7.2Km 2023-04-18
プサン広域市ヨンド区テジョンロ46
「影島大橋(ヨンドデギョ)」は釜山広域市中区と影島区を繋いでいます。1934年11月に竣工した韓国初の連陸橋(陸地と島を繋ぐ橋)で、韓国唯一の片開きの跳ね橋です。
7.2Km 2020-03-17
釜山広域市 中区 チャガルチ海岸路27
+82-51-246-8563
「忠武(チュンム)フェッチプ」は、釜山市中区南浦洞のチャガルチ市場にある刺身屋で、釜山で美味しくて新鮮な刺身を食べてみたいという人は1度訪れてみる価値があります。広い座席も用意されているため、団体で訪れることも可能です。
7.3Km 2024-05-14
プサン広域市ナム区ヨンホ洞
釜山(プサン)南部海岸にある地質公園の二妓台(イギデ)では、中生代白亜紀に当たる8千万年前に起きた火山活動により噴出した溶岩や火山灰などが堆積してできた岩石が多く、それらが波に削られて崖や洞窟などが形成されました。海岸沿いに伸びている五六島(オリュクト)まで続くトレイルコースでは、銅山やポットホール(甌穴)など、様々な地質と地形の景観を観賞することができます。
7.3Km 2022-11-21
プサン広域市ヘウンデ区ウ洞
夜の帳が下りると華麗な光で一変するマリンシティは世界的にも有名な香港や上海にも劣らない夜景の名所です。各国の料理が楽しめるレストランをはじめレトロなカフェやバーなどもあり、多くの人々が訪れる観光スポットです。
7.3Km 2024-05-02
プサン広域市キジャン郡キジャン邑キジャンヘアンロ147、2階
-
7.4Km 2024-07-31
プサン広域市ヨンド区テピョンブクロ36
釜山市影島区大平洞は韓国の近代造船産業の発祥地です。錆びた船の表面を剥がす金づちの音から「カンカンイ村」と呼ばれます。多様な海洋生活文化資源を保有している大平洞は、2016年に都市再生プロジェクトによって素敵な芸術村へと生まれ変わりました。
7.4Km 2021-11-25
釜山広域市 東莱区 金剛路123番キル 12
東莱別荘は建坪1,000坪あまりの大規模な邸宅で、3,000坪あまりの庭園があります。樹齢200~300年の松を始め、さまざまな樹木が植えられており、蓮池もあります。日帝強占期には日本人の別荘だったところで、日本庭園や韓国伝統庭園があります。今日では韓国の伝統の味と趣を継承し、宮中料理を再現しています。東莱別荘では婚礼、還暦・古稀祝い、初誕生祝い、宴会なども可能です。
7.4Km 2024-03-28
プサン広域市クムジョン区オシゲロ20
釜山(プサン)「温泉場(オンチョンジャン)駅」2番出口近くにあるmomos coffee(モモスコーヒー)本店は品質の良いコーヒーが味わえるお店です。2019年ワールドバリスタチャンピオンシップで韓国人として初めて優勝したバリスタを輩出したところとして有名になりました。長い間、同じ場所で住民と観光客から愛されており、古い建物の庭で風情ある雰囲気のなかコーヒーが味わえることでも人気です。ロースティングルームとベーキングルームがあり、常においしいコーヒーとパンを提供しています。おすすめメニューはそれぞれ異なる魅力を持つ高品質のコーヒーを通じて、また違った楽しさを感じることができる「今日のハンドドリップ(Today's Hand Drip)」。
※ペット同伴不可