7.1Km 2024-04-08
チョンブク特別自治道 全州市 徳津区 権三得路390
+82-63-239-2607
「徳津(トクジン)公園」は徳津湖の周囲につくられた公園で、7~8月には徳津湖面を蓮の花が埋め尽くすことで有名で「蓮の花祭り」も開かれます。
蓮の花は人ほどの大きさのものもあり、蓮の花でいっぱいの湖を見ると誰しも驚きます。湖を横切るようにかけられている橋も有名で、橋の上から満開の蓮の花を眺めるとどこか別の世界にいるかのようです。また、「蓮の花水辺のステージ」で繰り広げられる噴水ショーも見事です。
7.2Km 2024-12-24
チョンブク特別自治道チョンジュ市トクチン区クォンサムドゥクロ390-1
蓮花亭(ヨンファジョン)図書館は徳津(トクチン)公園に位置する韓屋型図書館です。図書館空間と文化空間および憩いの場としての役割を果たす蓮花楼(ヨンファル)で構成されています。韓屋の美しさと伝統美が際立ち、夏には蓮の花が咲き誇り、特に夜景スポットとして人気があります。館内には韓国の美と全州のアイデンティティに関する様々な書籍が配備されています。
7.4Km 2024-04-08
チョンブク特別自治道チョンジュ市ワンサン区スッコゲロ259
「全州(チョンジュ)歴史博物館」は全州市が設立し、全州文化サラン会から運営を受託している博物館です。全州地域の歴史文化を発掘・体系化する「全州学」研究の中心となるべく努力しています。
7.5Km 2025-04-22
チョンブク特別自治道 全州市 徳津区 松川中央路 33
+82-0507-1355-3211
50年以上の歴史を誇るチョンジュビビンバの専門店。盛り付けの食器を鍮器と石釜のいずれかで選ぶことができる。チョンジュビビンバには欠かせない具材である緑豆こんにゃくを和え物にして提供している。2階にはチョンジュビビンバの歴史を紹介する展示室を運営している。
7.7Km 2024-04-08
チョンブク特別自治道 全州市 完山区 スッコゲ路249
「国立全州博物館」は、文化観光部所属機関として1990年に開館して以来、全羅北道の文化遺産を収集・保存するとともに研究・展示・教育することで積極的に内外と文化交流を深め、地域文化の中心機関となるべく努力しています。
2002年11月には社会教育館をオープンし、観覧客が伝統文化を体験できる創造的な教育空間を運営しています。現在、博物館の所蔵品は全羅北道で出土した考古遺跡をはじめとする各種仏教美術品、陶磁器、金属工芸、書画、書籍、民俗資料など約4万点にのぼります。このうち約2,000点を4つの展示室と屋外展示場で常設展示している他、さまざまなテーマで企画展示を開催しています。また、多彩な文化イベントや博物館教育プログラムを用意し、歴史を直に感じられる博物館づくりを目指しています。
7.8Km 2024-04-29
チョンブク特別自治道チョンジュ市トクチン区ソンチョンロ1(ソンチョン洞1ガ、ソンチョン洞セントラルパークアパート)
-
8.6Km 2025-04-22
전북특별자치도 전주시 덕진구 상리로 50
7~8種類の韓方材を浸した水で炊いた「薬用ビビンバ」が看板メニュー。薬用ビビンバは、一般的なビビンバの具材だけではなく栗やナツメのように味はもちろん、身体にもよい韓方を具材として使っている。ビビンバに入れるコチュジャンから直接作っていて、りんごや梨、玉ねぎを入れて発効させたため、ナチュラルな甘みが感じられる。