観光 - 韓国旅行情報

薪智鳴沙十里海水浴場(신지명사십리해수욕장)

薪智鳴沙十里海水浴場(신지명사십리해수욕장)

2021-07-01

全羅南道 莞島郡 薪智面
+82-61-550-6921

多島海海上国立公園の中央にある薪智(シンジ)鳴沙十里(ミョンサシムニ)海水浴場は、鳴り砂の音が10里(韓国での1里は約400メートル)に渡って響くといわれており、ウルモレ(鳴き砂)あるいは鳴沙十里と呼ばれています。砂浜の広さは幅150メートル、全長4キロメートルほどで、遠浅なので子ども連れで海水浴が楽しめます。また、砂風呂は退行性関節炎や神経痛に効果があるといわれています。近くにはタイやスズキ、ヒラメなどが釣れる岩場があり、多くの釣り人が訪れています。

梨泰院アンティーク家具通り(이태원 앤틱 가구 거리)

梨泰院アンティーク家具通り(이태원 앤틱 가구 거리)

2024-03-05

ソウル特別市ヨンサン区イテウォン洞

梨泰院(イテウォン)アンティーク家具通りは、1990年代後半から形成された家具通りです。アジアはもちろんヨーロッパや米州など多様な地域の古家具を扱うショップが集まっており、活発に取引されています。ソファや椅子、テーブルなどのアンティーク家具販売店が1キロメートルに及び建ち並んでします。家具の他にも、ヴィンテージ雑貨、アクセサリー、衣料品などを販売する店舗があり、異国情緒あふれる有名なショッピングスポットでもあります。

国際市場グルメ通り(국제시장 먹자골목)

国際市場グルメ通り(국제시장 먹자골목)

2024-03-06

プサン広域市チュン区チュングロ36
+82-51-245-7389

国際市場グルメ通りは、釜山(プサン)の伝統市場にあるグルメ通りで、60年以上の歴史を持っています。酸っぱい辛いがクセになるイカの和え物が添えられたチュンムキンパプ、甘辛いトッポッキ、ミルミョン、練り物、豚肉クッパ、スンデ、釜山の名物料理の混ぜ春雨、氷小豆など多彩なストリートフードが販売されています。 路地裏の屋台の椅子に座って食事を楽しむ姿は、韓国の伝統市場の情景ともいえます。国際市場では衣類品、靴、アクセサリーも販売されており、買い物にも適しています。

慶州南山(경주 남산)

慶州南山(경주 남산)

2024-02-27

キョンサンブク道キョンジュ市ナムサン洞、ペ洞

慶州(キョンジュ)南山(ナムサン)は、慶州市街地の南にそびえ立つ標高466メートルの山です。慶州は新羅王朝(起源前57~起源後935)が最初から最後まで都にしていた年です。新羅人たちは都に立つこの山を神聖化して多くの痕跡を残し、今でも数多くの文化財が残されています。そのため、この山では登山と共に文化財を観賞することができます。

慶州蘿井(경주 나정)

慶州蘿井(경주 나정)

2020-04-06

慶尚北道 慶州市 塔洞
+82-54-779-6100

王陵(王の墓)から東南を眺めると、松林が生い茂りその中に小さな石碑を保存するための建物があります。その横にある井戸が蘿井(ナジョン)です。『三国史記』や『三国遺事』にはこの井戸端で新羅の初代王である、朴赫居世が生まれたという伝説があります。紀元前69年のある日、高墟村長の蘇伐公が井戸端で白い馬が横たわっているのをみつけます。不思議に思いその場所へと行くと、馬はおらず代わりに大きな卵がありました。その卵から男の子が生まれ、13歳になった年(紀元前57年)に6部の村長らが彼を王様に選びました。そして、その国の名前を徐羅伐(ソラボル)と名づけます。ここには今でも井戸が残っており、朝鮮時代の純祖王3年(1803年)、初代王について記録した碑(高さ2.25メートル、幅45センチ、厚さ21センチ)もあります。

普門湖(보문호)

普門湖(보문호)

2022-09-08

キョンサンブク道キョンジュ市ポムンロ424-33

慶州普門観光団地の開発計画により、慶州市の東にある明活山の城跡につくられた50万坪規模の人工湖で、周囲には国際的規模のホテルや慶州ワールドなどの各種娯楽施設や公園施設が整えられています。
普門湖は山道と自転車道が整備されており、ハイキングコースとしても人気があります。また、慶州では特定の場所だけに桜が咲いているのではなく、市内全体が桜で覆いつくされているのが特徴です。見渡す限り桜いっぱいの街ですが、その中でも特に普門湖は桜が美しいところです。風が吹けば花房が舞い落ち、こんこんと降り積もる雪を思わせます。こんな風景の中、桜の季節である4月には慶州桜マラソン大会も開催されます。

祗林寺(기림사)

祗林寺(기림사)

2022-09-21

キョンサンブク道キョンジュ市ヤンブク面キリムロ437-17

「祗林寺(キリムサ)」は、慶州市陽北面の含月山にある新羅時代の寺で、16棟からなり、この時代の寺としては仏国寺に次いで大きな規模です。新羅初期に、天竺国の沙門の光有聖人が創建したと伝わっています。初めは林浄寺と呼ばれ、元暁が寺を拡大し、祗林寺に改称したと言われていますが、正確な建立年はわかっていません。
祗林寺は、毘盧舍那仏のある大寂光殿をはじめ、樹齢500年以上になる大きな菩提樹や木塔跡のある区域と、聖宝博物館、観音殿などのある区域の大きく2つの区域に分かれています。新羅・善徳女王の時代に初めて建てられた後、6回にもわたり再建された大寂光殿は、端正で勇壮です。
また、祗林寺は5種類の味のする水で有名です。五種水と呼ばれており、お茶を沸かして飲めば味が最高だという甘露水、飲むと心が落ち着くという和静水、体を丈夫にする将軍水、目がよく見えるようになる明眼水、水の色が良くカラスがついばんだという烏啄水があります。日帝強占期に将軍が生まれることを恐れ、水源を絶ったという将軍水を除く4つの水は今も残っています。
その他、祇林寺に行く途中には、12の石窟でなる骨窟寺があります。もともとは祇林寺の山内の庵子(大きな寺に付属する小さな寺)でしたが、寺が独立し禅武道の本山となり、韓国全国に禅武道を広めています。

主要文化財
慶州祇林寺乾漆菩薩半跏像(宝物)
慶州祇林寺大寂光殿(宝物)
慶州祇林寺塑造毘廬遮那三仏坐像(宝物)
慶州祇林寺塑造毘廬舍那仏腹蔵典籍(宝物)

楸子島(추자도)

2021-05-27

済州特別自治道 済州市 楸子面

「楸子島(チュジャド)」は、済州港から北側約45キロメートルにある島で、上楸子島、下楸子島、秋浦島、横干島の4つの有人島と38の無人島からなる群島です。さまざまな魚種が豊富な地域で、日本まで噂になるほどの海釣りのメッカで多くの釣り人がやってきます。冬には主にクロダイやサヨリ、春にはキダイ、クロダイ、スズキなどがよくつれます。小さな小島の大部分は東南方向の海岸が断崖絶壁になっている反面、西北方向は傾斜がゆるやかになっています。 行政区域上は済州道に属していますが風土は全羅道に似ています。


楸子十景

(1)牛頭日出(우두일출)
(2)直亀落照(직구낙조)
(3)シンデ漁遊(신데어유)
(4)水徳落雁(수덕낙안)
(5)石頭菁山(석두청산)
(6)長作平沙(장작평사)
(7)望島守郷(망도수향)
(8)横干追帆(횡간추범)
(9)秋浦漁火(추포어화)
(10)クァッケ蒼波(곽게창파)

新沙洞カロスキル(신사동 가로수길)

2024-03-12

ソウル特別市カンナム区シンサ洞一帯

新沙洞(シンサドン)カロスキルは、ソウル地下鉄3号線「新沙(シンサ)駅」から狎鴎亭の現代高校前を結ぶ2車線からなるイチョウ通り。「芸術家の通り」とも呼ばれるこの通りの周囲には、おしゃれなカフェやレストラン、デザイナー直営のお店などが軒を並べ、異国の雰囲気が漂います。若者に人気のエリアで、映画のロケ地となっている他、秋には紅葉を見に多くの人々が訪れます。

帝岩山自然休養林(제암산자연휴양림)

2021-07-13

全羅南道 宝城郡 熊峙面 大山キル330

全羅南道宝城の「帝岩山(チェアムサン)自然休養林」は宝城と長興地域にわたり続いている帝岩山(807メートル)の東側にあります。登山路と休養林内に続いている渓谷は特に美しい場所で入口から始まる渓谷は水が澄んでいて水遊びも可能です。また、春となるにはツヅジと緑茶畑、野生花などが美しいです。休養林の中には散策路、運動施設、プール、野生花展示場、展望台などの施設があります。