2024-10-22
カンウォン特別自治道ピョンチャン郡ポンピョン面トンイジャントギル17
江原道(カンウォンド)の特産品であるそばの実を製粉・製麺して作ったマッククス(混ぜそば)。平昌(ピョンチャン)一帯はそばがたくさん栽培されているため、混ぜそば屋がたくさんあります。現代(ヒョンデ)マッククスの代表メニューは100パーセント韓国産のそばで作った「純混ぜそば」。味が刺激的ではなく、スープやトッピングされた野菜などが薄味ながらもさっぱりしています。また甘酸っぱいタレが特徴の混ぜそばや、サイドメニューも充実しています。水で溶いたそば粉に白菜を入れて焼いたそば粉チヂミ、薄く焼いたそば粉の生地にキムチをのせて巻いたそば粉の薄皮巻きなど、そばの魅力を満喫できるメニューが揃っています。
2024-04-08
チョンブク特別自治道ナムォン市ヨンソンロ56
同じ場所で長きにわたり営業を続けてきた製菓店です。全国各地からここのパンを買いにわざわざ来るほど人気があり、平日・週末を問わず一日中行列ができています。生クリームがたっぷり入った生クリームそぼろパンとはちみつアーモンドパン、手作リハムパンが代表メニュー。パンは1日3回焼いていて午前10時、午後1時30分、4時30分にそれぞれ出来上がり、並んでいる人にはパンが出来上がる前に番号札が渡されます。広寒楼苑や春香テーマパークなど南原の主要観光スポットからも近いので、観光にあわせて立ち寄るとよいでしょう。
2024-12-27
プサン広域市ヨンド区テジョンロ816
太宗台(テジョンデ)にある貝焼き専門店で、新鮮で美味しい貝焼きで有名です。階段を上ると、屋外には屋台スタイルの席もあります。店内には活きた貝類、アワビ、サザエなどが入った大きな3段のいけすがあり、食材の新鮮さを実際に目で見て確認できます。注文すると、タイラギ、帆立貝、海老など様々な種類の魚介類が3段のトレーにのって出てきます。貝類、海老、アワビなど、すべての食材は食べやすく下ごしらえされていて、食べ方も親切に教えてくれます。貝焼きだけでは物足りないと思ったら、海鮮を惜しみなく使った山盛り海鮮ラーメンを頼んでみてください。
2024-12-27
ソウル特別市ヨンサン区UNビレッジ3ギル24
MAISON HANNAM(メゾンハンナム)はイタリア大使官邸だった建物をリノベーションしてオープンしたレストラン。漢江(ハンガン)を望む開放的な眺めが広がり、遠くにはロッテワールドタワーも見える展望で有名です。デートや誕生日に食事するお店として人気で、漢江が見えるテラス席は最低でも1ヶ月前までに予約が必要です。貝柱焼きなどのアペタイザー、パスタ、韓牛ステーキの3品で構成されたメゾンランチセットが人気のメニューです。屋外テラスにはガラス張りの温室があり、気温に関係なく漢江パノラマビューを楽しむことができます。
2024-12-27
キョンギ道ヤンピョン郡ケグン面ケグンサンロ32
green mango(グリーンマンゴー)は庭園専門家が設計を手掛けたイギリス式庭園が美しいカフェで、ホワイト、レッド、イエローなど色ごとのテーマに合わせて植えられた樹木と花が、みずみずしい雰囲気を演出しています。春になるとチューリップとアリウムと蔓バラ、夏は白いノリウツギが咲き乱れるなど、季節によってまた新しい雰囲気を感じることができます。カーペットを敷いたようにふわふわで子どもたちが遊ぶのにぴったりのみどりの芝生は、夜になると綺麗な照明が灯り、ロマンチックな雰囲気を演出します。どこでカメラのシャッターを切っても素敵な写真が撮れます。石窯で焼いた手作りピザが特に美味しく、塩パン、クロワッサン、クッキーなどのベーカリーメニューや、マンゴーラテ、オレンジ生搾りジュースなどのドリンクメニューも多彩です。
2023-12-11
カンウォン特別自治道ピョンチャン郡テグァンリョン面キョンガンロ5195-25
平昌(ピョンチャン)韓牛村(ハヌマウル)大関嶺(テグァンリョン)食堂は大型の精肉店型食堂です。精肉売り場でロースやヒレ、特殊部位などさまざまな韓牛部位を直接見て選んで購入後、食堂で味わうことができます。また周辺にはアルペンシアリゾート、龍平リゾートなど大関嶺を代表する観光地があります。
2023-12-05
カンウォン特別自治道チョンソン郡コハンロ79
グルメ番組『水曜美食会』でコンドゥレナムルご飯とマッククスのおいしいお店として紹介されて有名になったところです。コンドゥレナムルご飯、マッククス(混ぜそば)、じゃがいものチヂミの製造方法特許証取得によりこの店だけの味を提供しています。
休暇シーズンはランチタイムを過ぎると食材がなくなることがあるため電話でご確認のうえおでかけください。
2023-12-07
カンウォン特別自治道フェンソン郡ウチョン面スナムロ348
韓牛だけを扱う飲食店です。韓牛の産地として有名な横城(フェンソン)で立証された優れた品質の韓牛を提供していることで知られています。横城韓牛の豊かな肉汁と柔らかな肉質をしっかりと感じることができ、霜降り牛ロース、カルビ、ユッケ、韓牛の盛り合わせがメインメニューとなっています。
2024-02-28
カンウォン特別自治道カンヌン市クジョン面ヒョンチョンギル7
TERAROSAコーヒー工場は、コーヒー工場、カフェ、レストラン、ベーカリー、アートショップ、コーヒー博物館、ガーデンなど様々な施設を備えた大型コーヒーショップであり、コーヒーを焙煎する工場でもあります。このカフェのシグネチャーメニューは、様々な味のドリップコーヒー。その他にも様々な飲み物やスイーツを販売しています。ベーカリーでは、コーヒーに合うパンやクッキーが用意されています。美しい自然を背景にした赤レンガの建物やインダストリアルインテリアなど、あらゆる場所から趣が感じられます。
2024-12-27
プサン広域市トン区チョリャンジュンロ26
130年の伝統を受け継ぐ釜山(プサン)ピョンサノクはゆで肉専門店で、メニューはドリンクを除けばゆで豚肉と普通の素麺、大根若菜キムチ素麺がすべてです。1人前頼むとお皿に盛られて出てくるゆで肉と、にゅうめんスタイルの素麺は豚肉を煮出したスープにネギやキムチなど簡単なトッピングだけがのり、あっさりしていて絶品です。大根若菜キムチ素麺は適度な辛味があるので、薄く切ったくさみのないやわらかいゆで肉とよく合います。老舗だけに、基本に忠実であると感じられるお店です。