観光 - 韓国旅行情報

漢拏山霊室(한라산 영실)

漢拏山霊室(한라산 영실)

2024-03-15

チェジュ特別自治道ソギポ市ヨンシルロ246
+82-64-713-9950

漢拏山(ハンラサン)霊室(ヨンシル)は、漢拏山の登山コースのうち最も短く美しいコースです。霊室休憩所からウィッセオルム(側火山)を過ぎて南壁(ナムビョク)分岐点までの延長は5.8キロメートルで、片道2時間30分がかかります。険しい区間と平地区間があり、登山の難度が低いため子供連れでも登れます。鬱蒼とした森と美しい景色を観賞するにはピッタリのコースです。

京仁アラベッキル遊覧船 現代クルーズ号(경인아라뱃길유람선 현대크루즈호)

京仁アラベッキル遊覧船 現代クルーズ号(경인아라뱃길유람선 현대크루즈호)

2020-02-17

京畿道 金浦市 高村邑 アラ陸路270番キル 74

京仁(キョンイン)アラベッキル唯一の遊覧船を運行する現代(ヒョンデ)遊覧船は1983年に設立され、韓国初の海洋観光遊覧船事業会社として、30年以上にも渡りおよそ1300万人の利用実績がある会社です。
設立以来、一度の船舶事故もなく、常に安全を最優先に運行しており、京仁アラベッキルを通り、漢江(ハンガン)から西海(ソヘ)まで運航可能な唯一の遊覧船を運営する会社です。
1358トン級(定員1040人)の大型遊覧船上では、繰り広げられる外国人公演団による賑やかなダンス公演やマジックショー、中国の伝統演劇・変臉(へんれん)、ライブ歌手公演など華麗な見どころや様々なプログラムをお楽しみいただけます。

海南 東海キムチ村(해남 동해김치마을)

海南 東海キムチ村(해남 동해김치마을)

2024-11-29

全羅南道 海南郡 北平面 東海キル 97

韓国の南西部・全羅南道(チョルラナムド)海南郡(ヘナムグン)海南邑(ヘナムウプ)からおよそ25㎞ほど離れた海南(ヘナム)東海(トンへ)キムチ村は、頭輪山(トゥリュンサン)山麓にあり、自然の姿そのままを残した村。
昔ながらの石塀の道、綺麗な海、広々とした野原、村の入口から見える貯水池に至るまで大変よく整備されており、季節ごとに特色ある体験が可能で大変楽しい場所となっています。
周辺には康津(カンジン)の青磁観光地、タンクッ(地の果て)観光地、莞島(ワンド)など多くの観光地があり、村の体験プログラムのみならず、テーマ観光地として脚光を浴びている村です。

漣川 哨城キムチ村(초성김치마을)

漣川 哨城キムチ村(초성김치마을)

2020-01-28

京畿道 漣川郡 青山面 平和路 209

京畿道(キョンギド)最北端にある漣川郡(ヨンチョングン)青山面(チョンサンミョン)哨城里(チョソンニ)は東に抱川市(ポチョンシ)、南に東豆川市(トンドゥチョンシ)、北に漣川郡内の人口の50%・25,000人が居住する全谷邑(チョンゴクウプ)と接する地域で、漣川郡の入口に位置しています。哨城キムチ村はキムチ体験テーマパークで、韓国最高の伝統食品・キムチをテーマにしたキムチ体験及び販売、教育、展示を行う複合文化スペースです。

聞慶エコワールド(문경에코월드)

聞慶エコワールド(문경에코월드)

2024-11-21

キョンサンブク道ムンギョン市カウン邑ワンヌンギル114

生態と技術、そして文化コンテンツとの出会い

聞慶エコワールドは、これまであった聞慶石炭博物館や加恩(カウン)オープンセット場に、エコタウンや野外体験施設などの新たな施設、様々なコンテンツなどの要素をさらに加え、忠清(チュンチョン)地域南部最大のテーマパークとして新たに誕生した施設です。
韓半島の最高峰・白頭山(ペクトゥサン)から連なる山脈・白頭大幹(ペクトゥデガン)の自然をメインテーマとし、環境にやさしい環境文化の中心地・聞慶で、映像・文化コンテンツを融合した生態・自然エネルギー・環境をテーマに休養型文化スペースとして作られた聞慶エコワールド。ここ聞慶エコワールドは、あらゆる世代の方々にお楽しみいただける文化コンテンツテーマパークとなっています。

◎ 韓流の魅力に触れる旅の情報 – ドラマ『涙の女王』
別れを決意したダヘが出発の前に家族と一緒に訪れた遊園地です。様々な楽しみ方ができるので、いつも家族連れで賑わいます。色々な場所を巡ってみると、離れたくないと思うダヘの気持ちと、彼女を繋ぎとめようとするスチョルの切ないドラマの名シーンがまざまざと思い浮かびます。

上下農園(상하농원)

上下農園(상하농원)

2024-04-07

チョンブク特別自治道 高敞郡 上下面 上下農園キル 11-23

緑の牧場で一日シェフになる

全羅北道(チョルラプクド)高敞郡(コチャングン)と毎日乳業(メイルユオプ)が共同出資し、若手アーティストと手を組んで作り上げた農村型テーマパーク・上下農園(サンハノンウォン)。有機農法のあらゆる分野を体験できる場所がここ上下農園です。
お米がスーパーマーケットで作られると信じてやまない近頃の子どもたちにとって、上下農園の全製品が作られる工程をこの目で直に見学できる上下農園は、またとない貴重な経験の場となることでしょう。
また自らソーセージ、アイスクリーム、パン、チーズを作ることもでき、健康的な暮らし方を学ぶことができるのがここ上下農園です。

新平醸造場 白蓮醸造文化院(신평양조장 백련 양조문화원)

新平醸造場 白蓮醸造文化院(신평양조장 백련 양조문화원)

2023-06-19

チュンチョンナム道タンジン市シンピョンロ813

1933年から同じ場所で3代にわたって酒をつくり続ける新平(シンピョン)醸造場。醸造産業の過去・現在、そして未来を体験する特別な韓国式ブルワリーツアー。
農林畜産食品部の近代文化遺産復元プロジェクト「訪問醸造場」に初めて選ばれた新平醸造場は職人精神で酒をつくり、韓国近現代醸造文化を継承発展させていく伝統醸造文化企業です。 

永同ワイントンネル(영동 와인터널)

永同ワイントンネル(영동 와인터널)

2024-02-26

チュンチョンブク道ヨンドン郡ヨンドン邑ヨンドンヒーリングロ30

永同(ヨンドン)ワイントンネルは、永同レインボーヒーリング観光地に造成された長さ420メートルのトンネルです。トンネルがワインの保存に適した環境であるという点に着目して造られました。ワインの歴史を紹介するワイン文化館、永同産のワインを販売する永同ワイン館、日帝強占期の弾薬貯蔵庫などを観覧することができます。毎年10月にはワイン祭りが開催されます。

カンカンイ芸術村(깡깡이 예술마을)

2024-07-31

プサン広域市ヨンド区テピョンブクロ36

釜山市影島区大平洞は韓国の近代造船産業の発祥地です。錆びた船の表面を剥がす金づちの音から「カンカンイ村」と呼ばれます。多様な海洋生活文化資源を保有している大平洞は、2016年に都市再生プロジェクトによって素敵な芸術村へと生まれ変わりました。

安城ファームランド(안성팜랜드)

2024-10-24

キョンギ道アンソン市コンド邑テシンドゥギル28

安城(アンソン)ファームランドは農業と畜産業の重要性を理解できる学習の場であり、実際に動物と触れ合えるテーマパークです。そのため小さな子どもがいる家族連れ旅行者に人気があります。体験牧場では牛やロバ、羊、ガチョウ、ウサギその他様々な動物に餌をやりながら触れ合うことができます。乗馬体験はもちろん、レーシングカートやバンパーカーにも乗れるなど、自然の大切さを振り返りながら様々な体験ができるところです。