10.2Km 2022-12-27
大田広域市 中区 沙亭公園路70
大田都市公社は、大田中区沙亭洞にあった大田動物園と遊園地ジョイランドのそばにフラワーランドをつくり、2009年5月1日に「O-World(オーワールド)」としてオープンさせました。O-Worldは大きく分けて、各種花々を見ることができるフラワーランドと、動物園のZOOランド、そして各種アトラクションがあるジョイランドから構成されています。
主要施設は、アメリカクロクマ、ライオン、ベンガルトラ、ゾウ、キリン、シマウマなど130種600頭余りの動物がいる動物園、ジャイアントドロップ、スーパーバイキングなどのアトラクション17種が設置されている遊園地、スロープの幅36.5メートル×115.7メートル規模の通年利用できるソリゲレンデ、100種15万本の木と、85種20万本の四季折々の花が20のテーマごとにあり、1年中樹木と花を楽しむことができるフラワーランド、アフリカサファリ、マウンテンサファリ、彫刻公園、森林浴場、多目的広場、八角亭、四季庭園、ハーブ園、バラ園、野外公演場などがあります。さらに、3,000平方メートル規模の大きな池もあり、この池自体も見ものとなっています。
10.6Km 2024-09-04
チュンチョンナム道クムサン郡クムソン面ウィチョンギル50
この場所は、壬辰倭乱(文禄の役)の際に、日本軍との戦いで戦死した趙憲先生と霊圭大師率いた義兵700人の墓がある場所です。壬辰倭乱が起きてすぐ、趙憲先生は義兵を起こし、宣祖25年8月1日、霊圭大師と共に清州城を修復し、18日には湖南の巡察士であった権慄将軍率いる官軍と共に錦山の敵に攻撃を仕掛ける約束をしました。しかし、権慄将軍は、敵の情勢から作戦を変更し、出兵の日を遅らすという手紙を書きましたが、これが趙憲らに届きませんでした。作戦が変わったことを知らずに出兵した義兵の部隊は血戦の末ついに全員戦死しました。趙憲先生の弟子朴廷亮と全承業がその4日後、700人の遺骸を1つのお墓に埋葬し、七百義塚と名づけました。
その後、宣祖36年(1603年)に[重峯趙憲先生一軍殉義碑]が、仁祖25年(1647年)には祠が建てられ、七百義士の位牌が祀られました。
主要所蔵文化財
1)宝物(6種7点):朝天日記、祭文2点、宣祖大王教書、 重峯先生教旨、箭筒(矢筒)、(趙憲義兵長除授教書)趙憲文廟配享教旨
2)その他の遺物(8点):重峯全集、抗義新編、木刻版、尋源録、正気録、馬上激文、槍、世篤忠貞、霽峰文集
10.8Km 2021-11-13
大田広域市 中区 大寺洞197-208
大田広域市中区の心臓部には宝文(ポムン)山、パンファ山などがあります。
宝文山は大田広域市中心部の南側に位置し、昔は宝物が埋まっていたという言い伝えから宝物山と呼ばれていましたが、現在は宝文山と名前をかえ、1965年には公園として指定されてさらに市民から愛される憩いの場となりました。湧き水があり、春にはつつじと桜がたくさん咲き、秋にはきれいな紅葉を見ることができます。また野外音楽堂、展望台、遊戯施設、ケーブルカーや約10コースの登山路もあり運動するのには最適な環境です。
10.9Km 2021-03-17
大田広域市 中区 プリ公園路 79
+82-42-288-8310
大田市中区の宝文山とパンファ山の間に美しい自然景観を持つプリ公園があります。プリ公園は韓国の人々が自分のルーツ(韓国語でプリ)を知り、敬老、親孝行の思想を養い、自尊心を持つための公園です。名字を象徴する彫刻作品や各種の便宜施設を整え、孝行をテーマとして1997年11月1日にオープンしました。
10.9Km 2021-07-09
忠清北道 沃川郡 沃川邑
「沃川(オクチョン)郷愁100里サイクリングロード」は、錦江がうねる大清湖畔の美しい川辺、韓国現代詩の先駆者・鄭芝溶(チョン・ジヨン)の出身地・沃川と彼の詩『郷愁』の世界をともに楽しみ、ゆったりした余裕ある田舍の風景と情緒を感じることのできるサイクリングコースです。
11.0Km 2024-02-15
テジョン広域市チュン区ポムンサンゴンウォンロ497ボンギル109
ユシネブオクは、宝文山(ポムンサン)の入口にあるしゃぶしゃぶのお店です。看板メニューはきのこのしゃぶしゃぶセットで、各種きのこや野菜がたっぷり入っており、あっさりした出汁で肉や野菜、きのこをさっと湯通しして食べます。肉を食べ終わったらシメとしてご飯を炒めて食べたり、カルグクスを入れて卵を溶いて食べると大満足です。ゴルゴンゾーラピザが追加されたメニューも人気を集めています。
11.0Km 2024-02-15
テジョン広域市チュン区テジョンロ333ボンギル15 ゴールドビル1階
シクトウォン・ポソッマウルは、きのこがたっぷり入ったきのこの寄せ鍋専門店です。看板メニューはきのこ入り牛肉の寄せ鍋で、健康に良いきのことタマネギ、長ネギがたっぷりふんだんに使われ、さっぱりしたスープの味が絶品です。きのこ入りの鍋をベースに、テナガダコやプルゴギから選んで味わうことができます。他にも野菜入り牛肉プルゴギも人気メニューです。
11.1Km 2025-06-25
テジョン広域市チュン区プリゴンウォンロ47 孝文化村管理院
+82-42-606-6290
韓国で唯一、孝(孝行)をテーマとした公園「プリ(根)公園」で開催されます。孝の価値と自分の根っこ、根源について考えさせられる伝統文化祭りで、名字と孝に関する体験の場が設けられ、フリーマーケットやグルメゾーンも人気があります。2022年には大韓民国祭りコンテンツ大賞で特別賞を受賞しました。
代表イベント・体験
全国孝行文化青少年フェスティバル
孝プリ宝さがし
11.1Km 2021-04-09
大田広域市 中区 テジョン路373
+82-42-610-4900
ハンバッ総合運動場には主競技場(サッカー場)、体育館、プール、テニスコート、陸上補助競技場、ゲートボール場があります。主競技場は2万6千人が入場可能な施設で、天然芝のサッカー場と400メートルトラック8レーンで構成された第1種陸上競技場で、全国種別陸上選手権大会やサッカー競技を開催しており、多くの市民が訪れる市民体育公園となっています。その他、忠武体育館、大田体育館といった室内体育館があり、バレーボール、バスケットボール、バドミントンなど室内体育競技や体育大会広報行事などに利用されています。
11.2Km 2024-02-15
テジョン広域市チュン区ポムンサンゴンウォンロ484
パンチャン食堂は、宝文山(ポムンサン)の入り口にある麦ご飯のお店です。麦ご飯にナムルのおかずとコチュジャン、エゴマ油かごま油を入れて混ぜて食べます。これにおからチゲ、テンジャンチゲ、茶碗蒸しが基本的に付きます。イカとネギを丸ごと入れて焼いた香ばしいねぎのチヂミも絶品メニューです。