観光 - 韓国旅行情報

北村韓屋村(북촌한옥마을)

北村韓屋村(북촌한옥마을)

2024-05-17

ソウル特別市チョンノ区キェドンギル37

昔から両班(ヤンバン)が住む町として知られている「北村韓屋村(プクチョンハノクマウル)」は、その全てが朝鮮時代の形式を踏襲した瓦ぶきの家屋で、上流階級の家の造りを代々受け継ぎ大切に保存している地域です。
元々、この北村の地域は高柱の大門がある大きな屋敷数軒と30余りの韓屋の建物があるだけの場所でしたが、日帝強占期末期や6.25戦争(韓国戦争)休戦直後から現在のように韓屋の建物が増えました。
北村韓屋村は景福宮(キョンボックン)と昌徳宮(チャンドックン)、宗廟(チョンミョ)に囲まれた地域で、600年に及ぶソウルの歴史とともに歩んできた韓国伝統の居住地域です。巨大な二つの王宮に挟まれる形で密集し形成された伝統韓屋が軒を連ね、さまざまに入り組んだ路地がそのまま残っており、600年の歴史を誇る街の風景を感じることができます。現在は伝統文化体験館や韓屋レストランなどに使われており、間接的ではありますが朝鮮時代の雰囲気を感じることができます。
古の時代から苑西洞(ウォンソドン)、斉洞(チェドン)、嘉会洞(カフェドン)、仁寺洞(インサドン)からなる北村地域は、清渓川(チョンゲチョン)や鐘路(チョンノ)の上、つまり北側にある町であることから「北村」と呼ばれていました。当時、王室の高い官職にあった人々や王族が居住する高級住居地域として有名な地域でした。北村にいまだ残っている韓屋数棟は、その当時の名声の名残をそのままに現代に伝えています。韓屋の軒がつながり、壁と壁を隣とともに使っている風景は、私たちが日ごろ忘れてきた温かな情や趣を感じさせてくれます。また、北村を歩いていると、連なる軒の曲線の美しさや路地の趣を感じることもできます。

北村韓屋村が今後とも持続可能な観光スポットとして維持できるよう、住民の迷惑にならないように静かに観光してください。

※北村韓屋村訪問時は次のことにご注意ください※
決められた訪問可能時間帯厳守
団体での訪問時は必ずガイドを同伴
断りなく敷地内に入る、無断撮影、ごみのポイ捨て、騒音などの迷惑行為禁止
観光バスの違法駐車禁止

雪岳山五色鋳銭谷(설악산 오색주전골)

雪岳山五色鋳銭谷(설악산 오색주전골)

2024-02-29

カンウォン特別自治道ヤンヤン郡ソ面ヤクスギル
+82-33-672-2883

雪岳山(ソラクサン)五色鋳銭谷(オセクチュジョンゴル)は、紅葉の美しさで広く知られる雪岳山の渓谷です。五色薬水から龍沼(ヨンソ)滝まで約7キロメートルの探訪路が造成されており、誰でも気軽に訪れることができます。五色鋳銭谷は渓谷と奇岩怪石が調和して絶景を織りなしており、紅葉で色づくと、濃い色の絵の具で描いた絵画のように美しく、まさに壮観です。

頭輪山ケーブルカー(두륜산케이블카)

頭輪山ケーブルカー(두륜산케이블카)

2023-02-10

チョンラナム道ヘナム郡サムサン面テフンサギル88-45

頭輪山(トゥリュンサン)は寺院や遺跡などが多く、自然景観がすぐれた韓半島の最南端にある高さ700メートルの山です。暖帯性常緑沿葉樹や温帯性落葉広葉樹が森を成し、植物分布学的にも大変価値のある山とされている他、ススキの茂る様子や8つの峰が連なる様子、頂上から見る多島海の様子など、美しい風景も見どころです。またこの山には544年に阿道和尚が建てた大興寺もあり、西山大師とも関連する由緒あるところで、寺の中にある鬱蒼とした森が色づく秋や椿などの時期が観光客の多いシーズンです。頭輪山ケーブルカーの周辺には海南大興寺を始め、孤山尹善道の緑雨堂、牛項里恐竜化石地、右水営鳴梁大捷地、タンクッ村などがあります。ケーブルカーは長さ1.6キロメートル、時速3.8メートル・片道8分程度です。

太平塩田(태평염전)

太平塩田(태평염전)

2024-03-08

チョンラナム道シンアン郡チュンド面チドジュンドロ1053-11
+82-61-275-1596

太平塩田(テピョンヨムジョン)は、新安(シンアン)郡曽島(チュンド)に位置している韓国最大の単一塩田です。1953年に営業を開始し、太平塩田、塩博物館、天日塩ヒーリングキャンプ場などを運営しています。曽島はアジアで初めてスローシティに指定された地域であると同時にユネスコ生物圏保全地域、ラムサール条約湿地として登録されたクリーン生態地域です。

金剛窟(금강굴)

金剛窟(금강굴)

2021-06-09

江原道 束草市 雪岳山路 1091

雪岳山の中腹・標高600メートル地点の岩壁の中央にある「金剛窟(クムガングル)」は、傾斜が急で洞窟までは浮き橋やコンクリートの階段を利用しなければ行くことができません。洞窟の大きさは約7坪で、洞窟の中にある土器や石仏座像から、高僧が修行していた場所であると想定されます。

雪岳山ケーブルカー(설악산 케이블카)

2024-02-29

カンウォン特別自治道ソクチョ市ソラクサンロ1085

雪岳山(ソラクサン)の秘境を気軽に楽しむ一番の方法は、雪岳山ケーブルカー(ロープウェイ)に乗ることです。乗り場は雪岳山国立公園小公園にあり、標高700mの高さの権金城(クォングムソン)まで10分ほどで着きます。片道だけの利用はできないので、チケットは必ず往復で買う必要があります。ケーブルカーで登る途中にも、車窓から蔚山岩(ウルサンバウィ)や万物相(マンムルサン)などの名所を観ることができます。権金城に着くと、雪岳山の壮大な山並みがパンラマのように広がります。権金城頂上から眺める雪岳山は、様々な奇岩怪石がそびえ、雄大で神秘的な姿をしています。頂上からは、外雪岳(ウェソラク)の風景も一望できます。権金城のすぐ下には、新羅時代に建てられた安楽庵と樹齢数百年の舞鶴松があり、美しい姿に思わずため息がもれます。週末、祝日、紅葉シーズンは観光客が多いので、待ち時間を考慮して旅の計画を立てるのがおすすめです。

飛仙台(비선대)

2021-04-02

江原道 束草市 雪岳山路1091

飛仙台(ピソンデ)は、雪岳山千仏洞渓谷にある大きな岩盤です。周りを囲む巨大な岩壁と相まって、神秘的な雰囲気が漂っています。雨が降ると岩盤をつたって流れる水が小さな滝となり、より奥深い風景を演出します。曲がりくねって流れる水の流れは、金剛山の万瀑洞に勝る絶景とされています。季節ごとに変わる景色も素敵です。春にはあちこちで満開となった花々が華やかに彩り、夏には緑の情景がさわやかで、秋になると周辺が五色の紅葉に染まります。冬には一面真っ白の銀世界となり、仙人たちの世界に足を踏み入れたかのようです。このように神秘的な風景ゆえか、飛仙台には麻姑仙という仙人がここから天に昇ったという伝説が伝わります。「飛仙台」という地名もこれに由来するそうです。

雪岳山大青峰(설악산 대청봉)

2024-02-29

カンウォン特別自治道ヤンヤン郡テチョンボンギル1
+82-33-672-2883

雪岳山(ソラクサン)の最高峰で標高1,708メートルの大青峰(テチョンボン)は、1,950メートルの漢拏山(ハンラサン)と1,915メートルの智異山(チリサン)に次ぎ、韓国で3番目に高い峰です。ハイマツ、ゲンカイツツジ、ダケカンバなどが 群生し、様々な高山生物が生息していて、頂上から眺める景色が絶景そのものです。雪岳山登山道の中で最短の探訪路は、五色(オセク)方面(五色-雪岳滝-大青峰)コースで、所要時間は約4時間です。

竹緑苑(죽녹원)

2023-10-13

チョンラナム道タミャン郡タミャン邑チュンノグォン119

竹緑苑(チュンノグォン)は、官防堤林(クァンバンジェリム)や栄山江(ヨンサンガン)の源流である潭陽川(タミャンチョン)のほとりにある郷校を過ぎて少し進むと左手に見えてくる竹林です。約16万平方メートルの敷地に所狭しと生える竹林で潭陽郡(タミャングン)が聖人山(ソンインサン)一帯を造成し、2003年5月開苑しました。竹緑苑の入口から石段を一段ずつ上っていくと日ごろの疲れで凝り固まった体もリラックスし、竹林の中を吹きぬける爽やかな風が身も心も癒してくれます。
苑内には竹の葉から滴り落ちる露で育つという竹露茶が自生しており、竹林浴を楽しんだ後は竹露茶を一杯飲みながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
また、竹緑苑には竹林浴を楽しめる全長2.2キロメートルの散策路があります。運数大通(幸運大吉)の道、竹馬の友の道、哲学者の道など8つのテーマをもっており、竹緑苑展望台からそれぞれ枝分かれしています。展望台では潭陽川(タミャンチョン)をはじめ樹齢300年を超える古木からなる潭陽・官防堤林や潭陽の名所・メタセコイアカロスキル(街路樹の道)などが一望できます。生態展示館、人工瀑布、生態池、野外公演場などもあり、夜も散策できるよう竹林には照明も設置されています。

全羅北道 任実チーズ村(전북 임실치즈마을)

2024-04-07

チョンブク特別自治道 任実郡 任実邑 チーズマウル1キル4
+82-63-643-3700

韓国初のチーズ村として有名な全羅北道にある「任実チーズ村(イムシルチーズマウル/イムシルチジュマウル)」は、きれいで美しい自然に囲まれている農村の生活体験とチーズ作りを行っています。韓国のチーズの元祖である任実で、韓国産チーズを味わえるということから外国人にも人気です。また、韓屋村が有名な全州とチーズ村は車で30分の距離にあり、伝統韓屋で宿泊し、チーズ村を訪れる人々も多くいます。