レストラン - 韓国旅行情報

皇南パン(황남빵)

皇南パン(황남빵)

2025-03-12

キョンサンブク道キョンジュ市テジョンロ783

慶州(キョンジュ)皇南(ファンナム)パンは、1939年に慶州皇南洞で創業したため顧客から皇南パンと呼ばれていたのが、そのまま公式名称となりました。皇南パン創業者の故チェ・ヨンファ氏は慶州崔氏の子孫で、21歳の時に大変な努力の末に皇南パンを一人で作り上げました。昔から家で小豆をつかって餅とパンをこしらえていたものを発展させて考案したもので、創業以来こだわりの小豆餡の味を守っています。

ピョルチェバン校洞サンバプ(별채반 교동쌈밥)

ピョルチェバン校洞サンバプ(별채반 교동쌈밥)

2023-07-04

경상북도 경주시 첨성로 77

ピョルチェバン校洞サンバプは、慶尚北道慶州市皇南洞に位置している。地上波テレビ番組に何度も登場するほど有名なところ。代表メニューは、野菜や肉、魚などをおかずと一緒に包んで食べる「サンバプ」で、豚肉プルゴギサンバプ、鴨プルゴギサンバプなど多様な種類のサンバプがある。他にも六部村ユッケジャン、メタカラコウビビンバも味わえる。サンバプの特性上、野菜がたくさん入っているためヴィーガンにも良い選択肢となる。中には団体席もあり、予約も受け付ける。近くに瞻星台、大陵苑が位置しているので、観光スポットを回るときも移動しやすい。

ピックリ(빛꾸리)

ピックリ(빛꾸리)

2023-07-04

경상북도 경주시 황남동 250
+82-54-777-4421

天馬塚(大陵苑)近くの裏路地の一角、古い韓屋と前庭を改造したカフェ。床に座る座敷席があるため、伝統カフェの雰囲気をさらに引き立てる。ここのシグネチャーメニューは、「色とりどりインジョルミ焼き」と「みかん生姜茶」。色とりどりインジョルミ焼きは、ピンク・イエロー・グリーンなど天然色素で色を付けたインジョルミをこんがりと焼いたもので、韓国の伝統的な蜜の製法で作った水飴につけて食べる。みかん生姜茶は、みかんと生姜を一緒に入れて作った伝統茶。風邪にも効いてビタミンを補給してくれる天然材料を使っており、飲んだだけで元気になった気がする。カフェの外には甕置き場と瓦をのせた石垣があり、風情を感じさせる。ちなみにここでは工房体験もできる。ポジャギ(ものを包んで持ち歩けるように作った四角の布)を作る体験クラスも開かれるので、興味があれば問い合わせてみよう。

ボヘミアン・パクイチュコーヒー本店(보헤미안 박이추 커피 본점)

ボヘミアン・パクイチュコーヒー本店(보헤미안 박이추 커피 본점)

2023-05-23

カンウォン道カンヌン市ホンジルモクギル55-11

ボヘミアン・パクイチュコーヒー本店は韓国のバリスタ第1世代パク・イチュ氏が運営するカフェ。2000年代にボヘミアンコーヒーが江陵に根を下ろし、江陵はコーヒーの都市となりました。焙煎はイタリアと日本で発達した工法を取り入れており、酸味は少なめです。いつ行っても並ばないといけないため、時間に余裕をもって訪れることをおすすめします。店内は古風なインテリアでコーヒーカップもアンティーク調です。コーヒーカップやコーヒーの道具を見学する楽しみもあります。店内ではドリップバックコーヒーやコーヒー豆を販売しています。駐車は店の前も可能ですが、少し離れたところにも専用駐車場があります。

チョンギワタウン(本店)(청기와타운 본점)

チョンギワタウン(本店)(청기와타운 본점)

2023-05-16

ソウル特別市ヨンドゥンポ区ヨンジュンロ10ギル32-4

チョンギワタウン(永登浦本店)は韓国式バーベキュー専門店です。店名のチョンギワは青い瓦の意味で、店の入り口に青い瓦が使われており、海外にあるコリアタウンのような雰囲気です。店内には熟成庫があり、生肉や味付け肉が熟成されている様子を見ることができます。代表メニューは水原特大カルビとLAカルビです。店の場所はグルメ横丁から道を入ったところにあり、多くの人が訪れています。水原特大カルビは2人前から注文でき、他のメニューは1人前でも注文可能です。人気メニューであるトジャンチゲ(テンジャンチゲ)のトジャンは、テンジャン(味噌)を作るときに味噌玉麹からカンジャン(醤油)を取り除いていないもので、昔は両班の家でよく食べられていたといわれており、特別なメニューを食べてみたい方におすすめです。

ユンストラン(윤스토랑)

ユンストラン(윤스토랑)

2024-10-30

キョンサンブク道 浦項市北区清河面 海岸路1884-2
+82-507-1380-6339

へジンが開業したユン歯科
へジン(シン・ミナ)がコンジンに開業したユン歯科はドラマ放送終了後はレストランとして営業されていて、今もドラマの中の様子が保存されている。淡い黄色の建物に緑色の看板、内部の診療案内板までがそのまま残っていて、多くの人々が訪ねて来る。レストランの大きなガラスの窓越しに見える浦項の海辺の展望が絶景で、どのメニューを食べても味が倍増される。

草堂ジェラート・トッケビ店(초당젤라또 도깨비점)

2023-07-04

강원특별자치도 강릉시 해안로 1605

草堂ジェラート・トッケビ店は、ドラマ『トッケビ』のロケ地である注文津防波堤のすぐ手前にあるジェラートカフェ。ジェラートは様々なフレーバーがあり、メニューが変わることもあるが、シグネチャーメニューのスンドゥブミルクジェラートだけはいつでも食べられる。1カップに2種類入れて2つのフレーバーを楽しむこともできる。店内には可愛いキャラクター入りのジェラートカップがたくさんあり、あちこちにサインペンも用意されているので、ジェラートカップに自分で絵を描くのもここでの楽しみ方の1つになっている。また、領津海辺を一目で見下ろせる2階は満席になることが多いので、開店時間に合わせて訪問することをおすすめする。ジェラート以外に江陵トウモロコシで作ったトッケビコーヒーも人気が高い。

オールウェイズ・オーガスト・ロースターズ(올웨이즈 어거스트 로스터스)

2023-07-04

서울특별시 마포구 망원동 415-53
+82-507-1384-1622

望遠市場の近くにあるここは、望遠洞の静かな住宅地に位置しており、ゆったりとコーヒーとスイーツが楽しめる。どのメニューもおいしく、コーヒーとスイーツのハーモニーが絶妙。1階に位置しており、日向ぼっこをしたり静かな望遠洞のローカルな雰囲気に触れたりできるので、一味違った望遠洞の風景とソウルの繁華街から外れた静かな街の風情が一緒に楽しめる。ちなみにここではアルコール類(ワイン)も販売しており、カフェのスタッフが厳選した様々なローカルワインを飲みながら、ゆっくり過ごすことができる。

BRAVOBEACH(브라보비치)

2023-02-15

チェジュ特別自治道ソグィポ市ヘマジヘアンロ2614

BRAVOBEACH(ブラボービーチ)は、城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)が見える済州(チェジュ)東部のヘマジ海岸路、ソンナン浦の近くにあります。椅子の代わりにベッドを使い、竹の日除けやラタン製家具などで屋外テーブルを飾っているため、エキゾチックな雰囲気です。2階からは城山日出峰や牛島(ウド)が一望できます。子どもやペットも入場でき、芝生で思いっきり走り回ることができるので家族連れもたくさん訪れます。ホテルアティランスの1・2階を使用しており、オーダーをする1階の屋内にはテーブルがなく、屋外や2階のスペースが利用できます。通常の飲食メニュー以外にペットのおやつやボトルワインも扱っています。 ※ペット可(リード、口輪、エチケット袋持参)

CHILSUNG BOATYARD(칠성조선소)

2023-01-17

カンウォン道ソクチョ市チュンアンロ46ボンギル45

CHILSUNG BOATYARD(七星造船所)は青草(チョンチョ)湖水公園の近くに位置する古い造船所をリノベーションした建物です。1952年から2017年まで造船所として使われていましたが、2018年にカフェに改造され、オープンしました。中は、サロン、ミュージアム、プレイスケープ、オープンファクトリーの4つの空間で構成されており、サロンがカフェとなっています。自家焙煎したコーヒー類やホットチョコ、アイスクリーム、エードなどのドリンクメニューを販売しています。カフェの屋外テーブルが置かれた敷地は青草湖(チョンチョホ)とつながっており、家族連れが多く訪れます。あちこちに造船所だった頃の名残が見られます。