清州ユッコリ総合市場(청주 육거리종합시장) - エリア情報 - 韓国旅行情報

清州ユッコリ総合市場(청주 육거리종합시장)

17.8Km    2022-12-27

忠清北道 清州市 上党区 青南路2197番キル 46
+82-43-223-6696

清州ユッコリ総合市場は、清州(チョンジュ)を代表する在来市場で、田舎で農家自ら栽培した農産物や様々な商品が並ぶ市場。夜明け市場(別名・トッケビ=お化け=市場)も開かれ、農家の人々が自ら育てた農産物を朝市で売っています。
この市場は、朝鮮時代、無心川(ムシムチョン)の堤防沿いに清州場(チョンジュジャン)を開いたのが始まりで、1973年からはその昔、この場所に六叉路があったことから六叉路市場・ユッコリ市場と呼ばれるようになりました。
清州ユッコリ総合市場はおよそ10万平方メートルの敷地におよそ1,600の店舗が軒を連ね、市場に働いている人だけでも約4000人にもなる規模を誇ります。
2と7がつく日には五日市が立ち、近年にはアーケードや駐車場も設置し、韓国全国の在来市場の中でも、優れた事例の市場として注目され、他の市場の模範的存在の市場となっています。

[事後免税店] ER NC百貨店・チョンジュ(清州)(ER NC백화점 청주)

[事後免税店] ER NC百貨店・チョンジュ(清州)(ER NC백화점 청주)

17.8Km    2024-05-02

チュンチョンブク道チョンジュ市フンドク区2スンファンロ1233

-

世宗端午祭(세종단오제)

世宗端午祭(세종단오제)

17.8Km    2024-07-26

セジョン特別自治市タソムロ216
+82-44-865-2411

世宗文化院では、忘れられつつある端午(旧暦5月5日)の伝統文化を守るために世宗端午祭(セジョンタノジェ)を開催しています。さまざまな伝統文化体験を通して、昔の人たちの知恵を学ぶことができます。

パンチャン食堂(반찬식당)

パンチャン食堂(반찬식당)

17.8Km    2024-02-15

テジョン広域市チュン区ポムンサンゴンウォンロ484

パンチャン食堂は、宝文山(ポムンサン)の入り口にある麦ご飯のお店です。麦ご飯にナムルのおかずとコチュジャン、エゴマ油かごま油を入れて混ぜて食べます。これにおからチゲ、テンジャンチゲ、茶碗蒸しが基本的に付きます。イカとネギを丸ごと入れて焼いた香ばしいねぎのチヂミも絶品メニューです。

佳景ターミナル市場(가경 터미널시장)

17.9Km    2023-12-26

チュンチョンブク道チョンジュ市フンドク区カギョンロ149ボンギル24-2

佳景(カギョン)ターミナル市場は清州市外バスターミナルから約3分の市場で、地元の人たちが食料品や生活用品を買うのによく利用するところです。位置的に人の往来が多く、曜日に関係なく賑わっており、韓国の一般的な市場のように食料品の店はもちろん惣菜店、昔ながらのチキン屋、軽食店などが密集し、見どころも豊富です。手軽に食べられるものが多いので小腹を満たしてから本格的に観光をスタートできます。

[事後免税店] ホームプラス・テジョンガオ(大田加午)(홈플러스 대전가오)

[事後免税店] ホームプラス・テジョンガオ(大田加午)(홈플러스 대전가오)

18.0Km    2024-05-16

テジョン広域市トン区ウノソンロ72(カオ洞)

-

Mr. Wang太平店(미스터왕태평점)

Mr. Wang太平店(미스터왕태평점)

18.0Km    2024-02-23

テジョン広域市チュン区ケベクロ1561 1・2階
042-320-9999

Mr.Wang太平(テピョン)店は、地元の人に人気の中華料理専門店です。野菜の上に揚げた鶏肉と酸味のあるソースがかかっていて、これらを絡めて食べる油淋鶏が看板メニューです。平日のランチには、辛すぎないあっさりしたスープのチャンポンやひき肉ジャージャー麺など、手頃な価格の単品メニューも人気です。

清州ニューベラ観光ホテル(청주 뉴베라 관광호텔)

清州ニューベラ観光ホテル(청주 뉴베라 관광호텔)

18.0Km    2021-02-01

忠清北道 清州市 興徳区 豊年路193番キル 32
+82-43-235-8181

清州ニューベラ観光ホテルは1997年末にオープンしたホテルです。清州工団内の外国人雇用者やバイヤーなどが主な利用客で、持続的な客室リフォームを行いながら最新施設を取り揃えています。

[事後免税店] CU・チョンジュボクデ(清州福台)ドゥリム店(cu청주복대드림점)

18.0Km    2024-06-27

チュンチョンブク道チョンジュ市フンドク区シンユルロ139ボンギル3

-

宝文山幸せの森トゥルレ道(보문산 행복 숲 둘레길)

宝文山幸せの森トゥルレ道(보문산 행복 숲 둘레길)

18.1Km    2021-11-13

大田広域市 中区 大寺洞197-208

大田広域市中区の心臓部には宝文(ポムン)山、パンファ山などがあります。
宝文山は大田広域市中心部の南側に位置し、昔は宝物が埋まっていたという言い伝えから宝物山と呼ばれていましたが、現在は宝文山と名前をかえ、1965年には公園として指定されてさらに市民から愛される憩いの場となりました。湧き水があり、春にはつつじと桜がたくさん咲き、秋にはきれいな紅葉を見ることができます。また野外音楽堂、展望台、遊戯施設、ケーブルカーや約10コースの登山路もあり運動するのには最適な環境です。