1.1Km 2022-09-05
ソウル特別市チョンノ区サムチョンロ20
景福宮正門チケット売り場正面に位置している李利子韓服博物館は、韓国の伝統衣装が展示されているだけでなく、韓国の人々が通過儀礼の際に着用する服飾を知ることができます。
1.1Km 2024-03-04
ソウル特別市ソンブク区テサグァンロ3
美しい自然環境の中で韓定食が堪能できます。ソウル特別市のソンブク区に位置した韓食専門店です。おすすめは韓定食です。
1.1Km 2024-03-18
ソウル特別市 鐘路区 紫霞門路 125
+82-2-2269-5834
チファジャは国家無形文化財第38号「朝鮮王朝宮中料理」の技能保有者である故・黄慧性(ファン・ヘソン)氏と娘の韓福麗(ハン・ボンニョ)現・宮中飲食研究院理事長の黄慧性氏一家が店を切り盛りする韓国初の正統宮中料理専門食堂で、1991年にオープンしました。ビジネスでの会合、結婚前の家族顔合わせ食事会、1歳の誕生会、還暦祝いなど、各種の宴会に合うチファジャの宮中料理は、人工調味料や添加物を一切使わず、天然の食材のみを用いて朝鮮王室の熟練された調理法で再現されています。今まで経験したことのない宮中宴会料理の真髄を知ることができ、韓国の素晴らしい飲食文化が体験できます。
1.1Km 2021-04-07
ソウル特別市 鐘路区 紫霞門路 76
2003年、三清洞(サムチョンドン)にオープンしたデザイナーキム・ジアのブティックショップ、ジア衣ギャラリー。
ソウルコレクション、パリのプレタポルテなどを通じ、韓国内のデパートや海外のマルチショップでも販売されており、デザインの粋を集めた他では入手できない数々の商品もご購入いただけます。
また、海外からの常連のお客様も多く、サイズ合わせのサービスもご利用可能です。
有名デザイナーのショップとして厳しい品質管理の下、手仕事で制作し商品をご提供するジア衣ギャラリーには、直営店として嘉会洞(カフェドン)店と孝子洞(ヒョジャドン)店の二店舗があります。
1.1Km 2022-12-27
ソウル特別市チョンノ区サムチョンロ18
錦湖美術館(KUMHO MUSEUM)の歴史は1989年にソウル特別市鐘路区(チョンノグ)貫勲洞(クァヌンドン)に開館した「錦湖(クムホ)ギャラリー」までさかのぼります。
このギャラリーは錦湖アシアナグループが新しいアーティスのト発掘と同時に、支援を行い、力のある新鋭作家をはじめ現在活躍中の作家の展示を開催、同時代の美術を診断・展望する企画展を通じて、韓国の美術文化発展に寄与する目的で設立されました。
その後1996年には現在の同区司諫洞(サガンドン)に新たな美術館を建設、「錦湖美術館(KUMHO MUSEUM)」として拡張移転し、現在の錦湖美術館となりました。
1.1Km 2021-09-01
ソウル特別市鐘路区チャハムンロ68-10
ソウル地下鉄3号線キョンボックン駅と近い西村にある韓屋、ハウンアジェ(下隠斎)は「隠者の居所」という意味を持つ、「映画と休息」をテーマにしたユニークな宿である。近代風韓屋の典型的な形をしていて、小さい庭をL字に囲んでいる。一棟貸し切りで、クイーンサイズベッドのある寝室、キッチン、映画室、2つのトイレで構成されているゆったり休める空間である。宿泊定員は2人だが、最大4人まで利用でき、余分な寝具も使える。
映画室には「BOSS」スピーカー、プロジェクター、スクリーンがある。さらに移動可能なフットバスまで。キッチンには冷蔵庫、コーヒードリッパー、トースター、電気ケトル、食器などがあり、簡単な料理ができる。平日に2泊以上泊まる場合は総額の10%を割引。タオル交換及び掃除サービスは3泊以上の場合のみ提供される。
宿の近くに通仁市場、景福宮、昌徳宮、三清洞など主要観光地がある。
1.1Km 2021-11-12
ソウル特別市 鐘路区 紫霞門路16キル 5-5
CA' DEL LUPO(カデルルーポ)はソウル特別市鐘路区(チョンノグ)孝子洞(ヒョジャドン)のイタリアンレストランです。CA' DEL LUPOはイタリアンレストランですが店舗は韓屋で、人々の固定観念を破るように洋の東西が融合しており、東洋の温かさと西洋のスタイリッシュな雰囲気を兼ね備えています。
1.1Km 2021-04-06
ソウル特別市 鐘路区 社稷路101 弼雲ビル3階
フード&カルチャーコリアでは2002年から外国人向け食文化体験を行っており、人気の韓国料理を手軽に楽しく作る方法を体系的に教えています。幅広いジャンルの韓国料理を学ぶことができるのが最大の長所です。長年、外国人の食文化体験を運営しながら培ってきたノウハウで、初めて韓国料理を作る人も楽しく学ぶことができます。受講者は様々な体験を通しておいしい韓国料理を作ってみるだけでなく、韓国伝統料理の味の秘訣も知ることができます。
1.1Km 2021-03-09
ソウル特別市 鐘路区 三清路14
+82-2-2287-3500
「GALLERY HYUNDAI(ギャラリー現代)」は1970年4月、鐘路区仁寺洞に「現代画廊」という名前でオープンし、長きにわたり現代美術の現場として韓国美術を代表する作家を中心に展示を行ってきました。さまざまな展示空間を通して近現代の美術を代表する作家を始めとして、ジャンルや形式を越えて幅広く多様な作家を紹介し、国内外の美術の流れを一目で見ることの出来るクオリティーの高い展示を行っています。
1.2Km 2024-06-04
ソウル特別市チョンノ区ユルゴクロ99
昌徳宮(チャンドックン/史跡)は、1405年、景福宮(キョンボックン)の次に建てられた別宮です。正宮の景福宮の東側にあることから「東闕」とも呼ばれていました。1411年に錦川橋、1412年に敦化門が建立され、朝鮮第9代王・成宗の時代から多くの王がここで過ごし、本宮の役目を果たす王宮となりました。
壬辰倭乱(文禄・慶長の役)の際には火災が起きましたが、これは朝鮮第14代王の宣祖が義州に身を逃れたことに激怒した民衆が王宮に火を放ったために起こったものです。その後、昌徳宮は1611年に朝鮮第15代王・光海君により再建され、自然のものと人の手が入ったものの調和が図られる王宮となりました。現在では数多くの観光客が訪れる場所としてして有名で、仁政殿、大造殿、宣政殿、楽善斉など数多くの文化財が王宮の至るところにあります。
昌徳宮は、1997年12月にイタリア・ナポリで開かれたユネスコ世界遺産委員会で水原華城とともにユネスコ世界遺産に登録されました。
昌徳宮の後苑(フウォン)は、朝鮮第3代王・太宗の時に造られたもので、王をはじめ王族の憩いの場として使われていました。後苑は、北苑、禁苑とも呼ばれ、朝鮮第26代王・高宗の治世以降、秘苑と呼ばれるようになりました。後苑は小高い丘や谷間といった自然をそのまま生かし、必要最小限に人の手を加えた韓国有数の庭園となっています。芙蓉亭、芙蓉池、宙合楼、魚水門、暎花堂、不老門、愛蓮亭、演慶堂などをはじめ数多くの亭子(東屋)や泉が各所にあります。特に秋の紅葉や落葉の時期が最も美しいと評判です。
※重要文化財:仁政殿(国宝)、敦化門(宝物)、仁政門(宝物)、宣政殿(宝物)、熙政堂(宝物)、大造殿(宝物)、璿源殿(宝物)、イブキ(天然記念物)