7039 2023-12-05
カンウォン道インジェ郡ナム面プピョン里555-2
+82-33-460-8954~7
大自然の中で開催される「麟蹄ワカサギ祭り」
麟蹄(インジェ)ワカサギ祭りは自然環境豊かな広々とした原野の中にある湖でワカサギを釣り、冬ならではの遊びをみんなで楽しみ、ひとつになるお祭りです。
1997年に第1回を開催、以来、数多くの方々のご来場・ご支援をいただき、年々発展・変化を遂げている麟蹄ワカサギ祭り。麟蹄ワカサギ祭りでは時代に歩調を合わせ、毎年さまざまなプログラムを企画しています。
秋の素晴らしい自然をバックに、昭陽江(ソヤンガン)の最上流・麟蹄で出会うワカサギの群れ、そして楽しい思い出のひとときをお楽しみください。
6830 2023-12-07
カンウォン特別自治道カンヌン市クジョン面スモグォンギル156
江陵(カンヌン)ソルヒャン樹木園は2013年にオープンしました。約78.5ヘクタール(24万坪)の敷地に23のさまざまなテーマをもつ、1,127種22万本の植物で構成されています。入口から水の音、花の香り、松の香りなどを感じることができ、ダンコウバイやエゴノキが群落をなす森生態観察路、金剛松の松林広場、多彩な野花をテーマにしたイワギボウシ園、ワスレグサ園、薬用植物園、染料植物園など季節ごとに変化するさまざまな風景を観覧できる展示園を備えています。また自生樹種である金剛松が生えた「千年息吹治癒の道」が樹木園を代表する散歩コースとなっています。
18325 2023-12-07
カンウォン特別自治道カンヌン市クジョン面ヒョンチョンギル25
ハンドドリップコーヒー専門店です。韓国のコーヒー専門家第1世代であるキム・ヨンドク氏が運営するカフェ兼コーヒー工場で、バリスタがおすすめする3種類のコーヒーが味わえる「コーヒーテイスティングコース」が有名。また自家焙煎したキューバ産のクリスタルマウンテンやジャマイカ産のブルーマウンテンなど高級なコーヒーを気軽に楽しめる他、パンも販売しています。
0 2023-12-07
カンウォンド サムチョクシ サムチョクロ 3291
+82-33-574-4343
「ダブルユーペンション」は、江原道三陟のヨンファ海水浴場前に位置した宿舎で、6つのスイートルームと9つのデラックスルームで構成されています。きれいな客室からオーシャンビューが楽しめます。1階に共同バーベキュー場があり、広い駐車場があって車の利用が便利で、徒歩2分の距離に海水浴場があります。周辺の観光地として海洋レールバイク、海上ケーブルカー、龍窟燭台岩などがあります。
0 2023-11-16
チョンラブク道チョンジュ市ワンサン区トンムンギル33-20
全州乱場(チョンジュナンジャン)は、25年間資料を収集し、3年6ヶ月の工事期間を経て誕生した全州韓屋村の名所です。写真を撮ったり、体験したりしながら楽しむことができるテーマパーク型の近代史博物館で、小物一つひとつが歴史的価値を持っています。70以上のテーマゾーンに分けられており、110年前に作られた井戸で水を汲んでみたり、レトロな展示物を見たりしながら、韓国の近代史を体験することができます。その時代を過ごしてきた世代には郷愁を呼び起こさせ、若い世代には新鮮で特別な経験を与えてくれます。
16681 2023-11-15
ソウル特別市チョンノ区チャンウィムンロ42
ソウル城郭道(漢陽都城)は北岳山を主山とし、仁王山、駱山、南山につながる18.7キロメートルのソウル城郭に沿って歩き、そこに込められた歴史や文化、生態に触れることのできる都心のトレッキングコースです。
ソウル城郭は四大門である興仁之門(東大門)、敦義門(西大門)、崇礼門(南大門)、粛靖門(北大門)と四小門である恵化門(東小門)、昭義門(西小門)、光熙門(南小門)、彰義門(北小門)を含めた朝鮮の都、漢陽(ハニャン)を取り囲んでいた都城で、国宝8つを含め、計169の文化遺産が随所に位置しています。このうち興仁之門の仁、敦義門の義、崇礼門の礼、粛正門の智という、朝鮮時代の儒教の徳目である仁義礼智と関連づけ、東西南北4大門の名前に込められた意味をストーリーテリングし、スタンプツアー(スタンプラリー)と融合させたものです。ソウル城郭を歩きながら四大門地点でスタンプを押し、4つのスタンプをすべて集めれば指定の場所で完走記念バッジがもらえます。