仲美山自然休養林(중미산자연휴양림) - エリア情報 - 韓国旅行情報

仲美山自然休養林(중미산자연휴양림)

仲美山自然休養林(중미산자연휴양림)

13.5 Km    49306     2023-09-22

キョンギ道ヤンピョン郡オクチョン面チュンミサンロ1152

幻想的なドライブコースで有名なノンダチ峠道(ソウル近郊で最も高い峠道)の頂上まで行くと、仲美山自然休養林の入口に出ます。鬱蒼とした森や、南漢江が一望できる場所です。朝は丸木の家の周りに、霧が雲のように立ち込め幻想的な雰囲気です。
標高834メートルの仲美山は、日の出を見る場所としても有名で、毎年多くの登山客が訪れます。山は針葉樹林に覆われており、春から秋までは空も見渡せないほどです。仲美山自然休養林はソウルの近くにありながら、白雲山、有明山、龍門山などの高い山に囲まれ、静かな山里に来ているかのような気持ちにさせてくれます。
休養林の中には4人部屋、7人部屋、16人部屋のさまざまな大きさの丸太の家や、オートキャンピング場が設置されています。休養林の中心部には森の散歩道が整備されており、山林体験や学習にも利用できます。
休養林の位置する楊平郡は人と自然が調和するところです。環境に優しい都市として、マンションではなく田園住宅やペンション団地が建てられ、周りには仲美山天文台、野花樹木園、李恒老の生家、龍門寺などの観光地もあります。

仲美山天文台(중미산 천문대)

仲美山天文台(중미산 천문대)

13.7 Km    10946     2023-02-22

キョンギ道ヤンピョン郡オクチョン面チュンミサンロ1268

ソウルから車で約40分の所にある仲美山自然休養林内に位置する「仲美山(チュンミサン)天文台」は、自然の美しさと宇宙の神秘がいっぱい詰まった場所です。公害がなく空気がきれいなためソウル近隣では最も多く星が見える場所の一つです。ソウルで見える星は1等星が3、4つほどですが仲美山天文台では3千個もの星が見えるといいます。
仲美山天文台は韓国で初の幼児・子ども向け天文宇宙科学体験学習を実施した体験学習機関で、自治天文研究院の講師により教育が行われています。長年の教育経験をもとにさまざまなプログラムを開発し、子ども向けに天文宇宙科学の体験学習の機会を提供しています。また、先進国の体験プログラムを導入することにより、大衆天文宇宙科学の発展にも寄与しています。保有施設には森の生態体験場や野外観測場、山岳用四輪オートバイ体験場、キャンプ場、渓谷水遊び場などがあり、学期休み期間には天文科学キャンプも行っています。

守御将台(수어장대)

守御将台(수어장대)

13.9 Km    17978     2023-03-21

キョンギ道クァンジュ市ナムハンサンソン面ナムハンサンソンロ780ボンギル107-65

守御将台(守禦将台=スオジャンデ)は南漢山城(ナムハンサンソン)の西方にあります。将帥が指揮を執る「将台」が南漢山城に4つあり(南漢山城四将台)、ここはそのひとつです。守御将台は朝鮮時代の1624年から1626年にかけて軍事目的で建てられた楼閣です。守御将台とは要塞の防御を担う守御士(守禦士)が指揮・命令を行うところで、建立当時は単層の楼閣で「西将台(ソジャンデ)」と呼ばれ、1751年、首都を守るため、周囲の要塞で防衛の任に当たっていた地方官・留守(ユス)であった李箕鎮(イ・ギジン)が2階建ての楼閣に増築しました。当時、守御将台内には無忘楼(ムマンヌ)、建物正面の外側には守御将台と書かれた扁額が掛けられました。この守御将台は1636年、清が朝鮮に攻め込んできた丙子胡乱(ピョンジャホラン)の際、朝鮮王朝第16代の王・仁祖が自ら守御軍を指揮し、清のホンタイジ率いる12万の大軍と対峙し、45日間の抗戦に耐えた場所で、その後、三田渡(サムジョンド)で屈辱的な降伏をしました。

カフェVIEW 66渼湖店(카페 뷰66 미호점)

カフェVIEW 66渼湖店(카페 뷰66 미호점)

13.9 Km    0     2024-02-21

キョンギ道ナミャンジュ市カンビョンブクロ632ボンギル66 カフェVIEW 66渼湖店

カフェVIEW 66渼湖(ミホ)店は、漢江(ハンガン)が一望できる見晴らしの良い大型カフェです。店主自ら焙煎した豆でブレンドしたハンドドリップコーヒーを味わうことができます。他にもシグネチャーメニューのアイスクリームラテ、抹茶クリームラテなどの飲み物やベーカリーメニューも提供しています。

カフェSURROUND(카페 써라운드)

カフェSURROUND(카페 써라운드)

14.1 Km    0     2024-02-21

キョンギ道ナミャンジュ市ファド邑ソレビロ85ボンギル73-5 カフェSURROUND

カフェSURROUNDは、高台に位置し、360度パノラマの景色が見渡せるカフェです。ガラス張りの窓から差し込む自然光に包まれ、コーヒーとスイーツを楽しみながらゆったりとした時間を過ごすことができます。ハンドドリップコーヒー、エチオピアブレンド、香ばしいミルクが入ったエチオピアラテ、スイーツを取り扱っています。

ガーデンギャラリー(가든갤러리)

14.1 Km    19812     2024-02-21

キョンギ道ナミャンジュ市カンビョンブクロ632ボンギル57-28
031-566-7777

ガーデンギャラリーは、広い庭園と屋外テラスがあるレストランです。1階はドローイングカフェとして運営されており、ワンデークラスが開催されます。食事スペースは2階のレストランで、ホールとテラス席に分かれています。テラス席からは美しい夜景を眺めながら食事を楽しむことができます。シグネチャーメニューはテキサスバーベキューポークリブです。

楊平野花樹木園(양평 들꽃수목원)

14.1 Km    31524     2021-07-13

京畿道 楊平郡 楊平邑 樹木園キル16

ハーブ庭園には約50種のハーブがあり、水生湿地では湿地の生態を体験できます。その他にも樹木園の中央にある島や川辺の情緒を楽しめる散策路、熱帯植物のエキゾチックな雰囲気がある熱帯植物園、子どもたちが植物について学べる研究所などがあります。野花の鉢植え、ハーブ石けん、押し花のしおりなどが販売されており、各種の体験も楽しめます。

ミウム辛味スープ(미음매운탕)

ミウム辛味スープ(미음매운탕)

14.2 Km    15642     2024-02-27

キョンギ道ナミャンジュ市カンビョンブクロ632ボンギル22
031-566-3564

ミウム辛味スープは、南楊州漢江(ナミャンジュ・ハンガン)の近くにある淡水魚料理の専門店です。看板メニューには、ナマズと各種野菜が入ったナマズの辛味スープとフナの蒸し物があります。ねぎのチヂミ、じゃがいものチヂミ、どんぐりこんにゃくの和え物など、様々な韓国料理が食べられます。漢江にも近いので、食事の後に散歩するのにも適しています。

チョデ(초대)

チョデ(초대)

14.2 Km    23643     2024-02-26

キョンギ道ナミャンジュ市カンビョンブクロ632ボンギル6-45
031-557-7318

チョデ韓定食は、1999年にオープンした南楊州漢江(ナミャンジュ・ハンガン)沿いにある韓定食コース料理専門店です。上質な食材だけを厳選して使用し、すべての料理はパートごとにその場でプロの料理人が調理するので、料理のクオリティが高いことで定評があります。看板メニューは、チャプチェ、牛肉のもち米粉揚げ、カルビの蒸し物、アワビとにんにく焼きなどで構成された恵み御膳です。高級料理と美しい眺望で広く知られています。

南楊州 洪陵(高宗と明成皇后)と裕陵(純宗と純明・純貞皇后)[ユネスコ世界遺産(文化遺産)](남양주 홍릉(고종과 명성황후)과 유릉(순종과 순명,순정 황후)[유네스코 세계문화유산])

南楊州 洪陵(高宗と明成皇后)と裕陵(純宗と純明・純貞皇后)[ユネスコ世界遺産(文化遺産)](남양주 홍릉(고종과 명성황후)과 유릉(순종과 순명,순정 황후)[유네스코 세계문화유산])

14.5 Km    16320     2021-07-31

京畿道 南楊州市 洪裕陵路352-1

洪裕陵は洪陵と裕陵を合わせた言葉です。丘を間にはさみ、同じ圏域にあります。

洪陵
洪陵は大韓帝国初代皇帝・高宗(コジョン)と明成皇后(ミョンソンファンフ)閔氏の陵です。元々洪陵は明成皇后の陵としてソウルの清涼里(チョンニャンニ)にありましたが、高宗の死後に今の場所に移され、一緒に祀られています。高宗は興宣大院君・李昰應の次男で、12歳の若さで王位につきました。高宗は1897年、大韓帝国樹立を宣布し皇帝の位につきましたが、日本の圧力が増す中、乙巳勒約を結んで外交権を日本に奪われ、1919年に徳寿宮にて67歳で崩御しました。明成皇后は驪城府院君・閔致禄の娘で、1866年に王妃となりました。1873年、高宗の親政(王が直接国の政治を手がけること)をきっかけに政治的実権を掌握後、親露政策に不満を抱く日本人刺客に殺害されました。

裕陵
裕陵は最後の皇帝である純宗と、その妃である純明孝皇后閔氏、継妃・純貞孝皇后尹氏を合葬した唯一の「同封三室」の陵です。純宗は高宗と明成皇后の2番目の息子で、朝鮮最後の王です。民族主権を守護しようとした悲劇的な歴史の王でした。純明孝皇后は純宗が即位する前、王の後継ぎの正妻として始めてオリニ大公園付近の龍馬山の麓に埋葬されましたが、純宗の死後、陵を移して合葬されました。純貞孝皇后は12歳の純宗の后となり、1910年、日本帝国が国権を奪おうとした際、玉璽(国家文書に使われた玉で作った王の印鑑)をスカートの中に隠したというエピソードの人物です。その後、国権は奪われ、大韓帝国は滅びてしまいます。死ぬ瞬間まで温和な性質と気品を忘れなかった純貞孝皇后は大韓帝国の最後の皇后です。

洪陵と裕陵は従来の朝鮮王陵と異なる点があります。それは朝鮮の国名を大韓帝国にかえた際、王を「皇帝」と称したほど、皇帝陵の様式に従い明・太祖の孝陵を見習って作ったことです。洪裕陵には他の王陵では見られなかったキリンやゾウ、獅子、ヘテなど多様な動物形態の石物があります。洪陵の石物は伝統的な方法で作られており、裕陵の石物は洪陵のそれよりも事実的かつ優れた手法が見られます。