2024-12-24
チュンチョンナム道コンジュ市ペンミゴウルギル5-8
コマナル1999は、公山城(コンサンソン)の近くにある韓国料理店です。コマナル定食の単一メニューで釜飯とゆで肉、味付け豚肩ロースの直火焼き、干しスケトウダラ焼きなどがテーブルいっぱい並びます。粘り気のある公州(コンジュ)米のツヤツヤのご飯と智異山(チリサン)から仕入れた包み野菜でヘルシーなお食事が楽しめます。韓国人にとって主食の美味しいご飯と自然豊かな智異山で採れた野菜が並ぶと、非常に特別感のあるお食事になります。
2024-03-18
チェジュ特別自治道チェジュ市クァンドクロ15ギル25
+82-64-753-0008
済州(チェジュ)東門(トンムン)市場の近くにあるトンベドンでは、済州産黒豚の中でも、皮付きサムギョプサル、肩ロース、豚トロなど様々な部位が味わえます。看板メニューは、黒豚焼き、ゆで黒豚、テンジャンチゲがセットになったチェジュ黒豚セットで、黒豚の皮付きサムギョプサル、黒豚の豚トロなども人気メニューです。
2021-07-19
全羅南道 順天市 順天湾キル31
順天は山や海で最高の食材がとれ、食材を扱う人々の料理の腕も最高です。店で使用される全ての食材は、産地を訪れてひとつひとつ確認して仕入れているため料理はどれも新鮮です。
2021-02-03
ソウル特別市 瑞草区 瑞来路7キル 16
瑞草区盤浦4洞に位置するトンボラ(tombola)はイタリアの小さなレストランを思わせるようなお店で、落ち着いた雰囲気の中でイタリア家庭料理をゆったりと味わえます。ここの人気のメニューはチーズのたっぷりのったグラタンです。人気店なので行くなら予約をして行った方がいいでしょう。
2024-03-11
ソウル特別市チョンノ区ペクソクトンギル12
+82-2-379-2648
付岩(プアム)洞にある餃子専門店の紫霞(チャハ)ソンマンドゥ(手作り餃子)は、牛肉、豚肉、もやし、豆腐で餡を入れた餃子を牛むね肉の出し汁で煮た餃子スープが看板メニューです。もちもちとした餃子の皮と、手作りの朝鮮カンジャンで味付けしたあっさりしたスープが特徴です。民家をリノベーションして上品でありながら家庭的な雰囲気の中で食事を楽しむことができます。窓からは、開放感溢れる仁王山(イヌァンサン)の全景が見えます。
2021-08-11
ソウル特別市 中区 武橋路 16
チャムスッコルは主に韓国南西部・全羅道(チョルラド)地方の畜産家で飼育された2歳以下の韓牛(ハヌ)を厳選、新鮮さと肉質の柔らかさを生かすため冷凍保存せず、A+ランク以上の冷蔵韓牛のみだけを使用している韓牛専門店です。
またチャムスッコル・堅炭の谷という名前からも分かるように、堅炭を使用しているお店で、炭の香りと素晴らしい韓牛の味わいが楽しめます。
さまざまな広さの個室があり、主に宴会や接待の場として数多く利用されています。また外国人観光客も数多く訪れています。霜降りロースやヤンニョムカルビをはじめ、韓牛の牛骨スープで作るテンジャン(味噌)チゲや全羅北道長水(チャンス)で取れる角閃石(コプトル)で作られた石の器に入って出される栄養トルソプパプ(石釜飯)は近くのオフィス街で働く人々に人気のメニューです。
2021-01-08
光州広域市 東区 中央路 174-1
忠壮路で知らない人はいないというほど有名なお店「1960チョンウォンモミル」。1960年から蕎麦を作っているこのお店は白いテーブルと明るいインテリアで綺麗な店内です。お店の代表メニューのモミルククス(かけ蕎麦)はさっぱり系の蕎麦の香りが素晴らしい味わいで、食欲をそそります。また10日に1度、韓国産の大根とエビの塩辛を使いお店で直接漬けるカクトゥギ(カクテキ)は濃い目の味付けでクセになる味わいの一品です。
2024-03-28
チュンチョンナム道プヨ郡プヨ邑ナルトロ31
クドゥレトルサンバプ、かつて百済の都だった扶余(プヨ)のクットゥレ飲食店通りにある韓国料理店で、看板メニューは石釜で炊いた美味しいご飯を色々なおかずと一緒に野菜で包んで食べる「野菜包み石釜飯」です。薬草など様々な包み野菜が提供されるヘルシーな料理です。
2021-11-29
大田広域市 中区 宝文路264
大田(テジョン)広域市中区(チュング)大興洞(テフンドン)にあるムジゲ韓定食(ムジゲハンジョン市区=虹韓定食)は、伝統韓定食専門店です。韓定食には九節板(クジョルパン)、ヒラメとアワビの刺身盛り合わせ、サザエの炒め物、アヒルの燻製、カルビチム(カルビの蒸し煮)、高麗人参とナツメの料理、ガンギエイ、ポッサム(ゆで豚の白菜包み)、冷菜など、基本的なおかず以外の料理だけでも20品目以上の料理が出てきます。化学調味料を使用せず、果物や野菜、海産物など使い、自然の恵みを利用した味付けのみで調理しています。客室は150人収容可能な大部屋から、さまざまな集まりに利用できる別室もあります。
2024-03-12
ソウル特別市チュン区チュンムロ19-1
+82-2-2267-0955
珍古介(チンゴゲ)は1963年創業の老舗です。分厚いお肉を種類別に積み上げ、その上に野菜、餃子、餅、卵などをのせて煮て食べる牛肉の寄せ鍋がシグネチャーメニューです。他にもケジャン定食、コプチャンの寄せ鍋、カルビタン、ユッケジャンなどがあります。辛くてコクのある味付けケジャンも人気メニューで、ご飯と一緒に食べるとさらに豊かな味わいが楽しめます。