18.6Km 2024-06-27
キョンギ道クァンミョン市ハアンロ287ボンギル8(ハアン洞)
-
18.6Km 2024-06-27
キョンギ道クァンミョン市ハアンロ287ボンギル8(ハアン洞)
-
18.6Km 2023-12-29
キョンギ道ウィジョンブ市ホグクロ1309ボンギル7
プデチゲは部隊を意味する韓国語「プデ」と韓国の伝統料理「チゲ(土鍋や普通の鍋などに様々な材料を入れてスープと一緒に煮た料理)」が合わさった料理名。1950~60年代の韓国戦争(朝鮮戦争)後に米軍部隊から流れてきたハムやソーセージを野菜、春雨、インスタントラーメンなどと一緒に煮て食べたのが始まりです。料理の起源や由来は地域ごとに異なりますが、議政府では近くの米軍部隊から西洋の食材が手に入りやすかったので、これを入れて作るプデチゲが広まったということです。このような地域的特性が発展して今日の議政府プデチゲ屋通りが形成されました。元祖の「オデン食堂」をはじめプデチゲの店がいくつもでき、やがて特化通りとして整備されるほど、議政府のランドマークかつ観光スポットとして急浮上しています。
18.7Km 2022-07-04
キョンギ道クァンジュ市ナムハンサンソン面ナムハンサンソンロ676
「長慶寺(チャンギョンサ)」は南漢山城内にある寺です。南漢山城は北漢山城とともに都城(ソウル)を守った山城で、長慶寺は南漢山城が建設された時期である1638年に建てられました。全国の僧侶を動員して山城建設の手伝いをさせ、この時、僧軍らが訓練を受けながらとどまった9ヶ所の寺のうち、今でも完全に保存されている唯一の寺です。
18.7Km 2022-12-26
ソウル特別市ヤンチョン区ナンブスンファンロ64ギル20
+82-2-2604-3004
2009年にオープンした「西ソウル湖水公園」は旧・新月浄水場を公園造成事業を通じて公園化し、「水」と「再生」をテーマに掲げた環境にやさしい公園です。
1959年に完成した金浦浄水場は1979年からソウル市が運営にあたり、一日当たり平均12万トンの水道水を供給する重要な役割を果たしました。
2003年「ソウル市浄水場整備計画」に基づきこの浄水場の稼動を停止、2006年ごろにはソウルの地域間不均衡解消及びソウル西南エリアを代表するテーマ公園造成を通じて地域活性化のきっかけとすべく最終的に公園を造成することを決定しました。
京畿道(キョンギド)富川市(プチョンシ)と接するヌンゴル山を自然の森へと復元・登山道を整備し、汝矣島公園、梅軒市民の森(良才市民の森)に次ぐ225,368平方メートルの敷地を持つソウル西南エリア最大規模のテーマ公園で、モンドリアン庭園、子ども遊び場、水遊び場、西ソウル芸術教育センターなどさまざまな見どころや憩いのスペースがあります。
18.7Km 2018-09-04
京畿道 高陽市 徳陽区 大陽路 5
1950年6月25日北韓共産傀儡集団による不法奇襲南進時、フィリピン軍は韓国の安全と自由守護のため1950年9月19日を期して参戦、数多くの戦果を挙げました。これを称え、亡くなった英霊を鎮魂し後世にその意味を伝えるため1974年10月2日、韓国国防部により建立しました。
18.8Km 2024-02-07
キョンギ道ヤンジュ市チャンフン面クォニュルロ223
権慄(クォン・ユル)将軍墓は、朝鮮時代の将軍、権慄(1537~1599)のお墓です。壬辰倭乱(文禄・慶長の役、1592~1598)の際、ソウル近郊にある幸州(ヘンジュ)山城をはじめ、各地で日本軍を撃退する功績を残しました。お墓の前には、墓碑、床石、香炉石、童子石、文人石、望柱石のそれぞれ2基が左右対称に配置されています。権慄の父親と兄のお墓もあり、子孫は今も将軍を偲んで祭祀を行っています。