10.1Km 2023-12-27
チュンチョンブク道チュンジュ市モクポランギル26
日帝強占期の1922年に開発された韓国唯一の滑石鉱山で、長さは記録上は57キロメートル、非公式には87キロメートルに及び、地下の垂直高さは711メートルで東洋最大規模を誇ります。57キロメートルのうち2.5キロメートル区間が観光地として開発され、光のオブジェや公演場、健康セラピーの空間などが設けられています。LEDネオンライトや自然光など様々な光で奥深く神秘的な雰囲気を演出し、年中11~15度の温度を維持しているため夏の観光地として人気です。また、岩盤水が溜まってできた湖をカヤックで移動しながら洞窟の中を見ることができる体験も脚光を浴びています。洞窟内の温度は平均11~15度で、冬は暖かかめですが夏は肌寒く感じられるため長袖の上着を持っていくとよいでしょう。
12.3Km 2020-06-30
忠清北道 忠州市 乷味面 八峰路1061
「忠州(チュンジュ)自然ホテル(旧文江硫黄温泉ホテル)」は月岳山、鳥嶺山、水周八峰の中央に位置し、約2,000坪の蓮池があります。各種散策路が設けられている他、大・中・小講堂、会議室、食堂、サウナ、カフェを備えています。
13.7Km 2024-12-06
チュンチョンブク道チュンジュ市ノウン面ウソン1ギル201-61
+82-43-723-2033
キプンサンソッ・オンダルセムは、忙しい毎日を送る人々が少し立ち止まってエネルギーを取り戻せる「生活瞑想」を体験できる空間です。人と自然が出会う場所、良い人々が集まって心を無にしてはまた満たしながら心身を癒す場所です。
一番気軽に体験できる「オンダルセムステイ」をはじめ、忙しい日々を過ごす人々が少し立ち止まって休んだり、瞑想することでリフレッシュできる、生活瞑想の代表プログラム「少し立ち止まるステイ」、毎日参加できる「毎日瞑想」、様々なテーマのある「テーマ瞑想」、オンラインで参加できる「オンセム瞑想」、青少年向けの「深い山の中のリンカーン学校」など多彩なプログラムが用意されており、ホームページから体験の申込みが可能です。
お客様の健康を考える「森の中のグリーンハウス」は黄土とオーガニック壁紙で仕上げており、肌が呼吸しやすい温冷交代浴ができるスパも備わっています。
14.2Km 2024-02-22
チュンチョンブク道チュンジュ市サンチョク面セッカンヨンギル65
忠州(チュンジュ)にある豆腐料理専門店の松風斎(ソンプンジェ)は、韓屋の建物で、韓国の美を感じることができます。この店の豆腐は、自家栽培した大豆が使われています。看板メニューは手作り豆腐の寄せ鍋で、豚肉を炒めて入れたチゲや鴨肉鉄板焼きも人気メニューです。弾琴台(タングムデ)まで車で20分でアクセスできます。
14.8Km 2021-05-27
忠清北道 忠州市 仰城面 加谷路1457
仰城(アンソン)炭酸温泉の温泉水は地下700メートルから湧出しており、高・低血圧、糖尿病、関節炎、神経痛、うつ病、成人病を予防し、運動不足の肥満症、肩こり、腰痛、冷え性、便秘、痔を予防するのに効果があります。また、炭酸温泉水は心身のストレスを解消し、新陳代謝促進および血のめぐりをよくし、過敏性皮膚、しみ、そばかす、水虫、湿疹、老人性色素斑などの治療にもよいとされています。
温泉水は水温が25~38度と低めなので、熱めの湯を張った浴槽も別に用意されています。健康増進はもちろん、精神的安定にも大きな効き目があるという炭酸水浴は、肌を滑らかにしてくれ、疲労回復に効果があります。また、仰城炭酸温泉はクヌギを燃料としたクヌギ薪ボイラーを使用してチムジルバンや水を温めています。
仰城炭酸温泉地区について
京畿道長湖院とつながっている忠州市仰城面敦山里と陵岩里一帯には、大規模な炭酸水温泉タウンが形成されています。仰城温泉には「忠温(チュンオン)温泉地区」「陵岩(ヌンアム)温泉地区」「敦山(トンサン)温泉地区」の3つの温泉地区があります。1989年に忠温温泉地区と陵岩温泉地区が観光地に指定され、1995年に敦山温泉地区が観光地に指定されました。
14.8Km 2023-12-27
チュンチョンブク道チュンジュ市アンソン面ナムハンガンビョンギル44
村人が果樹園へ行くのに通った農路と川へ水浴びをしに行くのに通った小道をそのままつないだ道です。南漢江の豊かな風景とピネ島の秋の情景が楽しめ、傾斜がとてもなだらかなので家族連れの探訪にも最適です。ピネ道は2つの区間に分かれており、第1区間は渡り鳥展望公園を過ぎて同区間のハイライトである川辺の道を通り、旧チョデ渡し場を経由して仰城温泉広場に戻る7キロメートルのコースで、所要時間は約2時間。第2区間はセバジ山展望台を越えてピネ島を探訪し、旧チョデ渡し場からは第1区間と逆方向に歩くことになります。川辺の道と渡り鳥展望公園を過ぎて起点の仰城温泉広場まで戻ってくる17キロメートルのコースで、所要時間は約4時間。ドラマ『愛の不時着』でヒロインが北韓を去る前に主人公2人とその仲間たちがピクニックをしながら友情を育むシーンが撮影された場所でもあります。
15.0Km 2024-02-26
チュンチョンブク道チュンジュ市アンソン面カゴクロ1434
産業廃棄物を使ってロボットなどの作品を制作・展示するテーマパークです。韓国ジャンクアーティスト第1号、オ・デホ氏の作品約1,300点が展示されています。機械の原理を理解し、環境の大切さを学ぶことができます。アートボット作り体験もできます。毎週土曜日と日曜日の11時、14時にはマジックショーが行われます。
15.8Km 2024-02-22
チュンチョンブク道チュンジュ市サルミ面シンダン里
鰐魚峰(アゴボン)は、忠州湖(チュンジュホ)の近くにある月岳山(ウォラクサン)国立公園にそびえる山で、頂上から忠州湖を見下ろすと、湖に接している山裾の形がまるでワニの群れが水中に入る様子のように見えるということから鰐魚(アゴ)島と、山は鰐魚山と名付けられました。2023年に探訪路が開設され、山頂に展望台があります。
16.8Km 2022-08-17
チュンチョンブク道チュンジュ市ソテ面チョンニョンサジギル147
高麗末期、清渓山の中腹に小さな庵がありましたが、李太祖の師父・普覚国師が隠居するにあたり太祖が大寺院を建てたといいます。今は廃墟となり、近くには普覚国師の浮屠塔である定慧円融塔と石燈、定慧円融塔碑などが残っています。その他、近くに近来建てられた青龍寺があり、多くの仏教文化財が各所に残っています。
16.9Km 2024-01-31
チュンチョンブク道クェサン郡カンムル面チュンミンロドグンリギル15-12
槐山の特産品であるトウモロコシとともに、食べごたえがあってヘルシーな韓定食を堪能できるところです。この店の自慢は何と言ってもトウモロコシ。トウモロコシを活用して料理の風味を高めています。代表メニューは「トウモロコシ粗挽きカルビ焼き定食」。プレートにトウモロコシの粒をたっぷり敷き詰め、その上に粗挽きカルビ焼き(豚肉や牛肉などを細かく刻んでハンバーグのように成形し、焼き網などで焼いた料理)がのっています。他にもトウモロコシは食前粥やサラダ、ご飯、チヂミなど様々な料理に入っており、甘くて淡白な味を醸し出す。人工の甘味料や調味料を使わずに手間をかけて料理を作っており、どの料理も真心が感じられます。「トウモロコシ粗挽きカルビ焼き定食」は2人前から注文でき、予約が必要です。