厚浦海水浴場(후포해수욕장) - エリア情報 - 韓国旅行情報

厚浦海水浴場(후포해수욕장)

厚浦海水浴場(후포해수욕장)

15.4 Km    36389     2021-12-08

慶尚北道 蔚珍郡 厚浦面 三栗里
+82-54-789-6851

厚浦(フポ)海水浴場は1992年に海水浴場に指定されました。厚浦面で一番南側にある海水浴場で、厚浦港のすぐ下にあり、長さ250メートルの綺麗な砂浜と東海の藍色の海が調和した幻想的な風景は美しく、夏になると海水浴を楽しもうと多くの人たちが訪れます。冬になると訪れる人はまばらですが、閑散としたうら寂しい冬の海を眺めてみたい方にはおすすめの海岸です。
海水浴のほかにも、海水浴場の近くにある厚浦港もおすすめの観光スポットです。厚浦港はサンマ・イカ・ベニズワイガニなど東海(トンへ)の海で水揚げされるさまざまな水産物の集散地となっています。早朝には漁船が水揚げしてきた様々な魚介類や魚市場の見学が可能で、また手ごろな値段で新鮮な刺身を味わうことができます。海水浴場の北側の小高い丘には厚浦灯台が建っており、灯台からは延々と広がる東海の海原や蔚珍一帯の風景を一望できます。

英陽 トゥドゥル村(영양 두들마을)

英陽 トゥドゥル村(영양 두들마을)

15.8 Km    19246     2020-02-10

慶尚北道 英陽郡 石保面 トゥドゥル村キル 62
+82-10-7373-8337

「トドゥル村(トゥドゥルマウル)」は「丘の上にある村」という意味です。1640年に石渓(ソッケ)李時明(イ・シミョン)が丙子胡乱を回避してやって来て開拓し、彼の後世である載寧(チェリョン)李氏たちが集姓村を形成してきました。朝鮮時代1899年にはここに国立病院とも言える広済院がありました。村には李時明が住んでいた石渓古宅と学生たちを教えていた石川書堂を含む伝統家屋30余棟をはじめ、ハングルで書かれた初の料理本「飲食知味方」を書いた貞夫人張(チャン)氏を指す安東張氏遺跡碑、李文烈(イ・ムンヨル)が建てたクァンサン文学研究所などがあります。村の前を流れる花梅川の絶壁の上には李時明の四男である李嵩逸(イ・スンイル)が刻んだ遺墨もはっきりと残っています。1994年に政府により文化村に指定されました。

英陽白樺林(영양 자작나무숲)

英陽白樺林(영양 자작나무숲)

15.8 Km    0     2024-02-23

キョンサンブク道ヨンヤン郡スビ面チュクパ里サン39-1

英陽(ヨンヤン)白樺林は、1993年に剣磨山・竹坡里(コムマサン・チュクパリ)一帯につくられた森です。山を覆う白樺の白い樹皮と頭上を覆う緑の葉に囲まれた小道が伸びており、遊歩道は急傾斜ではないので快適に上り下りができます。遊歩道には2つのコースがあり、第1コースは木橋から展望台まで約1.5キロメートルのコース、第2コースは第1休憩所から展望台までの1.52キロメートルのコースです。

蔚珍 厚浦港(울진 후포항)

蔚珍 厚浦港(울진 후포항)

16.7 Km    11445     2021-05-01

慶尚北道 蔚珍郡 厚浦港 トゥンギサンキル 29

蔚珍郡(ウルジングン)の最南端にある厚浦港(フポハン)は、一年を通じて海辺の景色が素晴らしいところです。厚浦港には東海(トンへ)の海から水揚げされる大半の魚を見かけることができます。また厚浦港の裏手の小高い丘の上には厚浦灯台が建っています。厚浦灯台は陽が落ちると航路を照らし、昼間は厚浦港や東海の海原を眺められる展望台の役割も果たします。灯台がある丘の頂には子ども向けの遊び場や休憩施設があります。そして丘の上からは蔚珍郡の街の様子をはじめ、海と反対側にある標高1,004メートルの白岩山(ペガムサン)の姿も眺められます。早朝の厚浦港では、今朝水揚げされたばかりのさまざまな魚や魚市場の様子を見学でき、新鮮な魚も手ごろな値段で買うこともできます。また、厚浦港には刺身店が数多くあることでも有名で、温泉エリアも近くにあります。

神仙渓谷(신선계곡)

17.1 Km    28319     2024-02-08

キョンサンブク道ウルチン郡オンジョン面ソング里712-1

神仙(シンソン)渓谷は白岩山(ペガムサン)の麓にあり、きれいな渓流が流れています。 奇岩の崖が多く、松と樫の木が生い茂っており、仙人が遊んでいたと思われるほど景色が美しいということで「神仙谷(シンソンコル)」と呼ばれました。木道が伸びた渓谷トレッキングコースがあり、地形に応じて登りと下りを繰り返しながら深い渓谷の奥へと進みます。周辺の観光スポットには鷹峰山(ウンボンサン)、邱山(クサン)海水浴場、剣磨山(コムマサン)自然休養林があります。

登起山スカイウォーク(등기산스카이워크)

登起山スカイウォーク(등기산스카이워크)

17.4 Km    21     2024-02-08

キョンサンブク道ウルチン郡フポ面フポ里サン141-21 登起山スカイウォーク

登起山(トゥンギサン)スカイウォークは、蔚珍厚浦港(ウルチン・フポハン)の裏側にある高さ20メートル・長さ135メートルの橋です。そのうち57メートルは、強化ガラスの床の区間となっていて、足元から青い海を見下ろすことができ、海の上を歩いているような錯覚を覚えます。橋の途中には、一つの願いは必ず叶えてくれるといわれる厚浦カッパウィ(笠岩)があります。橋を渡ると、厚浦灯台と世界的に有名な灯台の造形物が見られる厚浦・登起山(フポ・トゥンギサン)公園につながります。

ズワイガニ元祖 車踰漁村体験村(대게원조 차유어촌체험마을)

ズワイガニ元祖 車踰漁村体験村(대게원조 차유어촌체험마을)

17.6 Km    25366     2021-05-27

慶尚北道 盈徳郡 丑山面

この漁村の近海から獲れる蟹の足が竹に似ていることから「テゲ(竹蟹)」と名づけられたズワイガニ。この村も盈徳ズワイガニ元祖村として命名されるなど、蟹とは切っても切れない関係です。
景汀2里「スグノミ村」は11世紀中期(1060年頃)に寧海府使が馬に乗って町を巡視し峠を越える際にこの町の形を見て牛馬車の荷鞍のように見えたことから牛車の「車」と越えるの「逾」を取り、チャユ(車踰)と名づけられました。

英陽山菜祭り(영양산나물축제)

英陽山菜祭り(영양산나물축제)

18.6 Km    38497     2024-04-19

キョンサンブク道ヨンヤン郡ヨンヤン邑クンチョンギル37
+82-54-683-7300

慶尚北道英陽(ヨンヤン)郡で採れる新鮮な山菜を採取したり、山菜グルメやさまざまな体験など豊富なプログラムが用意されています。

イベント内容
メインプログラム:山菜販売市場、夜間トレッキングカーボンニュートラルキャンペーン、星輝く夜コンサート、1219 山菜ビビンバづくり、全国歌謡祭など
付帯プログラム:山菜テーマ通り、山菜採り体験、飲食知味方体験、英陽伝統市場グルメ市、山村グルメ村運営、地域公演、山菜競売およびステージプログラム

マンバウチョンガーデン[マンバウチョン→マンバウチョンガーデン](만바우촌가든)

マンバウチョンガーデン[マンバウチョン→マンバウチョンガーデン](만바우촌가든)

18.7 Km    21595     2024-02-13

キョンサンブク道チョンソン郡チンボ面キョンドンロ5173-17
054-872-2263, 2264

マンバウチョンガーデンは、青松・周王山(チョンソン・チュワンサン)国立公園と達基(タルギ)滝の近くにある韓国料理店です。看板メニューは鶏肉の水炊きで、各種ミネラル成分がたっぷり含まれていることで有名な周王山新村(シンチョン)薬水に高麗人蔘、なつめ、緑豆などの薬材を加えて煮込んだ料理です。このお店には屋外に芝生とバンガロー施設があり、食事の後に休憩したり、様々なアクティビティを楽しむことができます。

郡立青松野松美術館(군립 청송야송미술관)

郡立青松野松美術館(군립 청송야송미술관)

18.9 Km    11042     2020-09-03

慶尚北道 青松郡 珍宝面 慶東路5162
+82-54-870-6536

「郡立青松(チョンソン)野松(ヤソン)美術館」は、青松郡が設立した美術館で、2005年4月29日にオープンしました。
青松出身の画家である野松・李元佐が所蔵していた韓国画や陶芸作品350点、国内外の有名画家および彫刻家たちの作品50点あまり、美術関連の書籍1万冊あまりが寄贈され、廃校になった新村小学校を改造して大・中・小展示室、美術図書館、美術教育場が作られ、常設展示と企画展示、美術教育講座が運営されています。