仁寺洞茶屋(인사동찻집) - エリア情報 - 韓国旅行情報

仁寺洞茶屋(인사동찻집)

仁寺洞茶屋(인사동찻집)

743.2053323381007m    2731     2024-03-15

ソウル特別市チョンノ区インサドンギル33-1

仁寺洞(インサドン)茶屋は、仁寺洞にある伝統家屋の韓屋の茶屋で、手作りの様々な伝統茶を味わうことができます。シグネチャーメニューは、カボチャのシケ(カボチャと米で作った飲み物)で、他にもなつめ茶、生姜茶などがあります。閑静な韓屋でお茶を嗜みながらゆっくり憩いの時間を過ごすことができ、多くの人が訪れています。近くには、サムジギル、ソウル工芸博物館があるので、ついでに訪れるのもおすすめです。

昌慶宮(창경궁)

昌慶宮(창경궁)

745.4399615510413m    53974     2023-07-12

ソウル特別市チョンノ区チャンギョングンロ185

昌慶宮(チャンギョングン)は世宗大王(セジョンテワン)が王位を退位し上王となった太宗を迎えるため、1418年建てた寿康宮(スガングン)がその始まりです。以降、朝鮮王朝第9代の王・成宗(ソンジョン)の施政になり、第7代の王・世祖(セジョ)の后・貞熹王后(チョンヒワンフ)、世祖の子で即位することなくこの世を去った徳宗(トクチョン)の后・昭恵王后(ソヘワンフ)、第8代の王・睿宗(イェジョン)の后・安順王后(アンスンワンフ)を迎えるために明政殿(ミョンジョンジョン)、文政殿(ムンジョンジョン)、通明殿(トンミョンジョン)を建て、昌慶宮と命名されました。
昌慶宮には辛い歴史が数多くあります。壬辰倭乱(日本でいう「文禄・慶長の役」)の時には建物が全焼し、 李适(イ・グァル)の乱や丙子胡乱(丙子の乱)の時にも禍を受けました。朝鮮王朝第19代の王・粛宗(スクチョン)の時代の仁顯王后(イニョンワンフ)と張禧嬪(チャン・ヒビン)、朝鮮王朝第21代の王・英祖(ヨンジョ)の時代、英祖の次男で米櫃に閉じ込められ死に至らしめられた思悼世子(サドセジャ)の逸話などが昌慶宮に残されています。
史跡第123号・昌慶応宮は日帝強占期に日帝により昌慶苑に格下げされ、動物園になってしまいましたが、日帝の残滓をなくすべく韓国国民の努力により1987年から古の本来の王宮の姿を取り戻しました。
弘化門(ホンファムン)、朝鮮王朝の正殿の中で最も古い建物である明政殿(ミョンジョンジョン)、通明殿(トンミョンジョン)、養和堂(ヤンファダン)、春塘池(チュンダンチ)などがあり、陸橋を渡って宗廟(チョンミョ)とも行き来ができます。

主な文化財 - 弘化門(宝物)、 明政門(宝物)、明政殿(宝物)、通明殿(宝物)、玉川橋(オクチョンギョ宝物)

昌慶宮 弘化門(창경궁 홍화문)

昌慶宮 弘化門(창경궁 홍화문)

745.4399615510413m    16583     2022-12-26

ソウル特別市チョンノ区チャンギョングンロ185

「弘化門(ホンファムン)」は昌慶宮の正門に正面3間、側面2間の重層寄棟屋根で多包式で作られています。石造の基壇の上に、原型の礎石を置いており、門楼下層は両開きの板門が設置され、出入りできるようにし、上層は板床の楼が設置されています。大韓民国の宝物に指定されています。当初1484年に建てられましたが壬辰倭乱(日本で言う「文禄・慶長の役」)の際に焼失し、1616年に再建されました。

ミュージアムキムチ間(뮤지엄 김치간)

745.6410812945587m    3460     2024-03-18

ソウル特別市チョンノ区インサドンギル35-4 仁寺洞マル本館4~6階

仁寺洞(インサドン)マルアートセンター内にあるキムチ博物館です。キムチの文化、歴史、変遷史、効能などに関する展示を観覧し、映像でキムチの漬け方を学び、様々な種類のキムチを試食することができます。個人や団体向けの体験プログラムがあり、参加にはメールでの予約が必要です。

[事後免税店] iSAI(イセ)・インサ(仁寺)2号(이새 인사2호)

745.2379210741767m    0     2024-04-26

ソウル特別市チョンノ区インサドンギル30-1(クァンフン洞、インサユリ)

-

韓国工芸館(한국공예관)

韓国工芸館(한국공예관)

746.5815829010547m    5456     2021-06-11

ソウル特別市 鐘路区 仁寺洞キル33

「清州市韓国工芸館」は、地域工芸作家たちの作品を展示・販売するために仁寺洞サムジキルにて、直指(全世界に残っている金属活字で印刷された本の中で最も古いもの)文化商品を展示・販売しています。仁寺洞販売店では、100種にものぼる商品を展示・販売する他、直指と工芸ビエンナーレについての情報を提供しています。主に、直指をモチーフにしたネクタイや陶磁器セットなどと、韓国の伝統文様や直指書体をハイタッチ技法でデザインした作品や陶芸、繊維、貴金属など、工芸職人の作品を展示・販売しています。

燃灯会(연등회)

燃灯会(연등회)

749.4778290958415m    24165     2024-05-02

ソウル特別市チョンノ区ウジョングクロ55
+82-2-2011-1745

「燃灯会(ヨンドゥンフェ)」は約1200年前、新羅時代に始まり高麗燃灯会と朝鮮観灯ノリを経て今日まで受け継がれている伝統祭りで、国家無形文化財でありユネスコ無形文化遺産です。

イベント内容
詳細はホームページ参照

精進料理専門店 鉢孟供養(사찰음식 전문점 발우공양)

749.2268031016577m    4275     2024-01-11

ソウル特別市チョンノ区ウジョングクロ56

ソウル曹渓寺一柱門の前にある鉢孟供養(パルゴンヤン)は、韓国仏教文化事業団が直接運営している精進料理専門店。2017年から2019年まで3年連続で「ミシュランガイド」に1つ星レストランとして掲載された、1ヶ月前に予約しないと席が取れないほどの人気店です。「パル(鉢盂)」は僧侶の食事を意味し、料理を食べることも真理を悟る過程の一部だという考えのもと、仏教の教えを込めた5つのメニューが用意されています。スルジョクシム(前菜)、お粥、嘗味(様々な味と香りの料理)、噉味(噛んだときの食感を味わう料理)、僧笑(僧侶の顔に笑みがこぼれるほど美味しい料理)、愈味(疲れた体と心を癒やす料理)、イプカシム(デザート)の順にコース料理として出され、その季節に最高の味が楽しめる食材を取り入れています。韓国の伝統的な食事法に従って食欲を高めるキムチの汁などから始まり、お粥、旬のナムル、ご飯とチゲ、おかず、お茶とデザートなどで構成され、味の面でも健康の面でも満足度が高い料理が味わえます。

ISAE(이새)

ISAE(이새)

752.6904717047454m    4149     2021-04-07

ソウル特別市 鐘路区 仁寺洞キル30-1

「ISAE(イセ)」は化学成分が入っていない生地を使用した自然主義ブランドで、中高年層を対象としたエコ染色衣類を取り扱っています。天然素材、天然染色、韓服と洋装が調和をなした、ラクな着心地の服を主に販売しています。

仁寺洞広報館(인사동홍보관)

仁寺洞広報館(인사동홍보관)

756.2657489518785m    5819     2021-03-31

ソウル特別市 鐘路区 仁寺洞11キル19

仁寺洞広報館は、仁寺洞の伝統文化を伝えよるため2006年にオープンしました。高宗皇帝の息子である義親王の自宅「寺洞宮跡」に建てられた韓屋です。ここでは仁寺洞と伝統文化を紹介し、通訳業務(日本語可能)、地図や観光案内パンフレット配布、伝統衣装体験、無料インターネットサービスなどを行っています。