原城 城南里 城隍林(원성 성남리 성황림) - エリア情報 - 韓国旅行情報

原城 城南里 城隍林(원성 성남리 성황림)

原城 城南里 城隍林(원성 성남리 성황림)

15.3 Km    21521     2023-06-22

カンウォン道ウォンジュ市シンリム面ソンナム里

江原道(カンウォンド)原州市(ウォンジュシ)神林面(シルリムミョン)城南里(ソンナムニ)にある城隍林(ソンファンニム)は1962年に天然記念物に指定された温帯広葉樹林です。
文化体育観光部の2020年生態テーマ観光事業にも選ばれた場所で、城隍林の生態探訪や森のガイド・瞑想・体験プログラムを実施しています。

およそ31.2ヘクタールの城南里城隍林には、約90種の木本植物があります。地元・城南里の人々は雉岳山(チアクサン)の城隍神(土地の守り神)を村の守護神と崇め、毎年陰暦4月8日と9月9日の午前0時に城隍神が降臨する城隍堂のそばに立っている大きなモミの木(高さ29m・直径1.3m・樹齢300年)の前で祭祀を行ったといいます。

神林という地名は文字通り「神が宿る林」という意味で、朝鮮時代に作られた朝鮮全図・大東輿地図(テドンヨジド)にもすでに「神林」という文字が書かれています。
大きな木が取り囲む先には祠が見え、その祠の横には、一目ですぐに神木と分かる、紙垂(しで)のついた細い注連縄が巻かれた大樹がすっと立っています。
城隍林は小川を境に樹種が変わります。 小川の右手の祠のそばにはカエデ科のオニメグスリ、 ニレ科のハルニレが続き、北側の外れには松の木が鬱蒼と生い茂り、エゾキケマン、 ミスミソウ、エンゴサク、 クサノオウ、テンナンショウ、ナズナ、フクジュソウが自生しています。
一方、小川の左手にはさまざまな落葉広葉樹があり、カエデ科の樹木が多いことから秋になると素晴らしい紅葉の風景が広がります。

横城韓牛村(횡성한우마을)

18.0 Km    0     2023-12-07

カンウォン特別自治道フェンソン郡ウチョン面スナムロ348

韓牛だけを扱う飲食店です。韓牛の産地として有名な横城(フェンソン)で立証された優れた品質の韓牛を提供していることで知られています。横城韓牛の豊かな肉汁と柔らかな肉質をしっかりと感じることができ、霜降り牛ロース、カルビ、ユッケ、韓牛の盛り合わせがメインメニューとなっています。

横城韓牛クッパ(횡성한우국밥)

18.5 Km    0     2024-02-19

カンウォン特別自治道フェンソン郡フェンソン邑ムンファチェユクロ46

横城(フェンソン)韓牛クッパは、横城の特産物である韓牛を使った韓国料理のお店です。代表メニューの韓牛クッパは、柔らかくもっちりした食感で肉汁が豊富な横城韓牛だけを使用しています。大釜で長時間煮込んで作ったスープが濃厚で美味しいと評判で、地元の人にも観光客にも人気のお店です。

金剛山(금강산)

18.5 Km    2722     2021-05-25

江原道 横城郡 横城邑 文化体育路 54

金剛山では横城蓄協と供給契約を結び、信頼の置ける肉だけを取り扱っており、野菜は農場で直接栽培したものだけを使用しています。韓牛の本来の美味しさを味わうことができます。

横城韓牛祭り(횡성한우축제)

横城韓牛祭り(횡성한우축제)

18.5 Km    7316     2023-09-12

カンウォン道フェンソン郡ムンファチェユクロ47
+82-1522-1099

「横城(フェンソン)韓牛祭り」は全国でも最大クラスの規模と名声を兼ね備えた祭りで、横城韓牛を広く知ってもらうことを目的に毎年開催されています。横城の豊かな自然にマッチした多彩なイベントや体験プログラムが実施されており、韓国での素敵な思い出作りに最適です。

イベント内容
1.メインプログラム:横城韓牛焼肉コーナー
2.付帯プログラム:横城韓牛バーベキューゾーン、文化芸術公演など
3.その他:地域特産物販売、フリーマーケットなど

横城リュージュ体験場(횡성루지체험장)

18.7 Km    0     2023-07-21

カンウォン特別自治道フェンソン郡ウチョン面チョンジェロ407

陸上のソリとも呼ばれる「リュージュ」は重力に身を任せ、自ら速度を制御しながらさわやかな風や景色を満喫することができる無動力レジャースポーツです。国道42号線チョンジェ~ウチョン面オウォン里区間にもともとあった道路と森や自然をそのままにさまざまなテーマ区間を加えダイナミックなコースを完成させました。長さ2.4キロメートルを誇り人為的にS字コースを組み込んだのではなく実際の道路を利用して設けられたコースとなっています。

Cアートミュージアム(森の中の美術公園)(C아트뮤지엄(숲속의 미술공원))

18.8 Km    21028     2024-03-21

キョンギ道ヤンピョン郡ヤンドン面タラクニギル57-13

Cアートミュージアムは、彫刻家のチョン・グァンモさんが2005年に設立した彫刻公園を兼ねた美術館です。Cアートミュージアムの「C」には、Contemporary(この時代に)、Creativity(創造的で)、Christianity(キリスト教の精神で)、Chung(チョン・グァンモが設立)という意味が込められています。美術館には展示館と記念館、教育館、資料館などが整備されています。彫刻公園にはハイライト作品であるジーザスヒルと複数の彫刻品が自然と融合しています。

龍召幕聖堂(용소막성당)

龍召幕聖堂(용소막성당)

19.1 Km    29927     2023-06-22

カンウォン道ウォンジュ市シンリム面クハクサンロ1857

龍召幕聖堂(ヨンソマクソンダン)は原州市新林面にある小さな聖堂で、江原道有形文化財に指定されています。豊水院聖堂と原州聖堂に続き江原特別自治道内で3番目に建設された聖堂で、今の建物は1915年に竣工したものです。聖堂の周囲にはケヤキがあり、左側の丘の下には聖母マリア像が立っています。聖母像の上側には鬱蒼とした松林が続き、松林の横には聖堂の付属建築物であるSt. Lorenzo遺物館が位置しています。遺物館の中にはハングルと英語はもちろんラテン語聖書にドイツとイタリア、ロシアなどさまざまな国の聖書などが展示されています。

古版画博物館(고판화박물관)

古版画博物館(고판화박물관)

19.2 Km    23226     2023-06-22

カンウォン道ウォンジュ市シンリム面ムランギル62

韓国国内唯一の木版画展示館、古版画博物館 

江原道(カンウォンド)原州市(ウォンジュシ)神林面(シンリムミョン)黄屯里(ファンドゥンニ)にある韓国で唯一、古の時代の世界の木版画を展示する専門博物館・古版画博物館。
2004年にオープンした古版画博物館は、韓国・中国・日本・チベット・モンゴル・インド・ネパールなど版画が発展した東洋各国の古版画関連資料を収集・所蔵・展示するとともに、研究・教育も行っています。
所蔵品には木版原板1800点をはじめ、版画で刷られた木版画作品およそ300点、木版で刷られた書籍およそ200点、木版関連資料およそ200点など、すべてで約3500点の所蔵品があります。
また古版画博物館では常設版画体験館を設置、目で見るだけでは物足りない方向けの芸術体験教育も行っています。
このような試みが評価され、2005年からは文化観光部で実施している社会芸術教育プログラム実施機関に選定されました。

驪州温泉(여주온천)

驪州温泉(여주온천)

19.7 Km    34459     2024-02-23

キョンギ道ヨジュ市カンチョン面カンムンロ864

驪州温泉(ヨジュオンチョン)には、地下800メートルの岩盤から湧き出る各種ミネラルを含有した温泉水があります。神経痛、関節炎、肌美容に有効です。温泉水を飲むこともでき、消化器疾患に役立ちます。天然の玉の露天風呂には、湯舟の中に玉があるため、素足で指圧することもでき、森林浴と温泉浴を同時に楽しめます。