10.2Km 2024-09-20
京畿道 高陽市 徳陽区 大陽路285番キル 33-13
+82-31-967-1992
朝鮮時代の王・粛宗の時代に儒教の賢者の位牌を奉ると共に地方の中等教育や地方民の教育のために創建されたのが高陽郷校の始まりです。
創建以降の詳しい歴史は伝えられていませんが、数度にわたる改修があり、近年では1970年に塀の補修工事を行いました。
現存の建物は5間の大成殿を中心に、南斎、西斎、内三門などがあり、昔儒学の教育を行った明倫堂は残っていません。位牌を奉る大成殿の中には孔子をはじめとする儒学の5人の聖人・五聖の位牌が、東廡・西廡には中国宋の時代の賢人・宋朝二賢及び朝鮮の18人の賢人・十八賢の位牌が祀られています。
朝鮮時代には国家から田畑や奴婢、典籍などの支給を受け、教官が教生を教えていましたが、現在では教育機能はなくなり、春と秋に典校(チョンギョ)1人と掌議(チャンイ)数人が儒教の先哲を祀る釈奠祭や1日と15日目に焼香を行うなどしています。
なお高陽郷校は京畿道文化財資料に指定されています 。
10.2Km 2022-07-21
ソウル特別市 麻浦区 ソンミサン路107
「韓国礼節文化院(ハングクイェジョルムナウォン)」では、韓国固有の伝統的な礼法や現代生活のマナーを研究し、現代人のための礼節教育プログラムなどを通して礼節を伝承しています。
10.2Km 2018-01-08
京畿道 高陽市 徳陽区 興国寺キル 82
興国寺の建立は新羅時代の西暦661年(新羅文武王元年)に当代最高の高僧であった元暁大師が北漢山の元暁岩で修行中、北西の方角で縁起のよい機運が起こるとみて山を下りここにたどり着いたことが契機となりました。
瑞気を発している石造の薬師如来像を観た元暁大師が因縁の道場と考え、本殿に薬師如来を奉り「縁起のよい光が発せられるところゆえこれから数多くの聖人が輩出される」として寺の名前を興聖庵とし、今日の興国寺が建立されたと伝えられています。
その後、寺の歴史をかいまみる史料がなく詳しい変遷については分からない面もありますが、1686年(朝鮮時代の粛宗12年)に改修された事実や朝鮮時代の英宗が即位したあとの時代に大きく発展したという記録が残っています。以降さまざまな僧侶が寺を修繕するなどして今日に至っています。
10.2Km 2022-09-13
キョンギ道コヤン市トギャン区テヤンロ285ボンギル33-15
財団法人「中南米文化院」は中南米地域の文化や芸術に関する理解を深め、青少年に夢と理想、健全な世界観を伝えるという主旨のもと、1994年に建設されました。現在、個人や団体を始め、学会、外交団、企業や教育機関などに利用されており、2018年に韓国観光公社の「KOREAユニークべニュー」20ヶ所のひとつに選定されました。博物館には中南米の代表的な文化であるマヤ・インカ・アステカの遺物が展示されており、美術館には中南米の有名作家の絵画や彫刻、伝統衣装、織物が展示されています。また中南米12ヶ国の現代作家の作品が公園や散策路、休憩スペースなどにあり、ラテンアメリカの情趣を感じることができます。2011年に開館した宗教展示館では中南米の宗教絵画や彫刻、ステンドグラス、祭壇を鑑賞することができます。中南米文化院には横24メートル、縦5メートルの巨大な陶磁壁画もあります。
10.3Km 2024-03-12
ソウル特別市マポ区ソンミサンロ161-8(ヨンナム洞)
TUKTUK NOODLE THAI(トゥクトゥク・ヌードル・タイ)は、「ミシュランガイドソウル2023」に選ばれたタイ料理レストランで、タイ人シェフが直接腕を振るっています。プーパッポンカリー、パッタイ、トムヤムクン、カルビフォーなどの看板メニューや様々な食材を使った季節の料理を提供しています。タイの食材が使われ、タイならではの味と香りが堪能できます。ホンデイック駅から近い場所にあります。
10.3Km 2024-02-02
ソウル特別市ソデムン区トンイルロ39ギル32
安ちゃん(アンチャン)は日本に留学経験のあるシェフが、お酒と相性のいい美味しい料理を提案する居酒屋です。牛バラ肉と野菜がたっぷり入った「ピリ辛焼きそば」と、直火焼きにした鶏のもも肉の「鳥焼き」がおすすめ。日替わりの本日のおすすめメニューも要チェックです。ドラマ『離婚弁護士シン・ソンハン』にラーメン屋さんとして登場したたことから、時々ラーメンを注文するお客さんもいるそうですが、ラーメンはメニューにありません。お酒はハイボール、日本酒の他、レモン、柚子、パッションフルーツなどのフルーツの爽やかさが楽しめるサワーも用意されています。小さなフィギュアやミラーボールなどの小物とインテリアがユニークでありながら居心地のいい落ち着ける雰囲気のお店です。