2024-02-21
チュンチョンナム道アサン市オンジュギル26ボンギル7-3
モッカ飯店は、この一帯で有名な中華料理の人気店です。この店ならではのノウハウで調理した酢豚、ジャージャー麺、チャンポンなどの人気が高いです。待つのが当然であるほど訪問客が多いです。看板メニューは酢豚で、卵を使って衣を作るので香ばしくカリカリとしながらも柔らかいのが特徴的。
2024-04-08
チョンブク特別自治道プアン郡チンソ面チョンジャロ1086
コムソシムトは、天日塩を生産するコムソ塩田の隣にある飲食店です。看板メニューは塩辛定食で、9種類の塩辛がテンジャンチゲと一緒に提供され、バイキングのように塩辛のおかわりができます。コムソの塩辛は、獲れたての魚介類をコムソの天日塩に漬けて1年以上熟成させたもので、美味で広く知られています。
2024-02-21
チュンチョンナム道アサン市シンジョンホギル33-42
グラビティは、神井湖(シンジョンホス)のすぐそばに位置している大型デザートカフェです。地下1階、1階、3階、ループトップまでカフェとして運営され、湖の景色が美しいです。ループトップは開けた眺めで人気が高い席。コーヒー、ラテ、エード、スムージー、ジュース、クロッフルなどあらゆるドリンクとデザート、ベーカリーが多様に用意されています。店舗内のホールではよく音楽会が開かれます。
2024-04-08
チョンブク特別自治道キムジェ市クムグ面テユル2ギル192
パラン山(サン)ガーデンは、大栗(テユル)貯水池の景色を眺めながら食事が楽しめる辛味スープの専門店です。看板メニューは、天然のナマズと干し菜っ葉を味付けしてエゴマのスープで煮込んだナマズスープです。その他、淡水魚を使った海鮮盛り合わせスープ、ウナギ焼きなども人気メニューです。
2024-02-21
カンウォン特別自治道ソクチョ市クァングァンロ440
雪岳山(ソラクサン)国立公園に向かう道の途中(約7.9km)にある豆腐の名店。やわらかい食感が絶品のスンドゥブがここのシグネチャーメニューです。スンドゥブは豆腐を型で固める前のもので、やわらかくて香ばしい味がします。豆腐と各種の野菜をスープで煮た豆腐の寄せ鍋やスンドゥブよりも固い豆腐などが用意されていて、お好みで注文できます。また、このお店はサイドメニューでも有名なお店です。束草(ソクチョ)名物のイカスンデ(イカの身の中に野菜や春雨などを入れてスンデの形にした料理)、じゃがいもをすりおろした生地を焼き上げたじゃがいものチヂミなどがおすすめで、メインメニューと一緒に頼んでもいいでしょう。唐辛子粉を使った辛い味付けが好みなら、辛味スンドゥブを頼んでみてください。豆腐と旨辛味を同時に楽しめます。
2024-02-29
キョンギ道ピョンテク市オソン面オソンソロ291
Eo_di cafe(オディカフェ)はKTX「ピョンテク(平沢)駅」から20分ほどのところ(約14km)にあるカフェで、川辺にあるので昼夜問わずのどかな平沢の自然の風景を眺めながらコーヒーを飲んでひと休みするのにぴったりです。天気のいい日には、3階のルーフトップでさわやかな風と自然風景の中、スイーツを楽しむことができます。お食事時間帯(ランチ 11:00~15:00、ディナー 17:00~19:30)にはブランチメニューがあるのも、このお店のメリットです。ソファ席やテーブル席がたくさん用意されているので、快適にひと休みできます。代表メニューは「へジャン(酔い醒まし)パスタ」です。カニ、アワビ、海老などが入った海鮮パスタで、名前の通り酔い覚ましにぴったりのピリ辛味で食欲もわいてきます。この他にも、サンドイッチやコーヒーなどが用意されており、充実したスイーツタイムを楽しむこともできます。
2024-02-21
チュンチョンナム道イェサン郡トクサン面スドクサアンギル37-1
テフン食堂は、長い伝統を誇る山菜料理専門店で、韓国で有名なお寺の修徳寺入口に位置しています。看板メニューは釜飯蔓人蔘定食で、香ばしい蔓人蔘と多様な山菜料理はさっぱりとしておいしいです。きのこ入りねぎのチヂミ、タニシの酢の物、どんぐりピンデトク、どんぐりこんにゃくの和え物、スンドゥブなどの多様なメニューが用意されています。おかずはイシモチ焼き、鴨肉バーベキューゾーン、テンジャンククなどとたくさん出てきます。
2024-04-08
チョンブク特別自治道プアン郡ピョンサン面キョクポハンギル16
クンサン食堂は、カガミガイ粥とカガミガイ定食で有名な韓国料理店です。また格浦港(キョクポハン)と彩石江(チェソッカン)の近くにあり、カガミガイがたくさん採れる場所です。看板メニューはカガミガイ定食でカガミガイ粥をはじめ、カガミガイの蒸し物、カガミガイスープ、様々な海鮮料理が提供されます。緑豆と一緒に煮込んだコクのあるカガミガイ粥も絶品です。
2024-04-08
チョンブク特別自治道クンサン市トンニョンギル57
濱海園(ピンヘウォン)は、群山(クンサン)チャンポングルメ通りにある中華料理店です。韓国戦争の後に群山(クンサン)に定住した華僑が1952年に開業しました。群山最古の中華料理店であり、華僑の昔の暮らしぶりや文化、建物の構造が保存されているため、2018年に文化財に指定されました。看板メニューはチャンポンで、海産物をたっぷり入れたすっきりとした味のスープとモチモチの麺がとても美味です。
2024-04-08
チョンブク特別自治道クンサン市クヨン3ギル63
韓日屋(ハニルオク)は、群山(クンサン)旅行で欠かせないご当地グルメの名店です。看板メニューは韓牛だけを使った牛肉入り大根スープで、他に韓牛入りユッケビビンバ、鶏肉スープ、カルビタンなどがあり、すべての料理が美味しいと評判です。1937年に建てられた日本風家屋をリニューアルしており、2階は骨董品が展示されています。