2024-03-12
ソウル特別市ソンブッ区ソンジャムロ5ギル68
+82-2-3672-5945
吉祥寺(キルサンサ)は、ソウルを代表する仏教寺院で、城北(ソンブク)洞に位置しています。吉祥寺は「吉で気運が良いお寺」という意味です。仏教寺院体験、仏徒体験と週末にはテンプルステイ体験もできます。秋にはヒガンバナと多様な野花が見られ、美しい自然と共に心を癒すことができる場所です。
2021-11-13
大田広域市 中区 大寺洞197-208
大田広域市中区の心臓部には宝文(ポムン)山、パンファ山などがあります。
宝文山は大田広域市中心部の南側に位置し、昔は宝物が埋まっていたという言い伝えから宝物山と呼ばれていましたが、現在は宝文山と名前をかえ、1965年には公園として指定されてさらに市民から愛される憩いの場となりました。湧き水があり、春にはつつじと桜がたくさん咲き、秋にはきれいな紅葉を見ることができます。また野外音楽堂、展望台、遊戯施設、ケーブルカーや約10コースの登山路もあり運動するのには最適な環境です。
2021-06-24
慶尚北道 義城郡 春山面
神秘的な美しさをもつ「氷渓(ピンゲ)渓谷」は慶北八勝の一つで1987年9月25日郡立公園に指定されました。氷穴と風穴があることから氷山といい、その山を流れる川を氷渓、村を氷渓里と呼んでいます。氷渓渓谷は氷渓三里書院村にあります。夏の暑い時涼しい風が出て、水が凍り、雪の降る寒い冬には熱い湯気が立ち上る神秘の渓谷です。渓谷の奥の方には高麗時代初期のものとされる高さ8.15メートルを誇る花崗石でつくられた五層石塔(宝物第327号)があります。また、村の向かい側に高さ数十メートルの屏風岩のような絶壁があり、その下の渓流にそびえ立つ大小さまざまな無数の岩は1933年10月4日慶北八勝の一つに選ばれたほど美しい景観です。渓谷の中でひときわ目立っている高さ10メートル、周囲20メートルほどのとても大きな岩に刻まれている「氷渓洞」という大きな文字は壬辰倭乱(文禄・慶長の役)の時にここを訪れた名将李如松の筆跡ともいわれています。その横にある大きな岩の上には「慶北八勝之一」と刻まれた石碑があります。
2021-07-13
慶尚北道 蔚珍郡 北面 徳邱里
徳邱(トック)渓谷は3キロメートルほどの渓谷で、渓谷に沿って世界各国の有名な橋のミニチュア版が再現されていることでも有名です。
特色ある景観を誇る徳邱渓谷の近くには、韓国で唯一自噴する徳邱温泉もあります。徳邱渓谷地域は主に花崗片麻岩からできた地質で、花崗片麻岩のひび割れた部分に入り込み固まった安山岩もあちらこちらで見受けられます。徳邱渓谷の渓流はこのような岩石に影響を受けながら下流へと流れ下っています。
徳邱渓谷の渓流は最初北東方向へと下り、その後東側に向きを変えます。これは北側の地域に硬い花崗岩の層があり、渓流の水がこの層の岩を侵食できないことによるためです。また、東の方向には割れたびびにそって発達した安山岩が数多く見受けられますが、この安山岩は花崗片麻岩や花崗岩より渓流の流れに侵食されやすく、それだけ渓流の流れが東寄りの流れとなりやすくなります。徳邱渓谷の名所・龍沼(ヨンソ)瀑布は丸く屈曲した滝ですが、花崗片麻岩の岩盤のため渓流に洗われてもあまり侵食されないため、緩やかな傾斜の滝に形づくられました。
出典:慶尚北道東海岸国家地質公園
2022-09-29
慶尚北道 栄州市 順興面 竹渓路315番キル 330
+82-54-633-2322
慶尚北道栄州市にある草庵寺は、小白山国望峰の南方の渓谷の下に義湘大師が建てた寺です。義湘大師が浮石寺に通っていた時、草の庵を結んで修道し、一時的に身を寄せていた所です。
浮石寺を建てた後、この場所に再び寺を建てましたが、巨大な石の土台などから見て大きな寺であったことが推測されます。
2021-02-09
慶尚北道 盈徳郡 江口面 盈徳テゲ路68
盈徳ズワイガニ村は、昔から学問と礼儀を重要としてきた由緒深いソンビ(学者)のふるさとであり、壮大な山々と東海がもたらした秘景がある典型的な漁村です。この漁村は、高麗時代の最初の王の頃から有名だった「盈徳のズワイガニ」の本場であり、東海岸一の観光名所である江口港に沿って約100店舗にも及ぶズワイガニ店が密集している世界最大規模のズワイガニ通りが形成されている所でもあります。
毎年11月から5月までのズワイガニの旬の時期には、盈徳のズワイガニを味わうために韓国国内はもちろん海外からのたくさんの観光客で賑います。また、韓国で最も美しい海岸を自慢とする盈徳郡海岸道路にはあちらこちらに海釣り場と約10の海水浴場、水上レジャー施設があり、レジャーも同時に楽しむことができます。
2024-02-23
キョンサンブク道ポンファ郡ソクポ面テヒョン里
青玉山(チョンオクサン)は、太白山・望鏡台(テベクサン・マンギョンデ)の頂上から南東のところにある標高1,277mの山です。山の一帯が自然休養林に指定されていて、その広大な敷地に、水遊び場、体力鍛錬場、キャンプ場などの利便施設があります。山の中腹には弘済寺(ホンジェサ)があり、山の横には10里に及ぶ古善(コソン)渓谷の川が流れています。周辺の観光スポットとして、鎮魂のための塔がある現仏寺(ヒョンブルサ)、仏影寺(プリョンサ)、清凉山(チョンニャンサン)、四未亭(サミジョン)があります。
2020-09-18
全羅南道 海南郡 渓谷面 サンゴルキル 306
+82-61-535-4812
「駕鶴山(カハクサン)自然休養林」は、手付かずの自然が残る森と渓谷の中に位置しています。毎年5月になると駕鶴山の稜線に美しいツツジが咲き、ツツジ大祭典が開かれており、また、アカシデの群落もあります。近くの渓谷には2ヶ所の湖があり、素晴らしい景色が望めます。
2024-03-08
キョンサンブク道ヨンジュ市プンギ邑チュンニョンロ1720ボンギル278
喜方寺(ヒバンサ)は小白山(ソベクサン)国立公園内の蓮花峰(ヨンファボン)南側渓谷の標高850メートルにあるお寺です。643年に創建され、ハングルで書かれた最初の仏教経典『月印釈譜』や韓国伝統様式の鐘などが保存されています。周辺には小白山の森が茂っており、森林浴と登山ができます。すぐそばを渓流が流れており、近くに高さ28メートルの喜方滝(ヒバンポクポ)があります。
2023-02-06
キョンサンブク道ソンジュ郡スリュン面ペグン里
+82-55-930-8000
星州邑から27キロメートル離れた所にある伽倻山は、昔から韓国の8つの名勝のひとつとして知られており、1972年に国立公園に指定され、主峰の七仏峰は標高1,433メートルもあります。星州郡、陜川郡、居昌郡の境界に位置しています。主峰の頂上には日照りが長く続いても干からびることがないと言われる「牛鼻井(ウビジョン)」があり、山の中腹には磨崖仏立像があります。その他に、海印寺から西側に約2キロメートル離れた渓谷にある名の知られた龍門滝など、素晴らしい景色もみどころです。
伽倻山国立公園でもっとも有名な場所と言えば、「海印寺」とその周辺にある「紅流洞渓谷」です。大蔵経板殿がある海印寺は、紅流洞渓谷に沿って約4キロメートル入り込んだ山の麓にありますが、その区間には武陵橋をはじめとして、籠山亭、題詩石、噴玉瀑、霽月潭、会仙岩、落花潭、畳石台などがあります。籠山亭と題詩石は1万年もの間この場所にあったもので、新羅の崔致遠(チェ・チウォン)に由来する遺跡です。