大邱文化芸術会館(대구문화예술회관) - エリア情報 - 韓国旅行情報

大邱文化芸術会館(대구문화예술회관)

大邱文化芸術会館(대구문화예술회관)

4.3Km    2021-12-22

大邱広域市 達西区 公園循環路201

1990年5月に開館した「大邱(テグ)文化芸術会館」は、大邱広域市の文化芸術のメッカで公演館、展示館、野外公演場など大規模な施設があります。公演館は音楽、舞踊、演劇、オペラなどのための大劇場(1,090席)と独奏会、演劇などのための小劇場(320席)で構成されています。展示館には13の展示室と国際会議場などがあり、展示館の後ろの雑木林に位置する野外公演場(観覧席700席)は音楽会、舞踊、民俗歌舞などの公演と野外ウェディングホールとして利用できます。
頭流公園内に位置する野外音楽広場は韓国最大規模の2万7千人を収容することができる公演場です。音楽会をはじめてとして演劇、ミュージカル、オペラなどの多様なジャンルの公演が開催されます。この他の施設として、伝統生活工芸品を展示、販売しているアートショップと休憩所としてコーヒーショップなどがあります。
大邱文化芸術館は企画公演および展示だけではなく交響楽団や合唱団、舞踊団、国楽団、劇団、青少年合唱団、オペラ団など6ヶ所の私立芸術団体と地域芸術家達の場所であるとともに、大邱市民達にとっての都心の中の心休まる芸術空間として親しまれている名所です。

[事後免税店] ホームプラス・ナムデグ(南大邱)(홈플러스 남대구)

[事後免税店] ホームプラス・ナムデグ(南大邱)(홈플러스 남대구)

4.4Km    2024-06-27

テグ広域市ナム区テミョンロ116(テミョン洞)

-

紫禁城(자금성)

紫禁城(자금성)

4.4Km    2021-11-16

大邱広域市 寿城区 東大邱路127

中華料理店「紫禁城(チャグムソン)」は料理歴30年以上のコックが料理しており、重要な会合を担当する宴会チームも構成されています。新しい料理を多く開発した功績を認められ2007年に大統領賞を受賞するなど、国内外において有名なお店です。

ヨンセンコプチャン(영생곱창)

ヨンセンコプチャン(영생곱창)

4.4Km    2021-06-24

大邱広域市 南区 大明路36キル64

大邱で最も賑やかな繁華街にある「アンジランコプチャン通り」の小さな豚コプチャン専門店「ヨンセンコプチャン」。アンジランコプチャン通りは豚の生マクチャンやコプチャンを主に取り扱うコプチャン街です。生マクチャンは炭火、味付けマクチャンは鉄板で焼いてくれます。安価でボリュームのあるコプチャンが若者やビジネスマンの間で人気を集めています。

トンバクサ・コプチャン・マクチャングイ(돈박사곱창막창구이)

4.4Km    2024-02-28

テグ広域市ナム区テミョンロ36ギル79-1

大邱(テグ)のコプチャン屋通りとして有名な「アンジラン・コプチャン屋通り」にある有名なコプチャンのお店。コプチャン(牛の小腸)や牛の大腸を焼いて食べる料理がメインです。代表メニューは「コプチャンの盛り合わせ」で、コプチャン、マクチャン、ハツ(牛の心臓)を一緒に味わうことができるので、このメニューをまず頼む人が多くなっています。セットメニューで色々な部位を味わったら、一番おいしかった部位を単品で追加するのがおすすめです。お店はアプ山とアプ山ケーブルカーの入口から遠くないところ(約2.2km)にあるので、コースを組んで合わせて立ち寄るのにぴったりです。

[事後免税店] ユニクロ・テグガムサム(大邱甘三)(유니클로 대구감삼)

4.8Km    2024-05-02

テグ広域市タルソ区タルグボルデロ1640(カムサン洞)

-

恐竜公園(공룡공원)

4.9Km    2023-02-01

テグ広域市ナム区ヨンドゥ2ギル43

恐竜公園には実物大のティラノサウルスやスピノサウルス、ステゴサウルス、ブラキオサウルスなどの恐竜の模型が展示されています。模型の周辺には子恐竜や卵なども設置されていてフォトスポットとして自由に写真を撮ることができます。またスマートフォンでアクセスできるAR(拡張現実)アプリを利用して恐竜化石の生成過程を映像で見ることができ、ダイナミックな恐竜体験が可能になります。

大邱アプ山公園(대구앞산공원)

大邱アプ山公園(대구앞산공원)

4.9Km    2024-03-15

テグ広域市ナム区アプサンスンファンロ574-87

大邱(テグ)の前方にある山という意味の自然公園です。ロープウェイで頂上の展望台まで行くと市街地が一望できます。渓谷や湧水がいくつもあり、洛東江(ナクトンガン)勝戦記念館、忠魂塔、青少年修練院、弓道場、乗馬場、子供遊び場、図書館、博物館、植物園などがあります。

国立大邱博物館(국립대구박물관)

国立大邱博物館(국립대구박물관)

5.0Km    2025-01-13

テグ広域市スソン区チョンホロ321

国立大邱(テグ)博物館は大邱・慶北地域の特色ある文化遺産を保存・研究・展示する一方、各種社会教育プログラムの運営などを通じて地域住民の文化享受権を拡大しようと1994年12月7日に開館しました。地上2階、地下1階のレンガ造りで、敷地101,904平方メートル、建物の延べ面積15,027.64平方メートルとなっています。
国立大邱博物館は大邱、慶北地域の出土遺物を集成・展示することで嶺南地方のソンビ(儒生)、民俗文化の再現および宣揚の一助となり、博物館の社会教育機能を強化することを目的としています。
考古展示室、美術展示室、民俗展示室など常に開かれている3つの展示室と1つの企画展示室、遺物を保管する2つの収蔵庫と各種文化講座および文化芸術公演イベントが行なわれる講堂(360席)があります。 また、土器づくり、拓本づくりなど、昔の人々の暮らしぶりを体験できる体験学習室、考古学、美術史学、歴史一般、児童図書、博物館関連図書類など、歴史・文化芸術に関する資料を備えた図書室(文化サランバン、約6000冊)などを備えています。

国立大邱気象科学館(국립대구기상과학관)

国立大邱気象科学館(국립대구기상과학관)

5.1Km    2024-12-02

大邱広域市 東区 孝東路2キル 10

国立大邱気象科学館は大邱広域市東村遊園地内の37,200平方メートルの敷地に建てられた韓国初の気象気候を専門に扱った科学館です。私達の生活と密接な関係にある天気について見学をしたり、体験できるよう、約62種類の体験展示物で構成された気象専門科学館です。

3つの展示館と通じて、天気を構成する要素や天気に隠された科学の要素を知り、天気予報ができあがるまでの過程を気象キャスター体験に至るまで楽しむことができます。

また気象・気候について少しでももっと詳しく学べるよう、工作体験ができる体験教育プログラムが12コース、他にも3D映画、VR体験など天気を楽しく学ぶことができる有益なプログラムが用意されています。