双磎寺(河東)(쌍계사(하동)) - エリア情報 - 韓国旅行情報

双磎寺(河東)(쌍계사(하동))

双磎寺(河東)(쌍계사(하동))

16.5 Km    17871     2024-02-23

キョンサンナム道ハドン郡ファゲ面サンゲサギル59

聖徳王21年(722年)に義湘大師の弟子である三法が創建した双磎寺(サンゲサ)は、全羅南道求礼邑から21キロメートル地点の、慶尚南道河東郡花開面花開里から雲樹里までの6キロメートル桜の木が並んでいる智異山の南の麓にあります。初期の名前は玉泉寺でしたが、その後、文聖王2年(840年)に真鑑国師 が再建した後、887年定康王が、禅寺の徳を仰いで双磎寺と改称しました。今の建物は壬辰倭乱(文禄・慶長の役)のときに消失したものを再建したものです。
双磎寺の春の桜は特に有名で、渓谷の澄んだ水と奇岩、古木が優れた景勝を作り出しています。境内の見所としては崔致遠の親筆である双磎石文、真鑑禅師大空塔碑(国宝)を過ぎ、北側500メートルほど行くと国師庵の庭に天然の楡の木、また東側に2キロメートルほど行くと青鶴峰と白鶴峰のふたつの渓谷を有する高さ60メートル幅3メートルのプリル瀑布(智異山10景のひとつ)などの名所があります。
また、双磎寺はお茶とゆかりの深い場所で、新羅・興徳王3年(828年)金大廉が唐の国に使臣として行って帰国した際、初めてお茶の種を持ち込み、王令で智異山の南側、双磎寺一帯に植え、最初の栽培地と言われています。そのため、お茶の栽培地記念碑(道記念物)もあります。

智異山湖水リゾート [韓国観光品質認証] (지리산호수리조트 [한국관광 품질인증/Korea Quality])

智異山湖水リゾート [韓国観光品質認証] (지리산호수리조트 [한국관광 품질인증/Korea Quality])

16.7 Km    54     2022-10-18

全羅南道 求礼郡 山洞面 クマンジェ路 610
+82-61-783-0011

智異山湖水リゾートは、智異山水落瀑布から流れた水が溜まって形成しされた九彎堤を見下ろせる山腹に位置しています。広く美しい湖の景色はもちろん、荘厳な智異山の峰が眺められる場所です。傾斜のある丘に棚田のように客室を整備し、目障りのないすっきりとした眺めを誇ります。リゾートの入り口に湖を横切る歩行専用の橋がかかっているので、湖を眺めながら軽く散歩するのに適しています。橋の向こうには放し飼いをする牧場があり、チーズ作り体験ができます。

智異山湖水リゾートはグランピング風の客室で、赤・青の屋根が旅のトキメキをさらに盛り上げます。屋外にあるバーベキュー場ではグランピングの魅力が実感できます。それぞれの客室前のテラスに置かれたテーブルでは、バーベキューも楽しめます。リゾートの最も高いところに広がる野生花園は、旅行客が花見をしたり子供の自然学習に役立てる目的で整備されました。

河東野生茶文化祭り(하동 야생차문화축제)

河東野生茶文化祭り(하동 야생차문화축제)

16.7 Km    6488     2023-04-10

キョンサンナム道ハドン郡ファゲ面サンギェロ571-25
+82-55-880-2052~4

「河東(ハドン)野生茶文化祭り」が河東郡花開面と岳陽面一帯で開かれます。慶尚南道河東は約千年前に茶を栽培した記録が残っている、韓国茶の発祥地といえるところです。蟾津江に近く、霧が多く多湿で日較差が大きいため、茶の栽培に適した環境を備えており、河東産のお茶はその昔王に献上され、「王の茶」と呼ばれました。

イベント内容(2023年)
5月4日(木)開幕式
5月5日(金)「孝」コンサート
その他、さまざまな参加・体験プログラムが用意されています

国立民俗国楽院(국립민속국악원)

国立民俗国楽院(국립민속국악원)

16.7 Km    18564     2024-04-07

チョンブク特別自治道 南原市 楊林キル 54

韓国の名山・智異山(チリサン)がそびえるパンソリの故郷・南原にある国立民俗国楽院は、伝統音楽文化を直に感じ、新しい音楽文化を創造するため設けられた文化スペースです。
1992年3月開院して以来、さまざまな公演、青少年及び一般向けの国楽文化学校、教員国楽研修、そして民俗楽資料発掘及び学術研究活動などを実施、伝統音楽文化の保存・伝承・発展のために中心的な役割を果たしている機関です。

南原観光団地(남원관광단지)

南原観光団地(남원관광단지)

16.9 Km    5038     2024-04-18

チョンブク特別自治道ナムォン市ヤンリムギル43

南原(ナムォン)は韓国の古典文学の代表である『春香伝』の背景となった場所です。智異山、徳裕山、俗離山を繋ぐ観光都市であり、南原地域の観光産業をより発展させる目的で、南原観光団地が形成されました。団地の中には国立民俗国楽院と春香文化芸術会館をはじめとし、南原ランド、宿泊施設、レストラン、展望台などの施設が設けられている他、林権澤監督作品・映画『春香伝』の撮影セットが、そのまま保存されています。

智異山国立公園(山清)( 지리산국립공원(산청))

智異山国立公園(山清)( 지리산국립공원(산청))

16.9 Km    20679     2024-02-27

キョンサンナム道サンチョン郡シチョン面チリサンデロ320-2

智異山(チリサン)国立公園は韓国初の国立公園で、漢拏山(ハンラサン)の次に高い天王峰(チョヌァンボン)と般若峰(パニャボン)、老姑壇(ノゴダン)などの峰があります。山好きの登山客がよく訪問する山で、内院寺(ネウォンサ)渓谷など景色が美しい公園です。智異山自然休養林、内院寺などの観光スポットと山荘、キャンプ場、ペンションなどの便利施設があります。

河東野生茶博物館(하동야생차박물관)

17.0 Km    27881     2022-09-29

キョンサンナム道ハドン郡ファゲ面サンゲロ571-25

慶尚南道河東郡智異山の麓にある「河東(ハドン)野生茶博物館」は河東郡名物の野生緑茶の普及を目的に設立されました。茶文化の伝統を継承・発展させ、河東緑茶の素晴らしさを広める場として栽培地と双磎寺に隣接した場所に建てられています。
河東茶の歴史と文化を理解し、茶の神秘を体験する「茶文化展示館」や伝統作法体験・河東緑茶茶礼体験ができる「茶体験館」、さまざまな名品河東茶を購入できる販売コーナーがあります。また、茶文化広場には河東茶の歴史を時代別に紹介する御茶園や茶村ジョン・サング詩碑があり、四季を通して観光客の憩い場として利用されています。その他、文化体育観光部が指定する河東野生緑茶文化祭りも毎年開催されています。

春香家(춘향가)

春香家(춘향가)

17.1 Km    182     2024-04-07

チョンブク特別自治道 南原市 ヤンニムキル 28-14

智異山(チリサン)が抱く自然の中の韓屋ホテル・春香家(チュンヒャンガ)は、麗水世界博覧会及び南原市(ナモンシ)・智異山組合が指定した優秀宿泊施設で、快適な設備と手頃な料金でサービスを提供しています。
観光団地内にあり、南原航空宇宙天文台、春香テーマパーク、春香文化芸術会館、南原ランドなど歩いて行ける場所にさまざまな施設があります。また車で3分ほどの距離には広寒楼苑、6分ほどのところには南原高速バスターミナルがあり、観光にも便利です。このほか、南原市が一望できるホテルの裏手には徳陰山(トグムサン)ソルパラムキル(松風道)があり、すがすがしい朝の散歩も楽しめます。

メイドモーテル(메이드호텔)

メイドモーテル(메이드호텔)

17.1 Km    1160     2024-06-20

チョンブク特別自治道 ナムウォンシ ソリギル 110
+82-63-634-8881

全羅北道の南原にある「メイドホテル」は、春香テーマパークと広寒楼苑が徒歩10分の距離にあって、主要観光地へのアクセスが優れています。美しい夜景と安らかな休息のために来る旅行客と、近くに沢山ある風力発電施設と関連したビジネス客がよく訪れます。このため、プリンターとファックスなどを備え、業務処理もできるように用意しました。簡単な食事のために、フロントデストの横には電子レンジと無料コーヒー、トースト等を提供します。 

智異山天王峰(지리산 천왕봉)

17.1 Km    16545     2021-05-14

慶尚南道 山清郡 矢川面 智異山大路
+82-55-972-7771

智異山は金剛山、漢拏山とともに「三神山」と呼ばれてきました。愚者でもここにいれば智者になれるということから「智異山(チリサン)」と名付けられました。智異山は韓国で2番目に高い峰である天王峰(チョナンボン、1,915.4メートル)をはじめ、帝釈峰(1,806メートル)、般若峰(1,732メートル)、老姑壇(1,507メートル)など、約10の峻峰が連なっています。天王峰から老姑壇までの主稜線は25.5キロメートル、智異山の周囲は320キロメートルほどになります。