471.0M 2024-03-12
チェジュ特別自治道ソギポ市ナムソンジュンロ40
西帰浦(ソギポ)潜水艦では、ウミトサカ群生地の蚊島(ムンソム)を観光する観光潜水艦67人乗りの「Jiah」号が運航されており、カラフルな魚の群れやダイバーショー、海底40mに沈んだ難破船など水深によって様々な見どころがあります。蚊島は天然保護区域で、色とりどりのサンゴ礁や魚の群れなど海底の絶景を秘めた、世界のダイビングポイントの一つです。
479.5M 2020-02-06
済州特別自治道 西帰浦市 南星中路40
+82-64-732-1717
「ニューパラダイス号」は高級な施設と規模を誇る遊覧船で、済州の海洋観光を楽しめるため、団体での観光旅行だけでなく、新婚旅行客や家族連れにも人気です。
538.8M 2020-12-02
済州特別自治道 西帰浦市 李仲燮路 27-3
野獣派的な強いタッチで頭をもたげる『黄牛』、強い骨格を露にし尻尾を振る『白牛』を描いた李仲燮は、韓国戦争真っ只中の1951年、約1年余りを西帰浦で過ごしました。一坪半程の部屋で日本人の妻と二人の子どもともに暮らし、現在まで彼の代表作に数えられるほとんどの絵がここで描かれました。
戦争避難民としての一時的な滞在でしたが、つらく不遇な彼の人生において最も安定した時期であったとされています。西帰浦市は、彼の暮らしていた家を買い取って復元し、李仲燮記念館を建てました。そして、彼が朝晩散歩していた家の前の通りを「李仲燮通り」に指定しました。
李仲燮通りに立つと、避難生活として暮らしていた家が原型そのままに復元されており、家の裏には生前に描いた絵が展示されている「李仲燮美術館」があります。李仲燮画家の作品はカナアートセンター代表のイ・ホジェ氏が西帰浦市に寄贈したもので、李仲燮の8点の原画作品と韓国を代表する52点の近現代画家の作品など、全部で60点の作品が所蔵されています。
580.4M 2024-10-10
チェジュ特別自治道ソグィポ市ナムソンジュンロ40
+82-64-740-6000
西帰浦港(ソグィポハン)と無人島のセソムを結ぶセソム・セヨン橋は、「新しい縁を結ぶ橋」という意味で名づけられました。遊歩道には夕日と夜景スポットとして知られるミュージックベンチがあり一日2回、美しい光を放つ音楽噴水ショーも行われます。天地淵(チョンジヨン)滝からセヨン橋を通り、セソムまで散歩するのに適しています。
◎ 韓流旅行情報
ドラマ『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』でチェ・スヨンとクォン・ミヌが並んで渡った「セヨン橋」はライトアップされた姿が美しく、済州の観光スポットのひとつとなっています。
587.1M 2024-04-30
チェジュ特別自治道ソグィポ市チュンジョンロ61ボンギル1(ソグィ洞)
-
598.5M 2024-02-22
チェジュ特別自治道ソギポ市セクタルロ189ボンギル27
仙臨橋(ソニムギョ)は、天帝淵(チョンジェヨン)滝と中文(チュンムン)観光団地を結ぶ長さ約130メートルのアーチ型鉄橋です。天から七仙女が舞い降りたという伝説に因んで名付けられました。仙女(ソンニョ)橋、クルム(雲)橋とも呼ばれており、橋の両側には七仙女の像があります。100本の欄干の間に34個の石灯籠があり、美しい夜景スポットとなっています。
603.7M 2024-04-23
チェジュ特別自治道ソグィポ市チュンジョンロ68(ソグィポ)
-
607.2M 2024-06-27
チェジュ特別自治道ソグィポ市チュンジョンロ61ボンギル4 1階、2階
-