文化 - 韓国旅行情報

ソウル薬令市韓医薬博物館(서울약령시 한의약박물관)

ソウル薬令市韓医薬博物館(서울약령시 한의약박물관)

2023-04-06

ソウル特別市 東大門区 薬令中央路26
+82-2-969-9241

「ソウル薬令市韓医薬博物館」は、韓国最大の韓方薬流通中心地であるソウル薬令市に位置しています。韓国の伝統韓医薬関連の遺物や韓方薬剤などの展示を行い、優れた韓医薬文化を継承・保存・発展させるため、2006年9月に設立されました。2017年10月ソウル薬令市韓医薬博物館はソウル韓方振興センター2階に移転し、伝統韓方のすばらしさを広報するとともに多様なプログラムを開発し、韓国を代表する韓方文化空間として定着しています。

江華歴史博物館(강화역사박물관)

江華歴史博物館(강화역사박물관)

2021-07-20

仁川広域市 江華郡 河岾面 江華大路 994-19

江華(カンファ)歴史博物館は江華の文化遺産を所蔵・研究・展示する目的で開館した公立博物館です。元々、甲串墩台(カプコットンデ)のそばにありましたが、2010年に移転、現在の場所に新たにオープンしました。
常設展示には江華の先史時代の遺跡地と高麗王陵から出土した遺物や郷校(ヒャンギョ)、伝統寺院の所蔵品などの文化財が展示されています。また企画展示室では毎年さまざまなテーマの特別展が開催されています。
江華の歴史を知ってもらうための映像室と教育プログラムを運営しており複合文化スペースとしての役割も担っています。

江華花紋席文化館(강화화문석문화관)

江華花紋席文化館(강화화문석문화관)

2021-09-10

仁川広域市 江華郡 松海面 長井陽五キル413
+82-32-930-7060

全国で唯一の莞草(ワンゴル)工芸品である花紋席は高麗時代から受け継がれてきた生活文化遺産で、江華郡だけで生産される自慢の民族文化遺産です。江華郡ではこのような民族文化遺産の継承と発展のために花紋席の発祥地である松海面陽五里に花紋席文化館を作りました。
花紋席文化館には、花紋席はもちろん莞草工芸品の過去と現在、そして未来の多様な莞草工芸品の変遷過程が一目で分かる常設展示館があります。

燕岐郷土博物館(연기향토박물관)

燕岐郷土博物館(연기향토박물관)

2022-06-20

世宗特別自治市 燕西面 良垈キル34-4

「燕岐(ヨンギ)郷土博物館」は世宗特別自治市内で出土した遺物、伝来遺物を展示する博物館で、1996年8月14日に開館しました。この博物館では燕岐郡の歴史と文化を学べる資料が展示されており、特に世宗特別自治市内イェド窯址で出土した資料が多く、先史遺物を始めとして三国、高麗、朝鮮、日帝強占期、近代の遺物があります。
展示遺物は、仏像、武器(槍、矢)、五層石塔、土器、青磁、粉靑沙器、青銅、白磁、瓦、民画、上書文、木版、書籍、消防器具、家具、農機具など約1,000点があります。遺物のほかに、民俗ノリ(遊び)の道具や、地名の由来、伝説、説話などに関する記録物も展示されています。

夢の森アートセンター(꿈의숲 아트센터)

夢の森アートセンター(꿈의숲 아트센터)

2021-03-22

ソウル特別市 江北区 月渓路173

世宗文化会館が運営する「夢の森(クメスプ)アートセンター」は自然のなかでさまざまな公演や展示を鑑賞できる魅力的な空間です。劇場と美術館から成り、中華レストランやカフェテリア、展望台などを併設しています。

オープン日
2009年10月17日

石壮里博物館(석장리박물관)

石壮里博物館(석장리박물관)

2021-12-27

忠清南道 公州市 錦碧路990

「石壮里(ソクチャンリ)博物館」は公州地域における旧石器文化の歴史的価値を保存・継承するために設けられたもので、2006年9月26日に博物館の付帯施設が完工し開館しました。
石壮里で出土した遺跡の展示、旧石器時代の文化に関する様々な教育や学術活動が行われています。また、先史文化の体験など、子ども達が古代の文化に関心を持てるようなプログラムも用意されています。展示は、常設展示、企画展示、野外展示に分けられ、先史時代について総合的にに学べるように展示館、先史公園、公州石壮里旧石器遺跡、体験空間などが備えられています。

済州世界自然遺産センター(제주 세계자연유산센터)

2020-12-02

済州特別自治道 北済州郡 朝天邑 善橋路569-36

「済州(チェジュ)世界自然遺産センター」は、韓国で唯一のユネスコ世界文化遺産の価値を広く伝えることを目的に設けられた博物館です。4D立体映像館、溶岩洞窟体験、済州島の誕生過程、体験など、教科書にも載っている世界自然遺産「済州」を実際に体験してみることができます。済州世界自然遺産センターは、2007年ユネスコ世界自然遺産に登録、2009年環境部選定の生態観光20選、2010年韓国型生態観光10モデルに選ばれた代表的な生体観光地ユネスコ世界自然遺産「拒文オルム」に位置しています。

オープン日
2012年9月4日

世宗文化芸術会館(세종문화예술회관)

2021-07-28

世宗特別自治市 鳥致院邑 文芸会館キル22

世宗特別自治市に位置する「世宗(セジョン)文化芸術会館」は公演や展示などが行える複合文化スペースで、ホールや展示室などの施設があります。
開館日 : 2000年10月4日

梨花ウェルカムセンター(이화웰컴센터)

2022-09-13

ソウル特別市ソデムン区イファヨデギル52

「梨花(イファ)ウェルカムセンター」は2013年韓国の大学初の大学グローバル広報館であり総合訪問者センターで、インフォメーションデスクと展示ラウンジ、記念品ショップがあります。
インフォメーションデスクでは訪問客が梨花女子大学のキャンパスの情報や、大学の情報を知ることができ、展示ラウンジでは梨花女子大学の歴史と伝統、今日と明日を一目で見ることの出来る常設展示があります。また、記念品ショップでは梨花女子大学訪問者のための様々な記念品が販売されています。この他にも、外国人訪問客のためのキャンパスツアーが英語と中国語で行われています。

大学路芸術劇場(대학로예술극장)

2024-01-26

ソウル特別市チョンノ区 テハクロ10ギル17

「大学路(テハンノ)芸術劇場」は大学路の公演芸術の活性化を目的とした地下4階、地上5階の建物に504席規模の大劇場、150席規模の小劇場を備えた公演芸術劇場です。大劇場の1・2階は全504席の客席と額縁舞台があります。contemporary theater型の大劇場は観客と舞台の距離を近くし、公演の感動を直に感じられます。