ラマダプラザバイウィンダム麗水(라마다프라자 바이윈덤 여수) - エリア情報 - 韓国旅行情報

ラマダプラザバイウィンダム麗水(라마다프라자 바이윈덤 여수)

ラマダプラザバイウィンダム麗水(라마다프라자 바이윈덤 여수)

1.2Km    2024-12-24

チョンラナムド ヨスシ カンナムロ 11
+82-61-642-0000

「ラマダプラザバイウィンダムヨス」は、全羅南道麗水市突山邑に位置する大型ホテルであります。前には閑麗海上国立公園が、横には突山近隣公園があります。グランピングルーム、キッズルームをはじめ、様々なタイプの客室を運営しています。客室ごとにオーシャンビュー、突山大橋ビュー、マウンテンビューに分けられます。付帯施設としては、ロビーカフェと朝食可能の洋食レストラン、麗水で最高高さの屋上から出発するジップトラック、プールなどがあります。冬季には5階でのぬるま湯インフィニティプールを運営します。 

ラマダジップトレック(라마다 짚트랙)

1.2Km    2023-12-21

チョンラナム道ヨス市トルサン邑カンナムロ11(ラマダプラザバイウィンダム麗水24F)

澄み切った空と海を横切るジップトレックで滑空しながら麗水の海を思い切り満喫できるアクティビティ。ラマダプラザホテル24階ルーフトップから出発し、猛スピードで滑り降りながら海の風景をさわやかな潮風とともに楽しめます。風を切りながらジェットコースターのようなスリルを味わってみましょう。 

姑蘇洞1004壁画村(고소동 천사벽화마을)

姑蘇洞1004壁画村(고소동 천사벽화마을)

1.2Km    2024-12-24

チョンラナム道ヨス市コソ洞268

姑蘇洞1004(コソドン・チョンサ)壁画村は丘の上に位置しているため海が一望でき、塀や地面には麗水(ヨス)の歴史や文化、暮らしと関連した様々な壁画が描かれている古い集落です。全長1,004メートルなので、1,004(天使)壁画村と呼ばれています。1004は韓国語でangelを意味する言葉、チョンサと同音だからです。カフェやフォトスポット、路上ライブゾーン、月光ギャラリー、李舜臣(イ・スンシン)戦術博物館、午砲台(オポデ)公園には麗水全域が見渡せる展望台が建っています。

麗水 亀甲船祭り(여수 거북선축제)

麗水 亀甲船祭り(여수 거북선축제)

1.3Km    2024-12-17

チョンラナム道ヨス市ソノシジャンギル6
+82-61-664-5400

「麗水亀甲船祭り(ヨスコブクソンチュッチェ)」は、壬辰倭乱(文禄・慶長の役)当時、全羅左水営の管轄区域であった「五官五浦」の水軍陣地の将卒や領民を慰霊し、彼らの救国精神の宣揚と護国忠節を称える祭りです。李舜臣将軍が初めて出征を行った日である1592年5月4日を記憶するため、毎年この日の前後に祭りが開催されます。

麗水水産物特化市場(여수수산물특화시장)

麗水水産物特化市場(여수수산물특화시장)

1.4Km    2021-06-15

全羅南道 麗水市 南山路60-31

麗水(ヨス)水産物特化市場は、麗水の海でとれた魚、ナマコ、テナガダコ、ホヤ、ワタリガニなどを即料理し提供してくれる刺身店の商店街で、麗水市の特化市場のうちのひとつです。突山大橋近辺から引いてきた海水を浄水・殺菌し各店舗の水槽に供給しているため、その中にいる魚介類は新鮮です。

麗水中央鮮魚市場(여수중앙선어시장)

麗水中央鮮魚市場(여수중앙선어시장)

1.4Km    2020-05-22

全羅南道 麗水市 李舜臣広場路 103

全羅南道(チョルラナムド)麗水市(ヨスシ)中央洞(チュンアンドン)にある麗水中央鮮魚市場は、鮮魚をはじめ海産物を取り扱う水産市場です。
早朝から麗水の港に水揚げされたばかりの活魚や鮮魚の競りが行われ、活気に満ちた市場です。

麗水旧港(여수구항)

1.4Km    2023-02-27

チョンラナム道ヨス市チュンアン洞385-6

麗水は韓国第2の水産港で、多くの島が天然の防波堤を形成し、水深は深く港湾は広いという良い自然条件を備えたところです。閑麗水道と航路につながり、梧桐島をはじめ突山島・金鰲島・南海島などを結ぶ観光港でもあります。 
麗水港は紫山公園を中心に北側の水晶洞一帯には北港という新港があり、南西側の喬洞と中央洞一帯には南港という旧港があります。麗水旧港にある旅客船ターミナルは9つの船会社で17隻の旅客船を運航しています。また水産物の集散および流通の中心地であるためさまざまな水産物を楽しめます。その他、沿岸旅客船ターミナル前には麗水水産市場と麗水水産物特化市場があり、新鮮な海の幸を味わうことができます。

左水営橋(좌수영다리 )

1.5Km    2024-12-26

チョンラナム道ヨス市コソ3ギル13

麗水(ヨス)市の鎮南館(朝鮮時代の水軍の中心基地)と統制李公水軍大捷碑(李舜臣(イ・スンシン)の功績を称える碑)の間を結ぶ橋です。左水営(ジャスヨン)は、朝鮮水軍の軍営の一つを指します。橋の両側の壁面には、李舜臣将軍の功績と逸話が描かれており、観賞しながら渡ることができます。1004(天使/チョンサ)壁画村と繋がっているので、一緒に観光するのに最適です。

パダキンパプ(突山直営店)(바다김밥(돌산직영점))

パダキンパプ(突山直営店)(바다김밥(돌산직영점))

1.6Km    2023-12-21

チョンラナム道ヨス市カンナムヘアンロ155

パダキンパプは2020年4月に麗水市中央洞に本店をオープンし、2年後には突山島に直営店を新規オープンしたキンパプ専門店。独特の具材を入れた一口サイズのキンパプで有名です。パダギンパプ突山直営店はテイクアウト専門で、店内にイートイン用のテーブルはありません。卵焼きキンパプ、カラシナキムチ&ツナキンパプ、中華風練り天キンパプ、細長く裂いたアンコウの干物キンパプなど、他にはないキンパプメニューを販売しています。このほか、麗水産の新鮮な貝柱が入ったワカメスープや、麗水特産品のカラシナキムチが入った豆もやしスープも人気です。

李舜臣広場(이순신광장)

李舜臣広場(이순신광장)

1.6Km    2023-01-19

チョンラナム道ヨス市チュンアンロ74

麗水市(ヨスシ)中央洞(チュンアンドン)に位置している李舜臣(イ・スンシン)広場は、壬辰倭乱を勝利に導いた李舜臣将軍についての資料と当時活躍していた義兵の紹介など、歴史の現場を直接見て感じることができる場所です。広場は李舜臣将軍が作戦を立てて軍令を発した鎮南館(チンナムグァン)など、周辺の遺跡と連携した歴史文化観光ベルトの原点で、毎年5月には韓国最古の護国文化祭りである「亀甲船祭り」が開催されます。ここで最も人々の目を惹くのは原形に近い形で再現された亀甲船(コブクソン)。外形だけではなく、内部からも観覧できるように設計されました。亀甲船の内部に入ると、水軍たちのダイナミックな動きと壬辰倭乱当時の生き生きとした状況が実感でき、簡単な体験もできるようになっています。壬辰倭乱で活躍した亀甲船は3隻で、全羅左水営・防踏鎮・順天府船所で1隻ずつ建造しましたが、今の亀甲船は全羅左水営船所が位置していた場所にあります。李舜臣広場の一角には李舜臣将軍の一代記と壬辰倭乱の過程などを記録した壁画があります。毎土曜日には水軍出兵式、カンガンスルレ、市立合唱団の公演などが行われます。