750.6M 2023-01-17
プサン広域市チュン区40ギェダンギル一帯
国民銀行中央洞店から40階段を含めた40階段文化館までの450メートルほどの通りで、韓国戦争当時の避難民の哀歓と郷愁がこもった40階段の周辺には50~60年代の雰囲気が再現され、新しい観光名所として注目されています。
787.2M 2022-07-07
プサン広域市チュン区クッチェシジャン2ギル33
天然木を使用して熟練した職人が手作りする「あいはし」の箸は、人体に無害な塗料を使い口に触れる部分は天然漆を施した高級手作り箸です。
839.2M 2024-07-01
プサングァンヨクシ チュング ポスデロ 24
+82-51-254-0702
「ハウンドホテルプレミア」は、釜山の地下鉄のチャガルチ駅から徒歩5分の距離にある新築ビジネスホテルであります。客室ごとに高級寝具やソファー、机、広々とした浴槽を備え、屋外テラス付きの客室もあります。障害者のための客室と、エレベーターも用意されています。有料セミナー室とルーフトップも運営し、ベビーベッドの無料レンタル、荷物保管及びコンシェルジュ、外国語の対応サービスを提供します。チャガルチ市場、富平のカントン市場などが近くにあり、グルメ、ショッピング、観光を楽しむのに良いです。
866.4M 2024-01-11
プサン広域市ヨンド区テジョンロ99ボンギル35
arp(アルプ)は影島蓬莱市場内「三進(サムジン)オムク」の向かいにあります。余計なものがない感覚的なインテリアで「SNS映えスポット」としても評判のヴィーガンレストランです。おすすめは智異山ワラビで作ったペーストが絶妙な「ワラビパスタ」。淡白で香ばしいパンの中に植物性パティとヴィーガンチェダーチーズ 、レタス、トマトがたっぷり入った「アルプヴィーガンブラックバーガー」は、ヴィーガンメニューとは思えないほど食べごたえがあります。シグネチャーメニューはライスワイン。影島蓬莱山緑茶ともち米、麹をつかった自家製のライスワインは、どんなメニューとも相性抜群です。
880.1M 2023-01-10
釜山広域市 影島区 太宗路99番キル36
+82-51-412-5468
味が証明する最高のオムクの威厳
釜山を代表する食べ物といえば魚肉のすり身を成形した練りもの・オムク。その中でも三進(サムジン)オムクは現存する最も古い釜山オムクの製造会社です。影島本店はベーカリー形式の売場でさまざまな種類のオムクを販売しており、購入したオムクをその場で食べられるスペースもあります。2階はオムク体験歴史館となっており、三進オムクが歩んできた歴史を知ることができ、また体験スペースでは事前予約すれば有料で自らオムクを作ってみることもできます。
888.5M 2024-10-25
釜山広域市 中区 富平1キル48
「富平市場(プピョンシジャン)」は「カントン市場(カントンシジャン)」とも呼ばれています。カントン市場には韓国戦争(朝鮮戦争)後、米軍の進出により、軍用物資とともに洋服などの商品が密輸入されるようになりました。特に果物や魚などの缶詰が多く輸入され、市場の名前がカントン市場になったと言われています。また、「トッテギ市場」とも呼ばれており、当時この場所を通して全国の主要市場に輸入品が供給されました。市場の規模が大きく、国際市場と呼ばれることもありましたが、現在は多様な製品の輸入が許可され、市場は多少縮小しました。しかし、未だその名声と底力を感じることができる名所といえ、現在は洋酒や衣料、装飾品やアクセサリーなどのファッション雑貨、電化製品などを扱っています。
また、夜市がカントン市場の公営駐車場と近郊のアーケード区域で開かれ、19時半から23時半まで運営されています。110メートルにもおよぶ市場の通りには11の郷土料理や日本、フィリピンなど6ヶ国の料理、また衣料やアクセサリーのお店が並んでいます。カントン市場の入口と市場内では1日2回、マジックやその他公演など多様な見どころを提供しています。
904.1M 2023-02-15
プサン広域市ヨンド区テジョンロ105ボンギル37-3
釜山影島に位置するAREA6(アレア6)は、ローカルを照らすartisan路地を目指しています。artisanとはフランス語で職人、手先が器用な人を意味します。AREA6は釜山の多様なartisanが集まって一緒につくっていく複合文化空間です。都市再生事業の一環として建てられた建物で、1階はF&Bブランドとセレクトショップ、食料品店などさまざまな9つの空間で構成されています。2階はコワーキングスペースとラウンジ、3階はルーフトップとセミナールームとなっています。古い建築物をセンスよく活かした外観とインテリアも目を引きますが、個性あふれる空間を見る楽しさもあります。観光客には他ではなかなか手に入らないお土産が買える空間としても人気です。また不定期でフリーマーケットも開かれます。