珍古介(진고개) - エリア情報 - 韓国旅行情報

珍古介(진고개)

735.8M    2024-03-12

ソウル特別市チュン区チュンムロ19-1
+82-2-2267-0955

珍古介(チンゴゲ)は1963年創業の老舗です。分厚いお肉を種類別に積み上げ、その上に野菜、餃子、餅、卵などをのせて煮て食べる牛肉の寄せ鍋がシグネチャーメニューです。他にもケジャン定食、コプチャンの寄せ鍋、カルビタン、ユッケジャンなどがあります。辛くてコクのある味付けケジャンも人気メニューで、ご飯と一緒に食べるとさらに豊かな味わいが楽しめます。

ユビン特大豚カツ(유빈왕돈까스)

ユビン特大豚カツ(유빈왕돈까스)

736.3M    2021-03-31

ソウル特別市 中区 忠武路 46
+82-2-305-1255

この店はソウル特別市のウルチロに位置した韓食専門店です。代表的なメニューは豚カツです。韓国人に人気のトンカツをお出しするお店です。

木覓山房(목멱산방)

木覓山房(목멱산방)

736.7M    2024-03-07

ソウル特別市チュン区トェゲロ20ギル71
+82-2-318-4790

木覓山房(モッミョクサンバン)は、南山(ナムサン)近くに位置しているビビンバ専門店です。木覓とは南山の旧名です。ビビンバはあらゆるナムルと肉、ごま油、コチュジャンを1つのボウルに入れ混ぜて食べる料理で、栄養的にバランスが良く取れています。天然の調味料と智異山(チリサン)から採集した旬のナムルを使い、味噌も醤油も自家製で、純度99.9%のえごま油とごま油を使用します。

[事後免税店] GS25・チュングトェゲ(中区退渓)店(GS25중구퇴계점)

741.5M    2024-06-27

ソウル特別市チュン区トェゲロ180

-

カフェオレンジ(까페오렌지)

カフェオレンジ(까페오렌지)

742.7M    2021-08-27

ソウル特別市 鐘路区 水標路 96
+82-2-2279-1220

タプコル公園の近くに位置するお店です。代表的なメニューはコーヒーです。この店はソウル特別市のチョンノに位置したカフェ(コーヒーショップ)です。

[事後免税店] FR・クァンファムン(光化門)店(クムガン・Frisbee)(FR광화문점(금강_프리스비)

[事後免税店] FR・クァンファムン(光化門)店(クムガン・Frisbee)(FR광화문점(금강_프리스비)

750.3M    2024-04-23

ソウル特別市チュン区チョンゲチョンロ8、1階(ムギョ洞)

-

ステップ(스텝)

750.8M    2024-10-24

서울특별시 중구 마른내로 47 (초동)

鐘路ソルロンタン(종로설렁탕)

鐘路ソルロンタン(종로설렁탕)

751.8M    2021-03-31

ソウル特別市 鐘路区 鐘路 110
+82-2-2271-3820

鐘路ソルロンタンはソウル特別市の鐘路に位置する韓食専門店です。代表メニューはソルロンタンです。

勝洞教会(승동교회)

勝洞教会(승동교회)

752.7M    2021-04-07

ソウル特別市 鐘路区 仁寺洞キル 7-1

勝洞(スンドン)教会は民主主義的色彩が濃い教会として出発しました。勝洞教会は京畿道(キョンギド)内の長老教会の母教会的役割も果たしていました。
勝洞教会が設立に至るまでには、まずヘロン(John W. Heron)が1894年に銅峴(トンヒョン)に設立した弘文洞教会(ホンムンドンキョフェ)までさかのぼります。弘文洞教会の信者の中には韓国の自主独立と内政改革を標榜した独立協会系の人物がおり、その人物らにより宣教師を殴打し追い出そうという計画を立てました。この一件で信者は分派、それぞれ別の教会を設立するに至りました。独立協会系の信者は1904年勝洞教会を設立、その他の信者は南大門教会へと発展しました。南大門教会はその後アメリカ合衆国長老教会病院であるセブランス病院を設立することになります。
1919年2月20日、勝洞教会の地下では当時の京城(現・ソウル)の各専門学校の代表者20人あまりが集まり、3・1運動の指針や計画を論議されました。
また勝洞教会に大韓女子基督教青年連合会(YWCA)が設立、女性の社会活動や奉仕活動の一翼を担う契機となりました。このように勝洞教会は日帝強占期の民族運動や社会活動に大きな役割を果たしました。
勝洞教会の建物は地上2階・地下1階建て、およそ660平方メートルの規模を誇ります。設計者や施工は未詳となっています。
現在は周辺の建物に隠れ、本来の威風堂々たる姿は見られませんが、建築当時には周辺の建物に比べ高くそびえる堂々たる建物でした。屋根の形態は十字型の切妻屋根で、正面の切妻は大きく、側面の切妻は2段となっており、現在は内部の祭壇を広げ、後面に2段の切妻となっています。正面中央部には大型アーチ窓(現在は現代的な四角窓に改造)を、その左右には小型アーチ開口部(現在は現代的な出入口に改造)を設け、切妻には円形窓を設けています。勝洞は仁寺洞(インサドン)に編入されましたが、設立当時の名称をそのまま使っています。

年代 : 1904年、1957年増改築
規模・様式:地上2階・地下1階建て、面積773.56平方メートル、ロマネスク風