8.5Km 2024-04-24
プサン広域市ササン区ササンロ201 アップルアウトレット本館棟地下1階一部
-
8.5Km 2024-05-14
プサン広域市ナム区ヨンホ洞
釜山(プサン)南部海岸にある地質公園の二妓台(イギデ)では、中生代白亜紀に当たる8千万年前に起きた火山活動により噴出した溶岩や火山灰などが堆積してできた岩石が多く、それらが波に削られて崖や洞窟などが形成されました。海岸沿いに伸びている五六島(オリュクト)まで続くトレイルコースでは、銅山やポットホール(甌穴)など、様々な地質と地形の景観を観賞することができます。
8.6Km 2021-08-07
釜山広域市 沙上区 沙上路 214
釜山広域市沙上区(ササング)掛法洞(ケポプトン)にある釜田(プジョン)テジ(豚肉)クッパはクッパ専門店です。1988年にオープンして以来長年に渡り営業をつづけてきた店で、沙上トンネルのそばに店舗があります。このお店の豚肉クッパは注文すると麺も一緒に運ばれてきます。
8.6Km 2021-02-26
釜山広域市 沙下区 多大洞
+82-51-888-3636
没雲台(モルンデ)は洛東江(ナクトンガン)の河口と海が合流する場所にある景勝地(釜山広域市記念物第27号)です。16世紀までは没雲島(モルンド)という島でしたが、洛東江上流から流れてきた土砂が堆積して多大浦と繋がり、現在では陸繋島となっています。陸繋島とは島と陸地の間に砂が堆積して陸続きになったもので、代表的なものに済州の城山日出峰があります。没雲台とは「雲の中に入っている島」という意味で、洛東江の河口に霧がかかると島が隠れて見えなくなることに由来するといわれています。没雲台では約8000万年前の白亜紀末の下部多大浦層や地殻変動過程を一目で見ることができます。断層、断層岩、岩脈、鉱脈、チャート、斜交層理、生痕化石などのさまざまな地質の特性が含まれており、地質学の教科書と呼ばれています。
8.6Km 2024-03-06
プサン広域市プサンチン区チョウプチョンロ43ボンギル77
三光寺(サムグァンサ)は、釜山(プサン)都心に聳える白楊山(ペギャンサン)の麓にあるお寺で、仏像が安置された大雄宝殿、鐘閣、大宝塔などがあります。高さ30メートルの大宝塔は、チベット、ミャンマー、インドからもたらされた仏陀の仏舎利10粒が奉安されています。日帰りタイプ、休息タイプ、体験タイプのテンプルステイが行われており、お寺のお参り作法、茶道体験、百八拝、瞑想、礼仏、寺での食事、外国人向け伝統文化などが体験できます。
8.8Km 2024-09-23
釜山広域市 沙下区 洛東南路1240
洛東江河口の乙淑島と釜山広域市江西区鳴旨洞一帯は、以前、東洋最大の渡り鳥飛来地(天然記念物、1966年指定)でした。しかし、東江河口堰ダムの完成と無分別な葦畑の破壊により、ここを訪れる 渡り鳥の数は大きく減りました。それでも毎年冬になると白鳥類や カモ類などがやってきており、冬の渡り鳥渡来地としての命脈を保っています。以前に比べ周辺環境は悪くなりはしたものの、洛東江の堆積物が一ヶ所に集まり、鳥のえさは豊富で白鳥・マガモ・シギ・鵜などの水禽が主に飛来します。なかでも特に白鳥が多く、時にはワシ・オジロワシのような猛禽類も見ることができます。
「乙淑島渡り鳥公園(ウルスクトチョルセゴンウォン)」は渡り鳥を保護し、湿地をはじめとする生態を保全するために3地区(教育・利用地区、緩衝地区、核心保全地区)に分けて洛東江とエコセンターで管理しています。渡り鳥保護のために湿地保護地域内への立ち入りを禁止するとともに渡り鳥の生息に支障をきたす行為は禁止しており、街灯は渡り鳥の睡眠や移動に影響を与えるため一斉消灯しています。
教育・利用地区:開放空間(ピクニック広場、駐車場)、制限空間(野外学習場、埋め立て復元地、水路)
緩衝地区:湿地造成区間(人工渡り鳥生息地)、生態案内プログラム運営区間
核心保全地区:湿地造成区間(人工渡り鳥生息地)、研究・調査・管理目的以外の立ち入り制限区間