3.7Km 2023-08-10
ソウル特別市チョンノ区チャハムンロ36ギル40
清雲(チョンウン)文学図書館は仁王山の傾斜地形と自然景観を考慮して設計された公共図書館です。図書館は地下階と地上階の計2階で構成されていますが、コンクリート構造でつくられた地下階を基礎にして地上階に韓屋を建て、広い庭を設けました。周辺の傾斜地形に逆らうことなく建物を建てているため地下階の南立面が表に出ており、この立面にある窓から内部空間に光が入るようになっています。また立面全体には黒レンガが用いられ、外部から見ると地上階の韓屋と調和を成しています。コンクリート構造の地下階の上に置かれた韓屋は地下階で借りた本を読むことができる閲覧室の役割を果たしています。韓屋母屋の隣にある小さな池の上にはこぢんまりとした東屋があり、小さな滝も設けられています。
3.7Km 2024-04-30
ソウル特別市ソデムン区ヨンセロ3、1階・2階(チャンチョン洞)
-
3.7Km 2022-09-20
ソウル特別市ソデムン区チャンチョン洞18-63
+82-70-8670-2182
「新村(シンチョン)水鉄砲祭り」は、さまざまなウォーターアトラクションやDJ公演を楽しむことのできるソウルを代表する夏祭りです。
イベント内容
年齢や性別、人種や国を飛び越えて楽しむ水鉄砲の戦い
ウォーターキャノン
水鉄砲と一緒に楽しむDJ公演や付帯プログラム多数
3.7Km 2022-09-13
ソウル特別市ソデムン区ヨンセロ一帯
新村(シンチョン)駅から延世大学まで続く「延世路(ヨンセロ)」は、街の中心にある大通りで、この道を中心に狭い路地が木の根のように張り巡らされています。
延世路は1999年、ソウル市より「歩きたい通り」に指定され、街路樹整備、新村の町マップなどの開発事業が行われてきました。飲食店、ファストフード店、カフェ、商店などが立ち並んでおり、午後になれば屋台の食べ物も楽しむことができます。延世大学前の道路を挟んだ向かい側には美しい壁絵などのアートが街を彩っています。
3.7Km 2020-11-26
ソウル特別市 麻浦区 白凡路 18
+82-2-719-4848
8種類の特製ソースを使って焼いたサムギョプサルが食べられる店です。ソウル特別市のマポ区に位置した韓食専門店です。代表的なメニューはサムギョプサルです。
3.7Km 2021-04-02
ソウル特別市 麻浦区 土亭路 312
+82-2-716-6661
「2020ミシュランガイド」に選定された店です。ソウル特別市のマポ区に位置した韓食専門店です。代表的なメニューは牛胸肉ソルロンタンです。
3.7Km 2024-03-20
ソウル特別市ソデムン区ヨンセロ5ガギル1(チャンチョン洞)
春川(チュンチョン)ジプタッカルビ・マッククスは、シンチョン駅からほど近い場所に位置している、骨を取り除いた鶏肉を辛味タレで味付けして鉄板で焼くタッカルビの専門店です。骨なしタッカルビ、チーズタッカルビ、辛味タッカルビなどから好きな味が選べます。野菜や麺類などを追加して一緒に炒めて食べることもできます。最後に残ったタレでご飯を炒めたものも美味しいので、おすすめです。
3.7Km 2021-03-09
ソウル特別市 鐘路区 彰義門路5街キル46
+82-2-395-3222
鐘路区付岩洞に位置する「紫霞(チャハ)美術館(Zaha Museum)」は2008年に開館したソウルで最も高いところにあるギャラリーです。展示室は1階と2階にあり、2階からは素晴らしい景観を見渡すことができます。
3.7Km 2020-12-25
ソウル特別市 中区 馬場路5キル 11-7
黄鶴洞(ファンハクトン)ノミの市は、韓国隅々をノミが飛ぶように駆けずり回り、珍しい品々をかき集めることから名前が付いた蚤の市です。その名の通り、その昔、田舎の家などで見かけることができた品々が市場いっぱいに埋め尽くされています。
この黄鶴洞ノミの市は、一昔前までは韓国全国から骨とう品が集まる場所として有名でしたが、1983年6月、長安坪(チャンアンピョン)に古美術品集団商店街がつくられ、多くの店舗が移転しました。
現在は古美術品販売店がおよそ10店舗を残すのみとなり、その場所を埋めるように中古品商が次々と集まり、現在に至っています。
黄鶴洞ノミの市で扱っている品物は、骨とう品をはじめ、中古家具、中古家電、時計、宝石、ピアノ、カメラ及び各種機械、工具類に至るまでさまざまで、店舗数もおよそ1000軒に達します。
黄鶴洞ノミの市の別名はトッケビ市場、お化け市場ともいわれています。あまりに古くなって壊れた品物でもこの市場の人々の手にかかれば、驚くほど新しい商品に変身、今風に言い換えればきれいに再生されたリサイクル品として販売されます。
古くなった品物を売るだけあって、長年店を開いているところも多く、40年間柱時計のみを修理し販売してきたマンボ堂をはじめ、ポグク堂、東林堂(トンニムダン)などは黄鶴洞を代表する骨とう品店。
一人暮らしをする学生や機能重視の新婚カップル、最近ではインテリアに関心の高いおしゃれな人々も多く訪れるといいます。