観光 - 韓国旅行情報

三楽エコパーク(삼락생태공원)

三楽エコパーク(삼락생태공원)

2024-03-15

プサン広域市ササン区ナクトンデロ1231
+82-51-303-0048

三楽(サムナク)エコパークは、洛東江(ナクトンガン)沿いに造成された4つの公園の一つで、面積4.89平方キロメートル・長さ7キロメートルの自然生態公園です。渡り鳥のための湿地生態園、渡り鳥の餌場、芝生広場、野生の花団地、生態散策コースはもちろん、屋外プール、サッカー場、テニスコート、自転車レンタル所などの体育施設も整備されており、自然生態環境団地も造成されています。

世宗路公園(세종로공원)

世宗路公園(세종로공원)

2022-08-31

ソウル特別市チョンノ区セジョンデロ189

世宗路(セジョンノ)公園はソウル都心の中心地・光化門交差点から光化門に至る世宗路(セジョンノ)にあり、世宗文化会館の右手に造成された公園です。
園内には木陰や木製のベンチもあり、近くで働く人々の憩いの場となっています。
また、噴水、野外円形ステージ、各種オブジェなどなどもあり、週末には野外結婚式の会場として利用されることもあります。
ほかにも『ソウル讃歌』(原題:ソウルの讃歌)の歌碑も建てられています。

唐津港湾観光公社(艦上公園)(당진항만관광공사(함상공원))

唐津港湾観光公社(艦上公園)(당진항만관광공사(함상공원))

2020-02-10

忠清南道 唐津市 新平面 挿橋川3キル79
+82-41-363-6960

挿橋湖の艦上公園に、海軍・海兵の歴史や文化が体験できる珍しい空間が設けられました。ここには退役艦艇が2隻停泊しています。1隻は揚陸艦で、海軍と海兵隊に関連する展示施設で構成されており、もう1隻の駆逐艦では作戦室、レーダー室、艦長室などの軍艦施設物が体験できるようになっています。
《揚陸艦》
約100メートル、全幅15メートルで、主に上陸作戦と輸送任務を遂行する艦艇です。艦船乗組員約120人、水陸両用戦車15台、トラック15台、海兵隊作戦兵力を500人以上搭載することができ、現在は揚陸艦内部をテーマ別展示館として施設をリニューアルし、海軍や海兵隊の成長や発展過程、艦艇と艦砲の世界、延坪海戦、海兵隊上陸作戦と活躍像などを、立体ジオラマや特殊部隊要員の蝋人形、映像説明などを通して知ることができます。
《駆逐艦》
約120メートル、全幅12.5メートルで、対空、対艦戦闘能力を持っており、艦砲、ミサイル、魚雷、爆雷、機関砲などで重武装され、対潜水艦作戦能力が特に優秀な艦艇です。艦艇内部の作戦室、レーダー室、艦長室など、軍艦施設物が体験できるようになっています。

高台山(고대산)

高台山(고대산)

2021-02-17

京畿道 漣川郡 新西面 平和路3282-108
+82-31-839-2061

「高台山(コデサン/832メートル)」は生態系が大切に保存された地域であり、韓国国内で唯一登山により北方の地を眺めることができる山です。
古くから広範な山の麓とうっそうとした山林によって、林産資源が豊富なだけでなく、木材と炭を作るのにも適したところと言われています。韓国戦争(朝鮮戦争)以前には堅炭が有名な地方として広く知られていました。
また、1907年11月臨津江で義兵を討伐しに派遣された日本軍に敗戦した後、再び日本軍隊と激しく交戦したところとしても知られ韓国国民の精気が渦巻いている所でもあります。

楊口パンチボウル村(パンチボウル)(양구 펀치볼마을 (펀치볼))

楊口パンチボウル村(パンチボウル)(양구 펀치볼마을 (펀치볼))

2021-06-23

江原道 楊口郡 亥安面 トン幕洞キル50-3

パンチボウル村は楊口郡から東北に約22キロメートル離れたところにある亥安面に位置しています。標高400~500メートルの高い地帯に発達した盆地で、地形がまるでフルーツポンチ(Punch)の器(Bowl)のようであったため、こう呼ばれています。
このような特殊な地形になった理由に関し、隕石衝突説や差別侵食説がありました。しかし隕石の破片などは発見されておらず、またパンチボウルの花崗岩は長石71パーセント、石英22パーセント、雲母5.7パーセントで構成され、長石は石英や雲母に比べてはるかに風化度が高く、常温でも急速に粘土化されるため、風化抵抗性が強い現在の高い地帯より低地帯が先に侵食されてこのような特異な盆地形態を作ったと考えられ、侵食説が有力視されています。
江原道楊口郡亥安面は韓国で唯一南北の統制域内にある居住地域で、現在6つの集落に470世帯1,700人余りが居住しています。大岩山をはじめとするこの一帯は韓国戦争当時、パンチボウル戦や兜率山戦、カチル峰戦があった激戦地で、幾つもの戦跡碑が建てられており、当時の状況を現在に伝えています。また今でもあちこちに「地雷」という札を見かけます。
戦時中は激戦区だったパンチボウルと大岩山は休戦後、民間の出入りが統制されたため自然環境がそのまま残り、天然記念物のレノックをはじめ、イヌムレスズメ、ハナブサソウなど、多くの貴重な動植物が生息しています。標高1,300メートルの大岩山の頂上付近にある韓国唯一の高層湿原である龍沼は数千年前の生態系を今も保ち、自然生態系保護のため天然記念物246号に指定されています。またこの地域は地帯が高い盆地形態をしているため、高品質の高冷地野菜やユリの花の生産地 としても有名です。
盆地の北西側には1990年3月に発見された第4トンネルが位置し、第1・第2・第3トンネルとは異なり、電動トロッコに乗車して観覧することができます。韓国の最前方であるカチル峰の尾根にある乙支展望台は金剛山昆盧峰など、内金剛の4つの峰を見ることができる保安教育場として重要な役割を果たしています。第4トンネルと乙支展望台は楊口統一館で出入申請書を作成後、見学が可能です。

蓴潭渓谷(순담계곡)

蓴潭渓谷(순담계곡)

2021-02-26

江原道 鉄原郡 葛末邑 蓴潭キル143-3
+82-33-450-5365

鉄原郡庁から北西5キロメートルほどのところに位置する「蓴潭(スンダム)渓谷」は、漢灘江の中で最も綺麗な渓谷として知られています。歪な形をした岩や削り取って作られたような崖や池など見所が豊富です。水量が豊富で、川辺には珍しい天然の白い砂場が形成されています。また渓谷の近くには川下りに最適な川があり、最近は週末になるとラフティング体験をしに多くの人が集まります。渓谷周辺にはラフティングのトレーナーが運営する専門のスポーツショップなどもあります。

三吉浦港(삼길포항)

三吉浦港(삼길포항)

2020-08-20

忠清南道 瑞山市 大山邑 三吉浦1路1-15
+82-41-662-0819

忠清南道大山邑にある「三吉浦港(サムギルポハン)」は、唐津市石門面橋路里と大山邑花谷里の三吉浦をつなぐ大湖防潮堤の最終地点にあり、大湖の水門がある所です。大湖防潮堤は1984年11月6日に竣工した防潮堤で長さ7.8キロメートル、海岸沿いのドライブコース、海に浮かぶ大小の島々を見ながら釣りを楽しむことができる場所です。堤防の中心には農産物の直売店、宿泊施設、休憩施設のある休養地として開発され、観光名所としても人気です。西海岸のどの港に行っても週末になるとソウルや首都圏から車で訪れる人が多く、駐車する場所がないほどで、三吉浦港も例外ではありません。

伽倻山(瑞山)(가야산(서산))

伽倻山(瑞山)(가야산(서산))

2022-11-02

チュンチョンナム道ソサン市ヘミ面サンス里

伽倻峰(677.6メートル)を中心に、元曉峰(677メートル)、玉陽峰(621.4メートル)、日楽山(521.4メートル)、水晶峰(453メートル)、象王山(307.2メートル)などの峰がつながり、多様ながらも難しくない登山路があるため、老若男女誰でも山登りを楽しむことができます。また、頂上からは西海が見え、春になるとツツジ、レンギョウ、野花が咲きます。
伽倻山には、百済時代の磨崖石仏の最高傑作とされる国宝・瑞山磨崖三尊仏像をはじめ、普願寺址、開心寺、日楽寺などが位置しています。また国宝1点、宝物6点、文化財4点など各種文化財が散在しています。

ウェモク村(왜목마을)

2024-06-04

チュンチョンナム道タンジン市ソンムン面ウェモクギル 15-5

ウェモク村は唐津(タンジン)市の最北端に位置した西海岸の集落です。日の出と日の入、月の出がひとところで見られるところとして有名です。ここには宿泊施設やキャンプ場、グルメ店、ヨット世界一周広報展示館、海水浴場などがあります。

官防堤林(관방제림)

2022-12-28

チョンラナム道タミャン郡タミャン邑ケクサ里1

全羅南道潭陽にある官防堤林は天然記念物で、潭陽邑を漂って流れる潭陽川北側堤防に造成されています。南山里の東亭村から水北面、黄金里を経て大田面、講義里までその長さは2kmに達します。官防堤林 は潭陽川が氾濫することを防ぐために作った人工の森で、樹齢200~300年あまりと推定されるムクノキ、ケヤキ、エノキ、桜などの木が植えられています。
2004年には山林庁が主催した『美しい森全国大会』で大賞を受賞したほど、その景色は立派で美しく四季を通し観光客の足が絶えることはありません。この他にも官防堤林には彫刻公園をはじめ竹庭園である竹録苑、メタセコイア並木道が隣接するなど見どころがたくさんあります。

文化財情報
天然記念物(1991年11月27日指定)
面積123,173㎡