラマセンターは、韓国初の現代式民間劇場であり、建築の原型がそのまま保存されている最も古い劇場です。 Contemporary & New Waveというコンセプトのもと、国内創作戯曲を持続的に発掘し、海外の優れた劇場との活発な交流により、国内はもちろん海外のトレンドを知ることのできる完成度の高い作品のレパートリーを築き、同時代の文化的多様性を提示しています。
2.5Km 2024-03-11
ソウル特別市チュン区トェゲロ31ギル11
+82-2-2279-0803
忠武路(チュンムロ)チュクミ(イイダコ)プルゴギは1976年に開業した、ミシュランガイドにも掲載された人気店です。長い伝統をもつノウハウが凝縮された赤いソースで混ぜたイイダコが看板メニューです。炭火焼きのタイラギと貝柱の味は格別。激辛でありながら甘い味もするイイダコともやしスープが素晴らしく調和をなしています。イイダコを食べ終わってご飯と一緒に炒めるとおいしく食事を仕上げられます。
2.5Km 2024-10-22
ソウル特別市チュン区フェヒョン洞
白凡・金九(ペクポム・キム・グ)先生像は、ソウル南山(ナムサン)公園・白凡広場に1969年8月に建てられた高さ10mの銅像です。韓国の独立運動家で政治家だった彼の愛国心を称えるために建てられました。日帝強占期には抗日運動を展開し、解放後は大韓民国政府の樹立に尽力しました。
2.5Km 2021-04-07
ソウル特別市 鐘路区 昌慶宮路229
昌慶宮近くにある韓服レンタルショップ「GOGUNG MASIL(コグンマシル)」は、昌慶宮や昌徳宮を観覧する際に韓服レンタルするのに便利なお店です。
2.5Km 2021-09-01
ソウル特別市 鐘路区 昌慶宮路29キル 37
+82-2-762-2170
韓国を代表するスープ料理のカムジャタン(豚背肉煮込み鍋)を味わうことができます。代表的なメニューはカムジャタンの寄せ鍋です。この店はソウル特別市のチャンドックンに位置した韓食専門店です。
2.5Km 2021-08-31
ソウル特別市 鐘路区 成均館路3キル 11
+82-70-7608-1763
この店はソウル特別市のジョンノ区に位置したアジア料理専門店です。各種東南アジアのビールが味わえるお店です。代表的なメニューはパッタイです。
2.5Km 2020-07-10
ソウル特別市 城北区 大使館路 1
粛靖門(スクチョンムン)は北岳山(プガクサン)東の麓の外れにあるソウル城郭の北大門としての役割を果たす門です。名称には「厳粛に政をおこなう」という意味の「粛靖門」という名前が付けられています。
太祖5(1396)年に竣工し当初は今の位置よりやや西寄りにありましたが、燕山君10(1504)年に城郭の補修を行なった際、現在の位置に移したと伝えられています。
粛靖門は元々、一般人の出入りのために建てられた門ではなく、ソウル城郭の東西南北に置かれた四大門に格式を持たせ、かつ非常時に利用する門として造られました。そのため平時は閉鎖されているため、粛靖門を通る大きな道はありませんでした。
1976年、北岳山一帯の城郭を復元する際、門楼を造り「粛靖門」という扁額を掲げました。
2.6Km 2024-09-20
ソウル特別市 鐘路区 成均館路31
文廟は儒教を集大成した孔子をはじめ、昔の聖賢たちの位牌を祭って祭祀をした位牌堂であり、国立の最高教育機関とも言われています。中国が唐の時代、孔子が文宣王に追封されたことにより文宣王廟と呼ばれましたが、元代以降現在の文廟となりました。明倫堂の前には天然記念物のイチョウの木があり、春、秋には孔子をはじめ聖賢の祭祀をおこなっています。