1.5Km 2021-03-29
ソウル特別市 鐘路区 鐘路89
金剛製靴(クムガンジェファ)は、韓国を代表するファッションブランドで、靴の製造・加工だけでなくスポーツシューズ、カジュアルシューズ、ファッションアクセサリーなどで事業を拡大しています。「金剛製靴鐘路店」は鐘路の中心部に位置し、ショッピング後に周辺観光がしやすく、多くの外国人観光客が訪れています。人気商品には、金剛ブランドの男女フォーマルシューズとレディースサンダルがあり、最近ではハンドバッグの人気も高まっています。また、3階にはリフォームや顧客相談室があり、製品のアフターサービスと共に、憩いの場を提供しています。
1.5Km 2024-08-05
ソウル特別市チョンノ区セジョンデロ172
2022年8月に新たな姿にリノベーションされ、一般開放された光化門(クァンファムン)広場。600年の歴史を持つソウルの中心にある通り、世宗路のかつての姿である六曹通りの復元を通じ、歴史・文化体験空間として生まれ変わりました。入口の「光化門の歴史をよみがえらせる広場」には月台(ウォルテ)が再現され、悪霊を祓うという想像上の動物ヘテ像が復元されました。また、世宗路公園周辺エリアの「六曹通りの風景を再現した広場」には、かつて漢陽の中心だった六曹通りの面影を再現し、ジオラマも設置されています。景福宮や北岳山などの美しい自然景観を望みながら散策するのにぴったりです。
1.5Km 2024-05-02
ソウル特別市チョンノ区サンボンロ95(キョンジ洞、チョンロ1ガ) テソンスカイレックス102号
1.6Km 2024-03-15
ソウル特別市チュン区ウルチロ13ギル19
+82-2-2274-1040
満船(マンソン)ホープは、乙支路(ウルチロ)のスケトウダラの干物屋通りに位置しているビアホールです。路上の簡易テーブルで干し姫タラやフライドチキンなどのつまみにビールを楽しむ人々で夜遅くまで賑わう場所でもあります。冷たい生ビールと干し姫タラ焼きを辛いソースとマヨネーズにつけて食べながら気軽にビールを楽しむにはピッタリの場所です。つぶ貝の和え物と卵焼きも人気メニューです。
1.6Km 2024-10-29
ソウル特別市チュン区ウルチロ129 (3号線「ウルチロサムガ駅」)
「ウルチロサムガ(乙支路3街)駅」4番出口につながる路地は、毎晩簡易テーブルでノガリ(スケトウダラの干物)をつまみにビールを飲む人たちで賑わいます。乙支路スケトウダラの干物屋通りは1980年11月、最初のノガリビアホール乙支OBベアーから始まりました。乙支路は当時全国最大規模の印刷の街で、納期に合わせるために徹夜で勤務する印刷従事者が多く、そうした人たちがノガリに冷えた生ビールを飲みながら過ごしたところです。こうして同じような店が増えていき、いつのまにかスケトウダラの干物屋通りが形成されました。通りができた当時は練炭でノガリを焼いてコチュジャンと一緒に出していましたが、現在乙支路にある多くの店はノガリだけでなく、ビアホールのようにチキン、チゲ類、天ぷら類など多様なおつまみを提供しています。
1.6Km 2024-10-31
ソウル特別市鐘路区観水洞12-1
歴史と伝統を誇るソウルを代表する屋台通りの中の1つ。チョンノ3街駅6番出口(楽園楽器商店街方向)に出ると、ガヤガヤとした雰囲気の屋台が整然と並ぶ。ビニールをかけた所と開放されている所があるので好きな所を選ぶと良い。鶏足、タコ、うどん、キムチジョン、卵巻きなど、つまみの天国だ。
1.6Km 2024-03-15
ソウル特別市ヨンサン区ナムサンゴンウォンギル105 Nソウルタワー Tower 3F
+82-2-3455-9292
HAN COOK(ハンクック)は、ソウルの全景を一望できるNソウルタワー内の韓国料理店です。韓国の伝統的な味と食文化に触れられるランチ、ディナーコースがあり、30種類以上の料理が提供されます。プルゴギビビンバ飯床、韓牛炭火焼き飯床などの単品メニューもあります。
1.6Km 2021-09-01
ソウル特別市 鐘路区 三一大路20キル 15
+82-2-2273-1123
ソウル特別市のチョンノに位置したバーベキュー専門店です。おすすめはサムギョプサルです。イベリコ豚が味わえるお店です。
1.6Km 2021-04-07
ソウル特別市 鐘路区 仁寺洞キル 7-1
勝洞(スンドン)教会は民主主義的色彩が濃い教会として出発しました。勝洞教会は京畿道(キョンギド)内の長老教会の母教会的役割も果たしていました。
勝洞教会が設立に至るまでには、まずヘロン(John W. Heron)が1894年に銅峴(トンヒョン)に設立した弘文洞教会(ホンムンドンキョフェ)までさかのぼります。弘文洞教会の信者の中には韓国の自主独立と内政改革を標榜した独立協会系の人物がおり、その人物らにより宣教師を殴打し追い出そうという計画を立てました。この一件で信者は分派、それぞれ別の教会を設立するに至りました。独立協会系の信者は1904年勝洞教会を設立、その他の信者は南大門教会へと発展しました。南大門教会はその後アメリカ合衆国長老教会病院であるセブランス病院を設立することになります。
1919年2月20日、勝洞教会の地下では当時の京城(現・ソウル)の各専門学校の代表者20人あまりが集まり、3・1運動の指針や計画を論議されました。
また勝洞教会に大韓女子基督教青年連合会(YWCA)が設立、女性の社会活動や奉仕活動の一翼を担う契機となりました。このように勝洞教会は日帝強占期の民族運動や社会活動に大きな役割を果たしました。
勝洞教会の建物は地上2階・地下1階建て、およそ660平方メートルの規模を誇ります。設計者や施工は未詳となっています。
現在は周辺の建物に隠れ、本来の威風堂々たる姿は見られませんが、建築当時には周辺の建物に比べ高くそびえる堂々たる建物でした。屋根の形態は十字型の切妻屋根で、正面の切妻は大きく、側面の切妻は2段となっており、現在は内部の祭壇を広げ、後面に2段の切妻となっています。正面中央部には大型アーチ窓(現在は現代的な四角窓に改造)を、その左右には小型アーチ開口部(現在は現代的な出入口に改造)を設け、切妻には円形窓を設けています。勝洞は仁寺洞(インサドン)に編入されましたが、設立当時の名称をそのまま使っています。
年代 : 1904年、1957年増改築
規模・様式:地上2階・地下1階建て、面積773.56平方メートル、ロマネスク風
1.6Km 2024-02-20
ソウル特別市チョンノ区ソンウォルギル52
韓国の気象観測の歴史と技術の発展を館内展示を通じて観ることのできる博物館。朝鮮時代初期の1441年に降水量を測定した測雨器や、韓国全国で運営されている気象観測所約350ヶ所の情報など、韓国の気象科学の固有性と優秀性を発信してPRしています。展示は常設展と企画展があり、常設展は韓国の気象科学の歴史を知ることのできる展示が中心で、企画展は韓国各地の気象科学の歴史や地震などの災害について詳しく学び、歴史と情報をより深く知ることのできる展示となっています。体験プログラムは、測雨器を作ったり測雨器について学ぶなど、気象科学に関するプログラムが実施されています。