松広寺(完州)(송광사(완주)) - エリア情報 - 韓国旅行情報

松広寺(完州)(송광사(완주))

松広寺(完州)(송광사(완주))

15.8 Km    14461     2024-04-07

チョンブク特別自治道 完州郡 所陽面 松広水満路255-16

「松広寺(ソングァンサ)」は全羅北道完州郡所陽面にある千年古寺です。大韓仏教曹渓宗松広寺は新羅景文王7年(867年)に九山禅門の開山祖である普照体澄禅寺が開創しました。元来の寺名は白蓮寺で、現在の一柱門が3キロメートル離れたところにありましたが、歴史の変遷により廃寺となったものを順天松広寺の普照国師知訥僧が復元後、現在の寺の殿閣は1600年代に普照国師の弟子達が大々的に仏寺の再建を推進したものです。丙子胡乱で昭顕世子と鳳林大君2人の太子を清の国に人質として送った仁祖大王が2人の太子が無事に帰還することと国乱の痛みをお釈迦様の加護で治癒しようと大々的に再建立した仁祖大王の護国寺です。このような歴史の痛みを治癒するための護国寺であることからか、大事があると大雄殿、羅漢殿、地蔵殿の仏像が多くの汗と涙を流すと言われています。大雄殿の仏像は大韓航空機爆破事件、粛軍クーデター(12·12軍事反乱)、西海フェリー沈没事故、江陵浸透事件、そして1997年12月2日から13日まで膨大な量の汗と涙を流し、I.M.F寒波を予見したと言われています。
全国でも有名な4つの道場の中で最大規模の地蔵殿に奉安されている地蔵菩薩像と十王像、羅漢殿の釈迦如来と500の羅漢像は、大雄殿と共に多くの人たちの参拝所となっており、また、傾斜の少ない平地に建てられた寺であるためお年寄りの方でも楽に上がることができ、大型バス30台が駐車することができる大型駐車場と食堂もあります。その他、春になると桜が咲き美しい桜並木を楽しめます。大雄殿、三世仏像、亞字形鍾楼、四天王像といった宝物文化財や、有形文化財などを保有しており、歴史の息吹を感じることができます。


遺物
松広寺冥府殿塑造地蔵菩薩三尊像及び眷属像一括(全羅北道有形文化財第168号)
松広寺木造三殿牌(全羅北道有形文化財第170号)
松広寺金剛門(全羅北道有形文化財第173号)

主要文化財
完州松広寺 大雄殿(宝物第1243号)
完州松広寺 鍾楼(宝物第1244号)
完州松広寺 塑造四天王像(宝物第1255号)
完州松広寺 塑造釈迦如来三仏坐像及び腹蔵遺物(宝物第1274号)

八福芸術工場(팔복예술공장)

八福芸術工場(팔복예술공장)

16.3 Km    205     2024-05-28

チョンブク特別自治道チョンジュ市トクチン区クレットゥル1ギル46

1979年、全州市(チョンジュシ)八福洞(パルボクドン)に設立されたSOREX(ソレックス)の工場は、韓国でカセットテープが普及しはじめた時期にカセットテープを製造、アジア各国に輸出していた場所。
しかし、新しい音楽媒体・CDの登場によりそのマーケットは縮小、工場は閉鎖に追い込まれました。工場閉鎖から25年間、新しい家主も決まらないまま忘れ去られていたこの工場は、芸術の力で、日の目を見ることになり、新たな芸術を生み出す文化プラットフォーム・八福芸術工場として再スタートを切りました。
80年代SOREXブランドのカセットテープを製造し、大韓民国全国、そしてアジア各国に出荷・輸出したように、工場から再生した八福芸術工場は、現在、地元・全州の芸術的生命力とその復元力を、芸術家に託す実験的芸術創作の拠点空間として生まれ変わっています。
ここ八福芸術工場はやがて、あらゆる芸術家にとって心の故郷となることでしょう。

[出典:八福芸術工場]

パラン山ガーデン(바랑산가든)

パラン山ガーデン(바랑산가든)

17.1 Km    20288     2024-04-08

チョンブク特別自治道キムジェ市クムグ面テユル2ギル192

パラン山(サン)ガーデンは、大栗(テユル)貯水池の景色を眺めながら食事が楽しめる辛味スープの専門店です。看板メニューは、天然のナマズと干し菜っ葉を味付けしてエゴマのスープで煮込んだナマズスープです。その他、淡水魚を使った海鮮盛り合わせスープ、ウナギ焼きなども人気メニューです。

ホテルワン[韓国観光品質認証](호텔원[한국관광 품질인증]/Korea Quality)

ホテルワン[韓国観光品質認証](호텔원[한국관광 품질인증]/Korea Quality)

17.1 Km    0     2024-04-08

チョンブク特別自治道 ワンジュグン オゴンノ 21-13
+82-63-225-9333、 hoteloneinnocity@naver。com

「ホテルワン」は全羅北道の全州革新都市に位置するチェーンビジネスホテルで、周辺に多様なインフラと官公庁が集まっています。公共交通インフラが良く、完州郡と全州市の間にあって、各自治体団体及び公共施設、周辺観光地への移動が便利です。ホテル級水準の客室施設とサービス、付帯施設を提供して顧客満足度が高く、多様なセミナー活動なども活発に行われています。女性·家族安心宿泊施設としても指定されています。 

馬耳山塔寺(마이산탑사 )

馬耳山塔寺(마이산탑사 )

17.8 Km    23226     2024-04-08

チョンブク特別自治道チナン郡マリョン面マイサンナムロ367

馬耳山(マイサン)塔寺(タプサ)は、馬耳山に位置する80以上の石塔を抱える仏教寺院です。塔にはそれぞれ名前が付けられていて、その一つ一つが意義と役割を持っています。自然石をきちんと積み重ねた塔の高さは1メートルから13.5メートルまで及びます。形象は一字型、円錐型と大きさも様々です。大雄殿(テウンジョン)の裏に位置している石塔1対が一番規模が大きく、大人の身長より3倍ほど高いです。

緑雲斎[韓国観光品質認証](녹운재[한국관광 품질인증]/Korea Quality)

緑雲斎[韓国観光品質認証](녹운재[한국관광 품질인증]/Korea Quality)

17.8 Km    6827     2024-04-08

チョンブク特別自治道 ワンジュグン ソングァンスマンロ 472-18
+82-10-4450-6565

「緑雲斎」は、全羅北道の完州郡の五星韓屋村にある韓屋で、傾斜した大地をそのまま生かして、上のほうにナウンチェと、下のほうにウンアチェを建て、2つを連結します廊下式の回廊も作りました。部屋は全て黄土と木で構成され心身を安らかにして、処々に大きな窓が多くて、自然と風を満喫できます。朝食でトーストとジャム、牛乳が提供され、自由で炊事もできます。四君子体験と茶道体験も用意されています。近郊には松広寺、威鳳寺、完選8景の高さ60メートルの威鳳滝、全州の韓屋村等があります。 

ヘンボクトゥリム韓屋[韓国観光品質認証](행복드림한옥[한국관광 품질인증]/Korea Quality)

ヘンボクトゥリム韓屋[韓国観光品質認証](행복드림한옥[한국관광 품질인증]/Korea Quality)

17.9 Km    10133     2024-04-08

チョンブク特別自治道 ワンジュグン ポンソアンギル 181-21
+82-63-247-0050、 +82-10-3677-5339

斗億幸福ドリーム村は、韓国の8大名堂という全羅北道の完州郡の鳳西谷に位置しています。広い芝生の庭と、青い山を背景に正面と左右に位置した大きな瓦屋が印象的です。村で共同で韓屋宿泊業と各種の伝統文化及び自然体験のプログラムを運営していて、その中でも「幸福ドリーム韓屋」は教育用の体験館であり、宿泊場所としても使われています。客室はこじんまりとしていて快適で、庭と山に面したドルムンをすべて開けると、美しい景観が一望できます。 

オソン韓屋村(오성한옥마을)

17.9 Km    0     2024-04-08

チョンブク特別自治道ワンジュ郡ソヤン面テフン里

終南山と威鳳山が屏風のように取り囲む場所にある韓屋村で、自然景観に恵まれており、約20軒の伝統韓屋が集まっています。実際の住民居住空間であり、カフェやギャラリー、森の体験道などがあります。伝統、文化、自然とともに休息できるヒーリングスポットとして全国的に知られるようになり、多くの観光客が訪れるようになりました。村には韓屋古宅などを活用した小さなギャラリーやカフェ、独立書店などがあり、自然景観とともに楽しめます。2019年にBTSが1週間滞在し、「BTS 2019 SUMMER PACKAGE」のミュージックビデオや写真集を撮影した場所として有名で、ARMY(BTSファン)はもちろん、一般の観光客も多く訪れています。

所陽故宅・韓屋ステイ[韓国観光品質認証](소양고택 한옥스테이[한국관광 품질인증]/Korea Quality)

所陽故宅・韓屋ステイ[韓国観光品質認証](소양고택 한옥스테이[한국관광 품질인증]/Korea Quality)

17.9 Km    0     2024-04-08

チョンブク特別自治道 ワンジュグン ソヤンミョン ソングァンスマンロ 472-23
+82-63-243-5222

チョルラブクド·ワンジュに位置するソヤン古宅は2010年、撤去の危機に置かれた180年余りの古宅3軒を移築し、韓屋(ハノク)ステイに生まれ変わった。 客室は計8室で、ソヒョンダンは黄土オンドル部屋でトイレと茶道空間があり、カヒダンは寝室としてヒノキ浴槽がある。 一軒家の済月堂(ゼウォるダン)の大廳(テチョンマル・部屋と部屋の間にある大きな床)から眺める前山の風景は絶品で、ヘオンダン樓の床(ヌマル)からは昭陽古宅の全景が一望できる。 ウェルカムティーと朝食サービスが提供され、調理はできません。 松広寺(ソングァンサ)、五城(オソン)貯水池などが近くにある。

馬耳山 華厳窟(마이산 화엄굴)

馬耳山 華厳窟(마이산 화엄굴)

17.9 Km    10703     2024-04-07

チョンブク特別自治道 鎮安郡 馬霊面 馬耳山南路367

馬耳山は堆積岩からなる2つの大きなスッマイ峰(スマイ峰)とアムマイ峰の2つの峰が調和をなす夫婦峰で、朝鮮3代目王の太宗12年以降から峰の形が馬の耳に似ているということから馬耳山と呼ばれています。 峰のあちこちにある洞窟は岩石内部に風化浸食穴ができており、学術的にも貴重な資料となっています。
馬耳山華厳窟の内部には1年を通して薬水(湧き水)が流れており、二十四節気のうち春分と秋分の時のみに薬水まで太陽の光がさすという神秘さを秘めており、この薬水を飲み誠意を込めて祈りを捧げるとスッマイ峰の精気を受け男の子を授かることができるという伝説があります。また、馬耳山は全国で気が最も強い場所であることから、この地域から多くの有名な人材が輩出されたといわれています。