イムハホキサニム食堂( 임하호기사님식당 ) - エリア情報 - 韓国旅行情報

イムハホキサニム食堂( 임하호기사님식당 )

イムハホキサニム食堂( 임하호기사님식당 )

19.3Km    2021-04-09

慶尚北道 安東市 船着場キル 8
+82-54-822-4929

様々なおかずが出され、様々な料理を味わうことができます。慶尚北道のアンドン市に位置した韓食専門店です。代表的なメニューはキムチチゲです。

青松オルムゴル(青松国家地質公園)(청송 얼음골(청송 국가지질공원))

青松オルムゴル(青松国家地質公園)(청송 얼음골(청송 국가지질공원))

19.3Km    2024-11-18

キョンサンブク道チョンソン郡チュワンサン面ネリョン里

冬には暖かな風が吹き出し、夏には冷気が吹き出してくる季節に逆行するかのような摩訶不思議な現象が起こるオルムゴル(氷谷)。韓国のオルムゴルは慶尚南道(キョンサンナムド)密陽(ミリャン)、慶尚北道(キョンサンプクド)義城(ウィソン)などおよそ20の地域にありますが、慶尚北道青松(チョンソン)にある青松オルムゴルは凝灰岩の岩が絶壁の下に堆積した場所にあります。このような絶壁の直下や山の斜面に岩石が堆積した地形を崖錐といいます。比較的厚く堆積している大小さまざまな岩の隙間へ入り込んだ空気は、地下の温度が低く湿気が高い環境の影響を受け、穴の下の方へと下っていきます。崖錐地形の地面の下へと入った空気は冷たく湿気の多い空気となり、その後再び岩の隙間を通り外へと抜けます。暖かく乾燥した外気とぶつかると、崖錐地形から外へ吹き出した冷たい空気の中に含まれる湿気が気化することにより、周りの外気の温度を下げ、オルムゴル、つまり氷穴現象が起こり冷たさを感じるようになります。また、オルムゴルの傾斜面が北向きとなっているため、陽差しがあまり差し込まないこともオルムゴルが形づくられる重要な要素のひとつとなっています。
一方、青松オルムゴルには素晴らしい水質の、健康にもよいと評判の湧き水が湧き出る場所もあるほか、宕巾峰(タンコンボン)の人工滝もあり、夏のシーズンの避暑地としても人気の場所となっています。

出典:青松国家地質公園

安東五柳軒古宅(오류헌)

安東五柳軒古宅(오류헌)

19.7Km    2024-12-19

キョンサンブクト アンドンシ クムソギル 188-1
+82-54-822-2704

慶尚北道安東の臨河湖付近に位置する「オリュホン」は、400年余りの朝鮮時代の古宅で、国家民俗文化財です。門肌と板の間などが朝鮮時代の士大夫家屋の美しさをよく表わし、サランチェとデムンチェは雄大ながらも繊細で優雅です。宿泊ができる離れは2間の部屋と板の間、浴室付きトイレで構成されています。炊事は不可で、朝食で韓食を無料で提供し、バーベキューもできます。近隣に臨河湖アクア水上レジャーと晩休亭、河回村などがあります。