天然記念物センター(大田)(천연기념물센터(대전)) - エリア情報 - 韓国旅行情報

天然記念物センター(大田)(천연기념물센터(대전))

天然記念物センター(大田)(천연기념물센터(대전))

7.3 Km    4826     2021-06-11

大田広域市 西区 柳等路927

自然遺産である天然記念物や名勝についての体系的な調査・研究、展示・教育を通じて国民に自然遺産の価値や大切さを伝えるために設立された国家研究機関です。その研究結果である恐竜の卵や足跡などの化石、ツキノワグマ・カワウソ・ハゲワシなどのはく製、存道里のアカマツなどの植物標本などを展示し、専門研究者や青少年の学習に一役買っています。また、体験ゾーン、映像室などでは天然記念物センターでしか感じることのできない創造的な体験学習の機会を提供しています。野外学習場には、恐竜の足跡の化石標本、生態の池、自生植物学習場などがあります。その他、報恩俗離正二品松の子孫をはじめ、ウチワノキ、イヌムレスズメ、アベリアの群落のような天然記念物(植物)を保護・育成しており、ユネスコと世界各国の専門機関および自然史博物館との学術交流を通じて自然遺産に関する専門研究機関として発展しています。

ハンバッ総合運動場(한밭종합운동장)

ハンバッ総合運動場(한밭종합운동장)

7.3 Km    4887     2021-04-09

大田広域市 中区 テジョン路373
+82-42-610-4900

ハンバッ総合運動場には主競技場(サッカー場)、体育館、プール、テニスコート、陸上補助競技場、ゲートボール場があります。主競技場は2万6千人が入場可能な施設で、天然芝のサッカー場と400メートルトラック8レーンで構成された第1種陸上競技場で、全国種別陸上選手権大会やサッカー競技を開催しており、多くの市民が訪れる市民体育公園となっています。その他、忠武体育館、大田体育館といった室内体育館があり、バレーボール、バスケットボール、バドミントンなど室内体育競技や体育大会広報行事などに利用されています。

シクトウォン・ポソッマウル(식도원 버섯마을)

シクトウォン・ポソッマウル(식도원 버섯마을)

7.4 Km    40440     2024-02-15

テジョン広域市チュン区テジョンロ333ボンギル15 ゴールドビル1階

シクトウォン・ポソッマウルは、きのこがたっぷり入ったきのこの寄せ鍋専門店です。看板メニューはきのこ入り牛肉の寄せ鍋で、健康に良いきのことタマネギ、長ネギがたっぷりふんだんに使われ、さっぱりしたスープの味が絶品です。きのこ入りの鍋をベースに、テナガダコやプルゴギから選んで味わうことができます。他にも野菜入り牛肉プルゴギも人気メニューです。

エキスポ市民広場(엑스포시민광장)

7.5 Km    0     2023-06-10

テジョン広域市ソ区トゥンサンデロ169

エキスポ市民広場は観光はもちろん、文化生活、余暇、レジャースポーツも一緒に楽しめる空間です。広場からはハンバッ樹木園を見ることができる他、野外公演場では各種イベントに参加したり観覧することができます。整備されたサイクリングロードと中央広場ではサイクリングやインラインスケートを楽しめます。また日が暮れるとエキスポ橋がライトアップされるためフォトスポットとしてもおすすめです。噴水が設置された広場管理棟には売店、カフェなどもあります。

儒城観光特区(유성 관광특구)

儒城観光特区(유성 관광특구)

7.5 Km    7491     2021-08-27

大田広域市 儒城区 大徳大路 480
+82-42-611-2126

大田(テジョン)は最先端科学技術のメッカで大徳(テドク)研究開発特区をはじめ有数のベンチャー企業がある韓国を代表する科学技術都市で、アメリカのシリコンバレーともよく比較されます。
大田広域市内にある儒城(ユソン)観光特区は、大田ではもちろんのこと韓国国内でも温泉や観光資源が豊かな観光休養地区として知られています。儒城観光特区内に温泉の源泉があり、源泉の水量は常に豊富で、加水・沸かし直しなしの良質な温泉となっています。
儒城観光特区付近には、エキスポ科学公園をはじめ科学に関連した各種博物館や展示館が数多くあり、子ども連れの家族旅行で訪れる人々が多くなっています。三国時代の首都であった公州市(コンジュシ)と接しており、百済文化遺跡の見学も可能です。

儒城観光特区施設現況
儒城温泉、大徳研究団地、エキスポ科学公園、美術館、博物館、総合遊園施設など

[事後免税店] ホームプラス・テジョンガオ(大田加午)(홈플러스 대전가오)

[事後免税店] ホームプラス・テジョンガオ(大田加午)(홈플러스 대전가오)

7.5 Km    0     2024-05-16

テジョン広域市トン区ウノソンロ72(カオ洞)

-

李應魯美術館(이응노 미술관)

7.6 Km    4993     2022-12-26

テジョン広域市ソ区トゥンサンデロ157

李應魯美術館は2007年5月、屯山大公園の大田市立美術館横にオープンしました。小さくこぢんまりした白い建物が周りの松と美しく調和しています。李應魯美術館は、この地域に残る韓国的伝統の現代化と世界化のために一生をかけた「世界的作家、顧菴李應魯画伯(1904~1989)」の芸術世界を建築物として昇華させようとフランス建築家のローラン・ボードエン(Laurent Beaudouin)が設計し、つくりました。美術館の展示室は4つの空間がひとつの空間のように感じられるような神秘的な雰囲気があり、李應魯画伯の初期作品から晩年まで、生涯の作品を1ヶ所で鑑賞できます。顧菴の作品世界が東洋と西洋の出会いであったように、李應魯美術館の建築物や韓国作家・李應魯とフランス建築家ローラン・ボードエンとの出会いもとても興味深いものです。

ヤホジョン(야호정)

7.6 Km    31     2024-02-15

テジョン広域市テドク区テチョンホスロ1869

ヤホジョンは、大清湖(テチョンホ)の近くにある淡水魚料理の専門店です。特製ソースを塗って焼いたウナギ焼き、コウライケツギョやナマズ、海老などを入れて煮込んだすっきりとした味わいの辛味スープを味わえます。大清湖に面しており、美しい景色を眺めながら食事ができ、地元の人が多く訪れる人気店です。

ハンバッ樹木園(한밭수목원)

7.6 Km    11923     2022-12-26

テジョン広域市ソ区トゥンサンデロ169

ハンバッ樹木園は政府大田(テジョン)庁舎とエキスポ科学公園の中間地点にあります。1991年6月7日、近隣公園に指定された屯山(トゥンサン)大公園は敷地面積569,000平方メートルを誇り、大田芸術の殿堂、ピョンソン青少年文化センター、市立美術館、李応魯(イ・ウンノ)美術館などがあり、名実ともに文化・芸術のメッカといえ、樹木園と調和して文化の息吹が最も感じられるところでもあります。都心にあるハンバッ樹木園は、政府大田庁舎や科学公園の緑地とともに全国最大の、都心にある人工樹木園として様々な植物種の遺伝子保存や青少年の自然体験学習場となっているだけでなく、自然を満喫し憩いのひとときを過ごせる空間を提供しています。
ハンバッ樹木園の総面積は387,000平方メートルで、4段階に分けて造られました。西園(市立美術館北側)と南門広場は2005年4月28日開園、続いて木蓮園、薬用植物園、岩石園、有実樹園など19のテーマ別の庭園からなる東園(ピョンソン修練院北側)は2009年5月9日に開園しました。また2011年10月29日マングローブをテーマにした熱帯植物園が開園、公立樹木園第33号に登録され、研究管理棟の拡充を契機に、樹木研究教育機能などもより一層強化し、樹木園本来の機能強化を図りました。

市民カルグクス(시민칼국수(문화동))

7.7 Km    11     2024-02-15

テジョン広域市チュン区テフンロ10ボンギル5

市民(シミン)カルグクスはビッグサイズの豚カツと辛味カルグクスが看板メニューですが、ニラと海苔粉がトッピングされた辛味カルグクスは、そこまで刺激の強い味付けではありません。毎日捏ねる生麺を使用しているので、麺はモチモチしていてしっかりとした味があります。あっさりしたスープの伝統カルグクスも絶品です。秘伝のタレがたっぷりかかったサクサクの豚カツ(大)は、豆腐炒めとの相性も抜群です。