菩提寺(慶州)(보리사(경주)) - エリア情報 - 韓国旅行情報

菩提寺(慶州)(보리사(경주))

菩提寺(慶州)(보리사(경주))

9.4Km    19295     2016-12-22

慶尚北道 慶州市 ケッマルキル 41-30
+82-54-748-0794

菩提寺は慶尚北道慶州市排番洞山66番地、慶州市南山の麓にある大韓仏教曹渓宗第11教区の本寺である仏国寺の末寺です。花郎橋を渡ってタプコル入口から約400m南に行くとケッマウルがあります。ここはかつて船着場でした。現在は林業試験場があり、村全体が青々としており、この後方に渓谷があります。畑道の横を通り、尾根筋に沿って上っていくと頂上に近いなだらかな場所に比丘尼が修道する菩提寺があります。近年になって造られた大雄殿と山神閣、鐘閣がありますが、この建物は現在の南山に現存する伽藍の中で一番規模が大きいものです。三国史記によると新羅第49代憲康王の陵と50代定康王の陵が菩提寺の東南にあったとしており、この寺は2基の王陵の北西に位置していることで新羅時代から菩提寺と呼ばれていたことを知ることができます。この寺には統一新羅時代後半の石仏を代表する有名な石仏如来座像があり、菩提寺の前から南方に松林を35mほど登っていくと傾斜の激しいと場所に磨崖仏があります。

慶州南山弥勒谷石造如来座像(경주 남산 미륵곡 석조여래좌상)

9.5Km    19142     2016-12-22

慶尚北道 慶州市 排盤洞

新羅時代の菩提寺址と推定される場所に残っている全体の高さが4.36m、仏像の高さが2.44mの石仏座像で現在慶州南山にある新羅時代の石仏の中で最も完璧に保存されています。

慶尚北道山林環境研究院(경상북도 산림환경연구원)

慶尚北道山林環境研究院(경상북도 산림환경연구원)

9.6Km    30795     2021-02-01

慶尚北道 慶州市 統一路 367
+82-54-778-3813

慶州南山の麓にある「慶尚北道山林環境研究院」は郷土の珍しい樹木や天然記念物、野花が美しい景観をつくり、道民の憩いの空間、自然学習の名所となっています。

慶州 校村村(경주 교촌마을)

慶州 校村村(경주 교촌마을)

9.9Km    33947     2021-05-25

慶尚北道 慶州市 校村キル 39-2

国家民俗文化財第27号・慶州崔富者宅(キョンジュチェプジャテク)や国家無形文化財第86-3号慶州校洞法酒(ポプチュ)がある校洞(キョドン)村(キョドンマウル)は、12代もの間、万石取りの大地主としての財産を守り、また学問にも力を入れ9代にわたり科挙の予備試験に当たる小科のひとつ覆試(ポクシ)に合格した人に与えられる称号・進士(チンサ)を輩出した慶州(キョンジュ)崔氏一門の魂が宿る場所です。
慶州崔氏一門で家訓のように継承されている原則「官職は進士以上するな、財産は万石以上蓄えるな、過客を手厚くもてなせ、凶作の年には他人の田畑を買ってはならない、崔氏一門の嫁は嫁入り後3年間木綿の服を着なければならない、 四方100里(注:韓国の1里は約400メートル)内で飢え死にする人がないようにせよ」は、真のノブレス・オブリージュがいかなるものであるかと考えさせる内容となっています。
この村は新羅時代の高僧・元暁(ウォニョ)大師との間に薛聡(ソル・チョン=新羅時代を代表する学者)を生んだ新羅29代の王・太宗武烈王(テジョンムヨルワン)の娘・瑤石(ヨソク)公主が暮らした瑤石宮(ヨソックン)があったところだといわれています。近くに新羅の始祖である朴赫居世(パク・ヒョッコセ)の誕生の逸話が残る鶏林(ケリム)や奈勿王陵(ネムルワンヌン)、慶州郷校(キョンジュヒャンギョ)、 新羅の名将・金庾信(キム・ユシン)将軍が暮らした財買井(チェメジョン)があります。

月精橋(월정교)

10.0Km    1053     2023-03-21

キョンサンブク道キョンジュ市キョドン274

月精橋(ウォルジョンギョ)は、慶尚北道(キョンサンプクド)慶州市(キョンジュシ)校洞(キョドン)にある統一新羅時代に架けられた橋です。この橋は朝鮮時代に失われてしまいましたが、2018年4月、韓国国内最大級の木造橋として復元されました。
『三国史記』によれば、この月精橋は、統一新羅時代の760年に造られたと記録されており、慶州月城(ウォルソン)と南山(ナムサン)を結ぶ橋でした。1984年11月26日から1986年9月8日まで、2回にわたって復元工事のための情報収集及び発掘調査を行い、その結果、建設当時の月精橋が木造の橋であったことが初めて判明しました。この調査をもとに復元のための設計図を引き、出来上がった設計図を基に2008年から2013年まで復元工事を実施、全長66.15メートル、幅13メートル、高さ6メートルの橋が復元されました。2016年4月からは橋の両端の2つの門楼の建設が始まり、2018年4月に完成しました。門楼の2階には出土した遺物や橋の建築の歴史を紹介するデジタル展示館があり、月精橋の歴史や復元の過程の映像を見ることができます。慶州市の新羅王京8大核心遺跡復元整備事業のなかで初めて完了した月精橋復元事業は、今後行われる皇龍寺(ファンニョンサ)、新羅王宮、チョクセム地区、新羅坊里制などの復元整備工事の参考になるものとみられます。

シヒュビョルダン[韓国観光品質認証](시휴별당[한국관광 품질인증]/Korea Quality)

シヒュビョルダン[韓国観光品質認証](시휴별당[한국관광 품질인증]/Korea Quality)

10.1Km    0     2023-09-20

キョンサンブクト キョンジュシ チョムソンノ49(サシブグ)ボンギル 15
+82-504-0904-2575

慶州ファンリダンキルの近くに位置する「シヒュビョルダン」は、時間、休息、分離、家の意味が込められた韓屋ステイです。客室はサランチェ、母屋、離れの計3室で運営されています。1階のサランチェと離れには屋外プールがあり、2階の母屋には室内に浴槽があります。シヒュビョウダンのあちこちの空間の中に広がる余裕と静けさを感じながら、時間が止まったように暖かく静かな外の風景を眺めながら、休息の趣を楽しめます。 

ピョルチェバン校洞サンバプ(별채반 교동쌈밥)

ピョルチェバン校洞サンバプ(별채반 교동쌈밥)

10.1Km    0     2023-07-04

경상북도 경주시 첨성로 77

ピョルチェバン校洞サンバプは、慶尚北道慶州市皇南洞に位置している。地上波テレビ番組に何度も登場するほど有名なところ。代表メニューは、野菜や肉、魚などをおかずと一緒に包んで食べる「サンバプ」で、豚肉プルゴギサンバプ、鴨プルゴギサンバプなど多様な種類のサンバプがある。他にも六部村ユッケジャン、メタカラコウビビンバも味わえる。サンバプの特性上、野菜がたくさん入っているためヴィーガンにも良い選択肢となる。中には団体席もあり、予約も受け付ける。近くに瞻星台、大陵苑が位置しているので、観光スポットを回るときも移動しやすい。

瑶石宮(요석궁)

瑶石宮(요석궁)

10.1Km    10410     2022-07-04

キョンサンブク道キョンジュ市キョチョンアンギル19-4

新羅・武烈王の娘・瑤石姫が暮らしていた宮廷跡に、朝鮮時代、慶州の「崔富者」が門を構えたのが、瑶石宮(ヨソックン)です。また、日帝強占期に国を奪われ、鬱憤を慰めあった多くの独立運動家たちが隠れ住んだ場所でもあります。「崔富者」家門の兄弟は、独立運動の先頭に立ち、独立のために資金を援助し、解放後は全ての財産を社会へ還元した事で全国民から尊敬されました。当時、「崔富者」宅を訪れた客人たちが「崔富者」家の伝統家庭料理の素晴らしさを伝え広め、現在も世界各国の大使や歴代大統領、各界の著名人がこの名家に伝わる伝統の家庭料理を堪能するため、瑶石宮を訪れます。

慶州郷校(경주향교)

慶州郷校(경주향교)

10.1Km    17419     2024-09-20

慶尚北道 慶州市 校村アンキル 27-8

慶州郷校(キョンジュヒャンギョ)は、創建年未詳となっていますが、高麗時代に儒学の先賢・賢儒の位牌を祀り、地元の中等教育や地方に住む人々の教化を図る目的で創建されました。新羅時代の神文王(シンムナン)2(682)年に、教育と儀礼を司る礼部(イェブ)に属する教育機関・国学が設置された場所と言われています。
その後朝鮮時代に入り、慶州郷校は、1492(成宗23)年慶州を治めていた官庁の長・慶州府尹(キョンジュブユン)の崔応賢(チェ・ウンヒョン)が重修を行いました。
しかし、壬辰倭乱(日本で言う「文禄・慶長の役」)の際、位牌を安置する大成殿(テソンジョン)が焼失、中にあった位牌を道徳山(トドクサン)斗徳庵(トゥドガム)に一旦移し、1600(宣祖33)年になり当時の慶州府尹・李時発(イ・シバル)が大成殿と典祀庁(チョンサチョン)を重建し、位牌を元に戻したといいます。
1614(光海君6)年には府尹の李安訥(イ・アンヌル)が明倫堂(ミョンニュンダン)の重修を行い、また同時に建物の東西に対称になるよう両廡を重建、続いて1668(顕宗9)年には補修も行いました。
慶州郷校は慶尚北道(キョンサンプクド)有形文化財に指定されており、現存する建物としては、大成殿・明倫堂・東廡・西廡・典祀庁・内神門(ネシンムン)などがあります。
正面3間、側面3間の切妻屋根となっている大成殿には儒教の五聖、宋朝二賢、韓国の十八賢の位牌が祀られています。
この慶州郷校は朝鮮時代には国から田畑や奴婢・典籍などを支給され、教官が教生を教える教育機関としてその役目を果たしていましたが、現在では教育的機能はなくなっています。
慶州郷校では春と秋に孔子や儒教の先哲を祀る釈奠を行い、また月初めの1日と月の真ん中の15日に香を焚いていますが、郷校の責任者に当たる典校1人と掌議数人がこれを行っています。

ハノク(韓屋)人[韓国観光品質認証](한옥人(한옥인)[한국관광 품질인증]/Korea Quality)

ハノク(韓屋)人[韓国観光品質認証](한옥人(한옥인)[한국관광 품질인증]/Korea Quality)

10.2Km    28     2024-07-01

キョンサンブクト キョンジュシ ポソクロ1050(チョノシブ)ボンギル 19
+82-54-749-8090

「ハンオクイン」は、慶州にある4棟の建物で構成されたホテル級の伝統韓屋です。母屋ギャラリーは本館として、韓屋体験室、感性カフェ食堂、伝統茶室があります。サランチェ建物は入母屋造りの2階建ての韓屋で、様々な大きさの客室があり、伝統韓紙、黄土トイレなどで飾られ、安らぎさを感じられます。離れの建物はマッベ屋根の1階建ての韓屋で、ヌマルがあってお茶を飲みながら休めます。カフェ堂は憩いの場で朝食空間としても使用されます。3つの門があり瞻星台、大陵苑、ファンリダンキルに簡単に出入りでき、裏大門とワピョン塀はフォトゾーンとして有名です。