14.8Km 2024-02-06
カンウォン特別自治道ホンチョン郡ソ面パンボルギル133
モゴクパンボル遊園地は、夏に避暑客が多く訪れる場所です。背後には八峰山(パルボンサン)が広がり、前方には清らかな洪川江(ホンチョンガン)が流れています。キャンプと水遊び、釣りが楽しめます。水深が浅く、子供たちの水遊びスポットとしても適しています。無料で利用でき、炊事も可能です。トイレ、売店などの施設が整っているためキャンパーに人気です。
14.8Km 2023-09-22
キョンギ道ヤンピョン郡オクチョン面チュンミサンロ1152
幻想的なドライブコースで有名なノンダチ峠道(ソウル近郊で最も高い峠道)の頂上まで行くと、仲美山自然休養林の入口に出ます。鬱蒼とした森や、南漢江が一望できる場所です。朝は丸木の家の周りに、霧が雲のように立ち込め幻想的な雰囲気です。
標高834メートルの仲美山は、日の出を見る場所としても有名で、毎年多くの登山客が訪れます。山は針葉樹林に覆われており、春から秋までは空も見渡せないほどです。仲美山自然休養林はソウルの近くにありながら、白雲山、有明山、龍門山などの高い山に囲まれ、静かな山里に来ているかのような気持ちにさせてくれます。
休養林の中には4人部屋、7人部屋、16人部屋のさまざまな大きさの丸太の家や、オートキャンピング場が設置されています。休養林の中心部には森の散歩道が整備されており、山林体験や学習にも利用できます。
休養林の位置する楊平郡は人と自然が調和するところです。環境に優しい都市として、マンションではなく田園住宅やペンション団地が建てられ、周りには仲美山天文台、野花樹木園、李恒老の生家、龍門寺などの観光地もあります。
14.9Km 2023-02-22
キョンギ道ヤンピョン郡オクチョン面チュンミサンロ1268
ソウルから車で約40分の所にある仲美山自然休養林内に位置する「仲美山(チュンミサン)天文台」は、自然の美しさと宇宙の神秘がいっぱい詰まった場所です。公害がなく空気がきれいなためソウル近隣では最も多く星が見える場所の一つです。ソウルで見える星は1等星が3、4つほどですが仲美山天文台では3千個もの星が見えるといいます。
仲美山天文台は韓国で初の幼児・子ども向け天文宇宙科学体験学習を実施した体験学習機関で、自治天文研究院の講師により教育が行われています。長年の教育経験をもとにさまざまなプログラムを開発し、子ども向けに天文宇宙科学の体験学習の機会を提供しています。また、先進国の体験プログラムを導入することにより、大衆天文宇宙科学の発展にも寄与しています。保有施設には森の生態体験場や野外観測場、山岳用四輪オートバイ体験場、キャンプ場、渓谷水遊び場などがあり、学期休み期間には天文科学キャンプも行っています。
15.2Km 2024-11-05
カンウォン特別自治道洪川郡西面設密通り25
ドラマ「スティーラー 〜七つの朝鮮通宝〜」4話で劇中のキャラクターであるヨンソクとヨンジンを保護していた修道院の背景になった牟谷避静の家は、静かな山裾に位置する聖堂だ。山裾とともに美しい造園が一緒に迎えてくれるところで、散歩を楽しむにも良いところだ。
15.3Km 2024-03-20
キョンギ道カピョン郡チョジョン面シンハ里
朝宗川(チョジョンチョン)渓谷は、加平(カピョン)で2番目に大きい河川です。渓谷の幅も広く、水量も多いので水遊びに適しています。水がきれいなので、釣りをしたりカワニナなどの水中生物を採ったりできます。朝宗川にある山荘観光地にはペンション、キャンピングトレーラー、オートキャンプ場などがあるので宿泊にも便利です。
15.4Km 2024-02-27
キョンギ道ナミャンジュ市スドン面ピリョンロ1626
031-592-8801
ジンギスカンイェッコヒャンでは、モンゴル式ラム肉料理と韓国料理が味わえます。ラム肉のゆで肉、カルビ、餃子、素麺、ホットクがセットになったモンゴル式定食が看板メニューで、単品での注文も可能です。ラム肉が食べられない人のために、山菜ビビンバ、海鮮入りねぎのチヂミなどの韓国料理もあります。カフェも併設されています。
15.4Km 2023-02-06
キョンギ道ナミャンジュ市スドン面ピリョンロ1635
京畿道(キョンギド)南楊州市(ナミャンジュシ)の天摩山(チョンマサン)のふもとにあるモンゴル文化村は、1998年に南楊州市とモンゴルのウランバートル市が締結した友好協力条約によって作られたところで、モンゴルの伝統文化や芸術に触れることができます。
展示館にはモンゴルの伝統衣装や楽器、生活用品など、モンゴルの歴史や文化が分かる800点余りの様々な品が展示されています。
15.5Km 2020-07-08
京畿道 南楊州市 水洞面 飛龍路 1635
京畿道(キョンギド)南楊州市(ナミャンジュシ)水洞面(スドンミョン)の松川里(ソンチョンリ)、雲水里(ウンスリ)、立石里(イプソクリ)、水山里(スサンリ)、秘琴里(ピグムリ)一帯は、その名の通り一枚の絵画のような美しい自然が広がる所です。随所に涼しい渓谷が流れていることから、「ムルゴルアン」という名称でも広く知られています。鋳錦山(チュグムサン)と霜山(別名・ソリサン)、祝霊山に囲まれた水洞国民観光地は、うっそうとした森ときれいな渓谷が調和をなし、夏の避暑地として人気を集めています。
特に管理所から上方に約1.5キロメートル上がった区間は岩が多く森が生い茂っていることから夏になると多くの人々が涼を求めてやって来ます。渓谷のあちらこちらに公園などがあるほか郷土料理店や民宿も並び、観光客で賑わいを見せています。ここは1983年に整備され、豊富な山菜や数十種の木の実をはじめ、キノコ、ツルニンジン、ゼンマイ、桔梗、タラの芽などの土産品や、特産品の蜂蜜、栗、松の実などが有名です。
15.8Km 2022-12-22
江原道 春川市 南山面 ヘッコルキル80
「森の中で出会う小さなヨーロッパ」というテーマで造られたエキゾチックな樹木園。約16万3500平方メートルの敷地に、自然の地形をできるだけそのまま生かした24のテーマ庭園が造られています。樹木園の入口にあるイタリア・トスカーナ風の訪問者センター、イギリス風の花壇で飾られたイギリス式ボーダーガーデン、イタリア風の庭園様式と水路のあるイタリアン・ウェディングガーデンなど、あちこちからヨーロッパの感性が感じられます。樹木園を巡る散策路は、大きくナムネウム(木の香り)道、紅葉の道、スプソクパラム(森の中の風)道の3つからなっています。中心部のナムネウム道にはウッドチップが敷かれており、テーマ庭園各所へのアクセスが良くなっています。紅葉の道は樹木園の若干高いところにあり、静かに散歩するのにぴったりで、スプソクパラム道は木々が生い茂っていて涼しく、夏に歩くのにいい道です。各コースは片道40~60分ほどかかり、途中途中で互いにつながっています。すべてのコースは訪問者センターから始まり、最も高いところにあるホワイトガーデンかスカイガーデンで終わっています。散歩の途中でドリンクを片手にひと休みできるカフェをはじめ、レストラン、記念品店などの施設があります。時期別に夜間開放を行っていて、京春線屈峰山駅と樹木園を往復するシャトルバスが運行されています。
主要施設&付帯施設
植物園、樹木園、カフェ、お土産屋、団体宴会研修など
体験プログラム
森解説プログラム
16.3Km 2021-01-01
京畿道 南楊州市 和道邑 モッカッ路96
自然の美しさと神秘をそなえた天摩山を舞台に開発された「スターヒルリゾート(Star Hill Resort)」は、ソウルから32キロと近く、いつでも気軽にスキーや休息を楽しむことができます。